[PR] スポンサードリンク
九州エリア/JR/長崎本線/佐賀駅

提供: すてき空間
この記事は参考になりましたか?
目次
[非表示]JR/長崎本線/佐賀駅の物件[ ]
あ行[ ]
- アーサー佐賀駅前ジュエルステージ
- アーバンパレスクロド佐賀城内
- アーバンパレス神野東
- アルバガーデンシティ致遠高校前
- アルバガーデン パークサイド兵庫
- アルファスマート城内
- エイルマンション城内
- オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム
- オーヴィジョン佐賀グランテラス
- オーヴィジョン夢咲公園
- オーヴィジョン夢咲公園II
か行[ ]
さ行[ ]
た行[ ]
な行[ ]
は行[ ]
ま行[ ]
や行[ ]
ら行[ ]
わ行[ ]
その他[ ]
この記事は参考になりましたか?
毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア! | |
---|---|
2021年12月29日
川越駅徒歩1分、川越で一番背の高い建物となります。 西口側ですから観光地側ではありませんがウニクス川越(商業施設)とウェスタ川越(大ホールや庁舎機能等)、U_PLACE(ユープレイス・商業や東武ホテル等の複合施設)とデッキ延伸などここ数年で以前よりも綺麗な街並みとなり利便性も高くなりました。駅と反対方面へ歩けばすぐにクレアモール商店街となりますから東口側の商業施設等も容易に行き来することができます。 モデルルームを見学すると「埼玉らしいスペック…」と感じる部分もありますが4階のコリドーの先にある素敵なラウンジ、内廊下に各階ごみ置場などタワマンらしさもしっかりと感じられました。 価格に関しては低層階と高層階で大きな差を付けており、川越で高いお金を出して条件良い部屋を買いたいという人だけでなく川越はそこまで詳しくないけど広域検討だから気になる~という人にもハマる設定となっています。 新築時は一斉供給がゆえに高値追及が難しいため気を使った価格となっていますが中古になれば出物の数が限られてきますからリセールバリューにも期待がしやすい(値上がる目線で買うことはおすすめしないものの変わらなそうということはたしか)です。 川越の富裕層はもちろん、川越に地縁があり買えるタイミングであるならGOしておいたほうが後悔ないでしょう。 先に述べたように川越に地縁がなくとも広域検討で条件良いマンションが欲しいに人にも合ってはきますがもっと都心に近いプラウドタワー川口クロスやプラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナの存在もあるため基本的には「川越に住むメリットが大きい」というのがなければ川口や武蔵浦和のほうがとっつきやすいことはたしかでしょう。 |