[PR] スポンサードリンク

イニシア千住曙町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:イニシア千住曙町外観.jpg|thumb|400px|イニシア千住曙町外観]][[ファイル:イニシア千住曙町外観_2.jpg|thumb|400px|イニシア千住曙町外観_2]]
     
     
     
      
     +
    [[ファイル:イニシア千住曙町外観.jpg|thumb|400px|イニシア千住曙町外観]]
     +
    [[ファイル:イニシア千住曙町外観_2.jpg|thumb|400px|イニシア千住曙町外観_2]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    8行目: 7行目:
     
    *交通:[[東京メトロ千代田線]]「北千住」駅から徒歩14分
     
    *交通:[[東京メトロ千代田線]]「北千住」駅から徒歩14分
     
    *総戸数:515戸  
     
    *総戸数:515戸  
    *構造、建物階数:SRC地上24階地下1階
    +
    *構造、建物階数:RC一部SRC、地上24階地下1階
     
    *敷地の権利形態:所有権
     
    *敷地の権利形態:所有権
     
    *完成時期:2009年02月
     
    *完成時期:2009年02月
     
    *売主:コスモスイニシア、明豊エンタープライズ 
     
    *売主:コスモスイニシア、明豊エンタープライズ 
     
    +
    *管理会社:大和ライフネクスト株式会社
     
     
     
     
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    71行目: 68行目:
     
    **坪単価/戸数 168.290521
     
    **坪単価/戸数 168.290521
     
    **価格合計/坪合計 169.3728078  
     
    **価格合計/坪合計 169.3728078  
    *2009年3月下旬で残り30戸程度だったので、現在の入居状況を見ると、残り20戸(5%)程度は妥当な数では。ちなみに現在、ホームページに[http://www.river515.com/modelroom/index.html 「モデルルームPHOTO GALLERY」]として、新しいMR4部屋の写真が掲載されています。和室があるのもなかなか良い雰囲気ですな。現地モデルルームにした部屋は、すぐ売れちゃうようですから、検討中の方は現地でご確認を。(ちなみにデベじゃありません)2009-05-03現在、RとPにはかなりの坪単価の価格差をつけています。言質内覧が可能ですので昼間にいってみればわかりますが実際には、Rでも逆梁のせいでそれほど[[日当たり]]がいいわけじゃありませんので、差額はすべて眺望料金と思うべきで、眺めに1000万余計に払う価値があると思うかどうかは人によるでしょう。4LDK限定だと、残りはたぶん R2-GH の22階 6698万だけだと思いますよ。Pの4LDKタイプは完売しているはずです。 R2のR3を超えた高さの角部屋で、眺望的には隅田川・荒川の両方を部屋からみられる好条件の部屋で、価格もそれなりです。
    +
    *2009年3月下旬で残り30戸程度だったので、現在の入居状況を見ると、残り20戸(5%)程度は妥当な数では。ちなみに現在、ホームページに[http://www.river515.com/modelroom/index.html 「モデルルームPHOTO GALLERY」]として、新しいMR4部屋の写真が掲載されています。和室があるのもなかなか良い雰囲気ですな。現地モデルルームにした部屋は、すぐ売れちゃうようですから、検討中の方は現地でご確認を。(ちなみにデベじゃありません)2009-05-03現在、RとPにはかなりの坪単価の価格差をつけています。言質内覧が可能ですので昼間にいってみればわかりますが実際には、Rでも逆梁のせいでそれほど
     +
    [[日当たり]]がいいわけじゃありませんので、差額はすべて眺望料金と思うべきで、眺めに1000万余計に払う価値があると思うかどうかは人によるでしょう。4LDK限定だと、残りはたぶん R2-GH の22階 6698万だけだと思いますよ。Pの4LDKタイプは完売しているはずです。 R2のR3を超えた高さの角部屋で、眺望的には隅田川・荒川の両方を部屋からみられる好条件の部屋で、価格もそれなりです。
     
    *2009-05-23現在、ついに販売割合99% 超えましたか。フィットネスルームとか、早く利用できるようになるといいですね。販売が好調だったせいか、管理組合の設立臨時総会も、順調に7月上旬に開催されるようで、案内が入っていました。
     
