首都圏エリア/東京メトロ/南北線/六本木一丁目駅

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    4行目: 4行目:
     
    *[[ウェリスタワー愛宕虎ノ門]]
     
    *[[ウェリスタワー愛宕虎ノ門]]
     
    *[[クラッシィスイート赤坂|クラッシィスイート赤坂]]
     
    *[[クラッシィスイート赤坂|クラッシィスイート赤坂]]
     +
    *[[グランスイート麻布台ヒルトップタワー]]
     
    *[[ザ・パークハウス 愛宕虎ノ門]]
     
    *[[ザ・パークハウス 愛宕虎ノ門]]
     
    *[[サンウッド赤坂氷川公園フラッツ|サンウッド赤坂氷川公園フラッツ]]
     
    *[[サンウッド赤坂氷川公園フラッツ|サンウッド赤坂氷川公園フラッツ]]

    2012年8月26日 (日) 00:17時点における版

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2021年03月08日
    番町エリアでは敷地が広く、それを活かしてセキュリティエリア内に杜を設けています。


    コンシェルジュは24時間ではないものの住戸によってはバトラーサービスもありますし、流行りのワークスペースなど共用施設も戸数の割には充実しています。

    室内設備に関してはそつなくと言ったところですが折り上げ天井&間接照明が標準なのは素敵ですね。ガラス面が多い外観デザインなわけですが間接照明が標準となればそちらを夜間付ける方も多く、レースやカーテンから漏れる灯りも外見の良い味付けとなりそうです。

    平均坪単価は約800万円。部屋の広さも豊富ですから一次取得から住み替え、終の棲家など幅広い方に選ばれるでしょう。

    設備仕様がぁ~価格が~とか言う世界ではなくこの立地で探されていた周辺にお住いの方などからも十分引き合いが多いでしょうし、それに答える商品となっていますから売れ行きの良さにも期待できそうです。

    ただ、耐震という部分は気になりました。中長期的に住む方が多いと思われる中で安全・安心という味付けも欲しかったところです。免震という安心感が心地よさにもつながってきますからね。

    パークコート千代田四番町

    [PR] スポンサードリンク