[PR] スポンサードリンク

麻布台パークハウス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都港区麻布台2丁目104番地1他(地番)
  • 交通:
  1. 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩6分 (6番出口)
  2. 東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分 (2番出口)
  3. 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩7分 (中之橋口)
  4. 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩6分 (6番出口)
  5. 東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩11分 (泉ガーデン出入口)
  • 総戸数:165戸(事業協力者住戸1戸含む)
  • 構造、建物階数:地下6階地上11階建(実質階数鉄筋コンクリート造17階建)
  • 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(転賃借権)の準共有 種類・期間:一般定期借地権(転賃借権):51年 ※期間満了時には更地にして返還することが条件です。 月賃料:5,582円~22,998円、保証金・敷金:なし、解体準備金(引渡時一括):2,801,000円~11,538,000円)
  • 完成時期:2010年12月竣工済み
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:株式会社竹中工務店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 最低坪500万以上
  • 一時賃貸にするということでしたが、居住者の反対で却下。売るにしても、大幅な値引きをすれば、居住者からの猛反発にあうのは 目に見えていて安売りできません。
  • ほぼ売れみたいです。海外投資家が買ってるようですね。
  • 定期借地権。市場での流動性はなく、50年後には消えてなくなる運命。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • ルーフバルコニーから東京タワーがばっちり見える
  • 麻布十番のタワーマンションから見るとかなりかっこいい建築ですね。 逆からすると見下ろされている感じになるかもしれませんが。まー距離があるから気にはならないか。
  • 物件そのものは最高級であることは間違いないと思います
  • 門番さんのゲートがあって、とってもハイソサイアティな感じでいい
  • 六本木ヒルズ側(永坂台側)の多くの部屋の場合、部屋から外を見れば嫌でも「アルファイン」の 赤いネオンサインや赤い光がすぐ目の前に見えるのでは。 (ネオンサインの強さにもよるけど、カーテン越しでも、ある程度赤い光が見える可能性もあるのでは・・・)
  • 超ゴージャスなエントランスが延々と続く。奥にコンシェルジュがひっそりと控えている。
  • 実質6階以下は地下、南側は目の前の共同住宅群があまりにも酷い。夜は誰も住んでないのか真っ暗です。西側は12階以上でないとアメリカンクラブの壁で眺望が抜けません。売れてるのは東側の東京タワービュー。北側のロシア大使館側。西側の12階以上の部屋。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 食洗機は高級マンションでもオプションの外国製大型タイプ。ペットでも洗えそうな大きさ!?


間取り[ ]

  • 間取:1LDK~4LDK
  • 面積:61.56平米~265.35平米
  • 仕様はすごく良いのに間取りが微妙
  • 部屋は90m2で1LDKの広々。キッチンが6畳近い
  • 面積の割に日本人向けの間取りではない。


買い物・食事[ ]

  • アメリカンクラブとの併設らしいが、ここに住んだらアメリカンクラブの施設が使えるかというと、別にそんなことはないようだ
  • 周辺で買い物等が便利なのは十番商店街(あるいは東麻布の商店街 やNISSIN)の方だけど、そちらに出る場合は、東麻布側の出口から出るのが便利


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • ここは生活に不便だし、広尾、元麻布、西麻布と比べると飲食店も少ない。このあたりの高級マンションの中ではでは並み以下の立地


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/51994/233

resident_tokyo/56627/3

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

麻布台パークハウス

物件概要
所在地 東京都港区麻布台2丁目104番地1他(地番)
交通 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩6分 (6番出口)
東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分 (2番出口)
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩7分 (中之橋口)
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩6分 (6番出口)
東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩11分 (泉ガーデン出入口)
総戸数 165戸
[PR] スポンサードリンク