    *2009-05-23現在、ついに販売割合99% 超えましたか。フィットネスルームとか、早く利用できるようになるといいですね。販売が好調だったせいか、管理組合の設立臨時総会も、順調に7月上旬に開催されるようで、案内が入っていました。
    *2009-09-26現在、分譲時価格は、P1-Aは全戸3000万未満で、下のほうは2500未満だったはずですからかなりあげて出してきていますよ。[http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTcewkj0v 三井不動産販売の物件ページ]   
    +
    *2009-09-26現在、分譲時価格は、P1-Aは全戸3000万未満で、下のほうは2500未満だったはずですからかなりあげて出してきていますよ。[http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id
     +
    =CPTcewkj0v 三井不動産販売の物件ページ]  【賃貸・中古】
     
    *賃貸でてますね。南向きR2の11階で、管理費込み15万なら、ずいぶん安いね。資産価値が、おちてるのかなー ちょっと悲しい。  
     
    *賃貸でてますね。南向きR2の11階で、管理費込み15万なら、ずいぶん安いね。資産価値が、おちてるのかなー ちょっと悲しい。  
     
    *3年間の定期借家条件付きで儲ける気がない(単身赴任とか長期海外出張とかで戻ってくる前提なのかもしれないですね)、という条件だとこのくらいの価格になるのでしょうか。今後普通の賃貸がこれを基準にされると厄介ですが、そうならないといいですね。 千住周辺では希少価値の高い物件だと思いますから、賃貸でも売却でもそれなりの値付けをして欲しいものです。
     
    *3年間の定期借家条件付きで儲ける気がない(単身赴任とか長期海外出張とかで戻ってくる前提なのかもしれないですね)、という条件だとこのくらいの価格になるのでしょうか。今後普通の賃貸がこれを基準にされると厄介ですが、そうならないといいですね。 千住周辺では希少価値の高い物件だと思いますから、賃貸でも売却でもそれなりの値付けをして欲しいものです。
     
    +
    *駅歩30秒で川べりの堤防の上でなく高台の岩盤に建ってて、中途半端な制震ではなく完全な免震で、しかも74㎡よりも広い80㎡で2200万円と、3200万円に比べて1000万円も安ければ買いじゃないですか? このあたりじゃ駅歩10分以内に1000万円あれば30坪以上の土地が買えるようです。
     
    +
    *同じ棟で同じ位の専有面積で比較可能な70.91平米の間取りについてはどうでしょう? かなり高層階でも新築時価格は2200万円そこそことお買い得?でしたが、簡易査定では3割ほど値段が落ちているようで、特に広さにかける3LDKあたりの間取りの、ここ1年ほどのレインズにおける成約価格登録は3事例ほど全て27万円/平米と駅直近を売りにしている割には低調ですが、理由は?
     
    +
    **TXは守谷から先は一応繋がってますという感じで、殆どの時間帯で1時間に4本しかない。守谷は10本。 茨城県に特有の、交流、直流の両方の対応車両しか先には行けないからね。TXはそこそこ早いから通勤時間はさほどでもないが、距離はしっかりあるから通勤定期なら都内まで月3万円超え。当然この分も不動産価格には反映される。
     +
    **徒歩30秒というのはエントランスまでであって、 C棟のしかも端までは結構遠かったような
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    84行目: 84行目:
     
    *隅田川右岸70分で、隅田公園を経由して浅草到着。
     
    *隅田川右岸70分で、隅田公園を経由して浅草到着。
     
    *国道4号(日光街道)まででれば、日本橋・銀座・新橋あたりまでは一っ走り(30分)という感覚。そばには、堤通料金所がそばなので首都高へのアクセスは抜群。埼玉・栃木へは東北道、茨城へは常磐道を利用。TDLへは首都高で15分。横浜方面にも湾岸が便利。千葉方面へは湾岸か、平和橋通りを南下して国道14号⇒京葉道へ行くのが便利。休日に自動車で30分というのはかなりの範囲を網羅すると思います。  
     
    *国道4号(日光街道)まででれば、日本橋・銀座・新橋あたりまでは一っ走り(30分)という感覚。そばには、堤通料金所がそばなので首都高へのアクセスは抜群。埼玉・栃木へは東北道、茨城へは常磐道を利用。TDLへは首都高で15分。横浜方面にも湾岸が便利。千葉方面へは湾岸か、平和橋通りを南下して国道14号⇒京葉道へ行くのが便利。休日に自動車で30分というのはかなりの範囲を網羅すると思います。  
     
     
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    97行目: 94行目:
     
    *一部の棟の間取り図に界壁に沿うかたちで構造材が記入されてて、なんだろうと調べたら免震ダンパーなんですね。他の棟も、他のマンションに比べて梁柱が多く、入居の皆さんは少しご不便でしょうが配置図平面図見ただけで、構造面で、しっかりした高い安全率を持った建物というのがわかります。
     
    *一部の棟の間取り図に界壁に沿うかたちで構造材が記入されてて、なんだろうと調べたら免震ダンパーなんですね。他の棟も、他のマンションに比べて梁柱が多く、入居の皆さんは少しご不便でしょうが配置図平面図見ただけで、構造面で、しっかりした高い安全率を持った建物というのがわかります。
     
    *まず逆梁外部は、マスチックとタイル貼りですが、9階の部屋の外部タイル貼り忘れがあり。14階か15階か16階の外部マスチック塗り忘れと言うか、完全に未施工の住戸が4、5部屋あり。R3棟東南角部屋の最上階から下に向けて何戸かやはりマスチック塗り忘れと言うか完全未施工あり。塗装のプライマーたれによるタイルの黄色い変色多数。これだけのものがありました。
     
    *まず逆梁外部は、マスチックとタイル貼りですが、9階の部屋の外部タイル貼り忘れがあり。14階か15階か16階の外部マスチック塗り忘れと言うか、完全に未施工の住戸が4、5部屋あり。R3棟東南角部屋の最上階から下に向けて何戸かやはりマスチック塗り忘れと言うか完全未施工あり。塗装のプライマーたれによるタイルの黄色い変色多数。これだけのものがありました。
     
     
     
     
    <gallery>
     
    <gallery>
     
    Image:イニシア千住曙町現場写真(2007年11月3日撮影).jpg|イニシア千住曙町現場写真(2007年11月3日撮影)
     
    Image:イニシア千住曙町現場写真(2007年11月3日撮影).jpg|イニシア千住曙町現場写真(2007年11月3日撮影)
     
    Image:イニシア千住曙町現場写真(2007年12月9日).jpg|イニシア千住曙町現場写真(2007年12月9日)
     
    Image:イニシア千住曙町現場写真(2007年12月9日).jpg|イニシア千住曙町現場写真(2007年12月9日)
     
    </gallery>
     
    </gallery>
     
     
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    124行目: 115行目:
     
    *キッズルームのバルコニー(銭高)もフィットネススタジオのバルコニーR2の1階の事務所で使ってたバルコニー(コスモスイニシア)でもでっかい缶の灰皿で喫煙し放題だったしな。
     
    *キッズルームのバルコニー(銭高)もフィットネススタジオのバルコニーR2の1階の事務所で使ってたバルコニー(コスモスイニシア)でもでっかい缶の灰皿で喫煙し放題だったしな。
     
    *共用部の酷い場所を見つけました。エントランスからエレベーターに向かう通路の床には石が貼ってありますが、かなりの数の浮きがありました。本当にかなりの数です。
     
    *共用部の酷い場所を見つけました。エントランスからエレベーターに向かう通路の床には石が貼ってありますが、かなりの数の浮きがありました。本当にかなりの数です。
     
    +
    *駐車場空き区画がまとまってあるならサブリースにしたらどうか?
     
    +
    **駐車場の外部貸しする前に来客用駐車場増やしてほしいです。
     
    +
    ***来客用一時駐車場って、満車のことあります? 私は一回も経験がないのですが。
     +
    *充電スタンドと水素スタンドを作って欲しいです。
     +
    *他のマンションで偽装問題で手すり部分がどうのこうのというニュースがあったことに影響されて、なんとなく手すりを眺めながら歩いていたら、p2の5Fでボルトが抜けている箇所を発見しました。 杭の偽装などの問題で発生したことではないでしょうけど、他のボルトが抜けて部品の落下何てことになると笑えませんね。P2棟5階のセンターウォークが一望できる共用廊下、手すり下のパネル部分のボルトです。 どの部屋の前なのかまでは失念しましたが、そこまで大量のパネルがあるわけではないのですぐにわかるかと。
     +
    *秋祭りのころから、1番エレベーターの 奥の開閉扉がへこんでますが、いつ直るのでしょう。
     +
    **何者かに、蹴られて奥の扉がへこんでいるエレベーターって、 2番のほうだね
     +
    ***2番エレベーターの扉、昨日見たらなおってた! よかった
     +
    *キッズルームって小学生使っちゃいけないの?
     +
    **共用施設利用細則第4条5) 利用する人に年齢制限はありませんが、この条文から見ると 保護者が同伴している場合に限られると思います。 この条文があるので、管理組合が別途定めた第9条4項は 二重定義になっていていけてないなぁと思います。 前にでてくるもので全部がカバーされているので9条4項は わざわざ作成する必要はなかったのではないかなと。 保護者が不在で小学生だけでの利用は、説明会などで話題に なっていたようですが細則を総会で変更しないと認められない と思います。
     +
    【管理組合・管理人】
     +
    *もともと役員報酬は職責の軽重や勤務査定高圧一括受電までして一般会計の経費節減をしなければならないのだから、缶ジュース一杯分まで減額したらどうか? 理事会のお茶代程度で十分だろう。そういう前向きの提案をすべきだと思うが。ではなく理事会への出席手当ての意味合いだから、報酬に差をつける必要はないと思う。
     +
    *年12万円高過ぎないか?根拠は?
     +
    **むしろ安すぎないか?月一万では私ならやらないな。
     +
    *管理組合の役員就任は法律で組合員の義務なのに義務に組合費用でお金払うのですか? 管理組合の役員は手弁当が基本じゃないですか?
     +
    **マン管士に委託料払ってるのに何で役員に報酬払う必要があるのですか? 役員の執行能力が劣るからマン管士に依頼するからお金払ってるのでは? 執行能力の劣る役員にお金払うの無駄遣いですよね。
     +
    *身内のリストラが必要と思われます。 役員は18名も多すぎで年間80万円以上も報酬を払ってます。 報酬を払わないなら役員は何名でもかまわないです、たとえ100名でも。 それに輪をかけてマン管士に年間120万円以上も顧問契約までしています。 役員報酬廃止とマン管士顧問契約廃止で年間200万円以上も経費節減できます。 10年で2000万円以上の経費節減です。これは簡単に即実行できます。 経費節減が急務なら、まずはこれをやるべきでしょう。
     +
    *役員は、”なにかをあたらしく決定する”という機能に集中して 委員会などにおける現状の把握と決定に集中します。現在稼働中の委員会 だけで5つ、監事・総務・書記・広報など、委員会に関与しない役員を除くと 委員会には1委員会数人しか割り当てができません、現行の理事20名という のは過剰とは思っていないですね 遊んでいる?とか思うのはよほどなにもしていない理事会のあるマンションに お住まいなのでは??
     +
    **役員って組合員の義務ではないですか? 義務に何で組合費からお金を払うのですか? 特定の組合員に組合費からインセンティブを与えるのは不公平です。 もし役員が組合費から報酬を貰うのなら、支出増を帳消しにするためにその役員の管理費をその分だけ値上げして収入増にし、収支会計で損益ゼロにする必要があります。 役員だけが仕事してると勘違いしてませんか? 組合員は管理規約を遵守し、組合員の最高意思決定である総会で議決行使し、管理組合業務を執行しているのですよ。
     +
    **うちのマンションは、規約・細則をどんどん”役員であることは権利である” という方向で書き換えてきています。滞納していると役員になる権利を剥奪しています。  7期は新規の役員を含めほぼ全員が立候補者のみで運営していく形になっています。 義務という意識はほとんどないですね。  役員報酬に関する考え方は、先にまとめたことがありますのでこちらをご覧ください。 これは私の”私的” な考えで、法人理事会としての公式見解ではありません。 規約・細則・議案書などに書いてあることだけが公式なものです。https://ameblo.jp/haruboo0/entry-11460586336.html
     +
    *永遠に理事に立候補すればいいのでは? 役員報酬として組合費から最低月3000円キャッシュバックされることになりますから、実質的には徴収管理費の月3000円以上の値下げになります。 家庭の経費節減に寄与します。 年間36000円以上のキャッシュバック!理事長なら何と12万円も!
     +
    **みんなお金欲しいから役員に立候補してるのですか? 年3.6万円の家計が削減できますからね。 ずっーと留年してる役員いますね。報酬の言いだしっぺですが。
     +
    *管理人さんが3人いるうち2人は遅番で、そもそも出勤はお昼近くですよ。総会でほぼ毎回委託契約を更新しているので委託契約書の管理人さんの勤務時間シフトの表をご覧ください。 遅番の方は19:00までいる人は10:30から、これとは別に土日は後ろを一時間伸ばしているので、11:30から勤務開始になります。逆に朝8時からいた管理人さんは16:30に帰ります。この勤務時間には、着替えや帰り支度などの時間を含み、途中で交互に一時間の食事休憩をとりますから、これでぴったり所定の7.5時間労働になります。 ブラック企業でなければ8:00-19:00という長時間を、一人ではカバーできませんから、早番、遅番のシフトがあるのは当たり前ですね。 委託契約所の通り、水曜が1人少ないほかは、4人が週に5日づつの勤務でのべ 3
     +
    *7-1=20日×人 早番は1人だけ、遅番が2人の日が殆どです。 早番の方は、共用部の毎朝のチェツクなどがありますから、どうしてもカウンターが留守の時間が朝早くにはできてしまいますが、そこをカバーするためには人員の増員がないと難しいですね。
     +
    **当然勤務時間のことは知ってる上での発言です。 ちなみに土日の遅い時間(19時50分ごろ)に行ったことあります? まず居ませんよ。 他にも、とある管理人さんに聞きたいことがあって平日の11時頃に行ったとき、『たぶんあとで来ると思います』なんて言われたことも1度や2度ではないです。
     +
    **先程の管理業務時間ですが、別表第2をみると、土日も平日と同じ終了時間のようですね。
     +
    **理事会から広報が前になされてたから、私も週末は8時まで伸びてるものと 思ってましたが、委託契約上は変わってないんですね。試行のあと もとにもどったのかな。
     +
    *管理員へのインセンティブを出すならば役員報酬から出すべき。役員の怠慢なのだから。 それにしょっちゅう管理員と飲みニケーションしているようだが仲良しごっこが過ぎないか? 円滑な関係は大事だけれども一定の距離感は必要だと思う。
     +
    *管理人との飲み代はどこから出てるのですか? それとも理事が業務上の力関係(発注元)を利用して管理会社に集ってるのですか? 一度理事会で問題提起したほうがいいですね。
     +
    *管理人となぜしょっちゅうお酒を飲む必要があるのですか? 住民はそんなことしてませんが。理事は理事会から飲み代が出てるのですか? 一度、住民会計監査請求が必要ですね。組合費から飲み代が出てるかどうか。
     +
    *勤務時間内に飲むわけはない。管理人によるけど、16:30か19:00かに仕事が終わったあとになにをしようと個人の勝手ではある。
     +
    **たとえ勤務時間外だとしても、もし業務委託元の理事長から誘われたら、業務受託してる立場から管理会社の管理員はビジネス上断れないだろう。 その場合の管理員の残業代(時間外勤務)、管理員の交際費(飲み代)は会社が持つもの。だから飲み屋の領収書は会社に経費申請するために絶対必要。
     +
    **理事長は管理員にたかっているのですか?何のために管理員と飲まなければならないのですか? 管理員と飲んでるってことはフロント担当とも飲んでると思いますよ。 一度理事会で問責したらいいです。監事の方、業務監査してください。
     +
    *勤務時間内を連呼してますが、役員で集まった12月の忘年会には遅番だった管理人が夕方には来てましたよ。その場にいた方なら覚えているはず。 それ以外は記憶にありませんけどね。
     +
    *清掃に関しては、せっせと衣類だけを引っ掻き回しているのが分別というの? 駐輪場の前あたりでたまに服の入った紙袋を抱えてゴミ置き場と反対方向に移動している清掃員にあいますよっと。 今度から注視してみてください。警備に関しては、4万ほどの費用でおわる防災センター要員講習を管理人全員に受けてもらって昼の業務は兼任させれば良さそうだけど、カメラを監視する業務がなくなるとセキュリティ上困るのかな。。うーん正直カメラの常時監視は必要ないとおもっているんだけどね。
     +
    **まさに、管理員が防災センター要員資格をとってくれれば人員重複の一部は 省略できるよねぇ・・・というのがわかる人にはわかるようにあの議案書の 補足説明は書きました。管理会社の上層部のほうには検討してくれとは。 先に、価格交渉したときには清掃関連の経費を落としすぎたきらいもあって、 管理員・警備員の時間単価をこれ以上おとして一定レベルの人の雇用をキープ するのは困難だと思います。 うちくらいの規模だと警備員は24+12時間の配置が普通ですが、 防災センター要員は、基本防災センターに貼りついていないといけないので 午前中など、管理員が1人のところを逆に増員しないと警備員を廃止できない 時間帯がでてきます。 管理人が8時間単位、警備員も通常のフルタイム雇用でというのを考えて 管理員が防災センター資格をもたないことによる重複ロスをなくすことに よる雇用時間削減は10-15% 程度にしかならないように思います。 うまくやって年200-300万にしかなりませんし、管理会社側が積極的に とりくんでくれないとこちらだけではどうにも。 お嫌いだと思われる管理人 さんただ一人が現在防災センター要員の有資格者です。  講習費のほかに確か2日フルタイムでぬけないと資格取得できないですが、 わざわざとって・・・とするにはそれで手当がつくとかは必要ですかね。  このあたりの融通がきかないから管理会社は、高コスト体質からは脱却できなくて なかなか都心タワー物件などを受託できないのかなとも思いますが。 ほぼ承諾書集めの終わっている一括受電や、駐車場の外部貸しを先に手がけた ほうが早くない? とも思えるわけですが、無論、手掛けてくれる方が多数いれば 同時多方面作戦が組めますから、住民(オーナー)さんであれば、てがけて みたいかな?となれば再度委員会委員なりの理事会としての身分をもって いただいた上でお任せできますよ。  過去に管理費削減に関わる委員会の委員募集を複数回実施しましたが、名乗り出た人は いませんでした。実質的に100万/年以上のコストカットを交渉したりして実現して くれた人は、私のほかには過去に6年間で1人だけです。 まぁ3つの委員会でじゃかじゃか、建物がまた不具合がとか問題はふってくるので こんな収支改善に割ける人数はせいぜいが、毎年2-3人で、やる気だけでは無理で ある程度の相場感覚・管理のセンスがいります。 そうそう一気に多方面をこなせない のも実情で、毎年ちょびちょびこの費目は・・・で破産はしない程度に個別に削減は 進めてきています。  防犯カメラはしっかり常時監視しろといわないと、警備員ではなくて防災センターの 防災関連の警報パネルの前でお茶のんでる人ってことになってしまいますので それはそれで難しいところです。 また警備員と、管理員の役割も違っていて、 通常管理会社は警備員としての仕事は管理人にはうけさせず 逆に金銭の収受などは警備員はできないとします。 うちは警備員は警備会社に 外注です。 警備員+管理員+コンシェルジュなど多重に対応できるだけの資格教育 を併せ持った人が必要になりますね。
     +
    *防災センターの出たところでタバコすう管理人は やめていただきたい。
     +
    **階段のところでタバコをすっている管理人は、あの煙というか 臭いニオイが3階あたりまで、漂ってるのをわかってないんでしょう。 はずれの管理人だということで、あきらめてます。
     +
    *役員報酬もらってるのに更に管理費から20万円も新旧役員交代懇親会に使ってるのですか? そのうちに暑気払いとか忘年会とかで歯止めがなくなりそうです。
     +
    **管理費からの懇親会費支出は、3期と4期の役員業務引き継ぎのための総会後の飲み会で始まりました。3期まで0円だったのが4期から10万円、そして今では20万円と倍増させています。 第一、役員業務の引き継ぎが飲み会ですか?飲み会で業務引継ぎなど聞いたことありません。 みなさんの勤務先の社業の引き継ぎを考えてみてください。引継書を用意して業務時間内に短時間に効率よく引き継ぎをするのが原則でしょう。その引き継ぎを経費で支出してまで飲み会でやる組織なんてどこにありますか?
     +
    *マンション管理士に136万円、営繕委員長に136万円、役員報酬に102万円、新旧役員懇親会に20万円、で計394万円、年間約400万円近く経費支出しています。そうなると10年で4000万円、20年で8000万円、30年で1億2000万円、40年で1億6000万円にもなります。 40年間に1億6000万円も湯水の如く垂れ流していて財政健全化改革は大丈夫なのですか?
     +
    *住民の管理費を使って、なんとマンションソングを作成!わざわざ外部に作曲を依頼して… それに疑問を呈した常識ある住民に対しては、「理事会の裁量内で決定できる金額だし、誰も理事は反対しなかったんだから、文句言うな!」という態度。 理事会の傲慢さが滲み出てるね。 いくら裁量内であってもその金は「住民から預かっている金」であって、「理事会が好きに使っていい金」では無い 緊急な工事とか、対策に迫られた時に総会を通さなくても使えるように設けたはずなのに。 これは本当に住民が求めていることだろうか?と考える意識が今の理事会メンバーには欠落している 大方、歌作って、またもの珍しさでメディアに宣伝して出しゃばり理事が顏出したいだけだろう
     +
    **夏祭りで、みんなで大声で歌いたいらしい。ほんとちょっと引くよね・・・ 今の理事には、自分が意識高い系だと思い込んでいる自己陶酔形の人が多くて、辟易している住民も多いですよ
     +
    **1月の理事会議事録でもう支払い決議されてるからなんで今頃?とか思ったけど投函が あったので気がつく人が殆どってことなわけね。 この金額でどうこういうんだと、二桁上の金額のイルミネーションにも文句を言う人が 出て来ないとおかしい気はする。そちらは総会決議を取っていたと思うけど。 イベント系は、祭りだ、餅つきだ、ハロウィンだで参加する人と参加しない人がいるから 要らんといえば要らない金にも思えるし自分がもし理事なら賛成するかどうかはわからないな。 多分ホームページにでもBGMで貼るとかな展開は考えているんだとは思うな。 前に恋するフォーチュンクッキーやってたし、あの路線再びには乗せやすいだろう。 自治会から受託した金でやったイベントが100万円オーバーとか広報されてて、 どれにも出てなきゃやはり無駄金ということになるけど、 それなら花も要らん、門松も要らんと言うのもつまらないわけで、自分が参加しないから でコミュニティ系のものを否定して回るのもどうかなとは思う。自治会だの、専門の委員会だの あるんだからそこに任せておけば良い気もする。 着ぐるみとか正気か?とか思ったが確かに子供に人気だったのは確かだしね。 あれや、イルミネーションは素通しで、こっちは問題というのもよく分からない
     +
    **マンションソングに必要性を感じないのは私も同感です。どこで歌うんですか?イベント等で歌うなら既存の曲で皆さんが知ってる曲を使えば良いだけなのでは?イニシア千住曙町マンションソング…住人じゃない方に意見を聞いてみて下さい!変わったマンション~。そんなとこ住みたくないって言ってる声も聞きます。理事の方の嗜好がかなり強いマンションになりつつある気がします。理事さん達が誰も反対しなかったのにも違和感を覚えます。着ぐるみから始まりロゴそしてマンションソング!次は何が出てくるのでしょう!?もなんかもう宗教団体と紙一重に思えてきました。
     +
    *理会社に払うお金が値上げで妥結したみたいですね。 駐車場のサブリースは賃料を上げ台数も増やすようですがカバーしきれてるのかな。 電車に乗って見てますがなかなかに大変そうです。
     +
    **今回公開された議事録において、マンションソングのお披露目においては 「メディアを呼びたい」との理事長の発言が記載されています。 これは売り込みに当たりませんか?
     +
    *コミュニティ委員会の委員をしている住民です。 昨日の委員会には全部で12名が参加していましたが、どなたも本件に関して問題だとする方は現れませんでした。
     +
    *アンケートみたいなものもなく、予告などの告知もなしにいきなり投函がきて3曲ありますは少し性急だったのかもしれません。委員会のほうでは一切その話はありませんでした。でもそれを理事会にお任せしていても今期の振り返りや来期の計画などの意見交換で土曜の委員会は2時間かかっていてこれを毎月やっているのだと思います。私もでていない月も多いですがだんだん参加者は減ってきています。大変ですからね。着ぐるみで喜ぶのは子供だけでしょうがうちの子供は抱きついて喜んでいました。同じように歌でうれしい人もいるかもしれませんし、チーズやワインの会が嬉しい年配の方もいらっしゃるかもしれません。限られた予算の範囲内ではありますがいろいろなことがバランスよくできたらうれしいなと私は思っていて一つ一つ全てが自分にとってうれしいかどうかに拘りすぎるものでもないと考えるわけです。うまく言えませんが。
     +
    *一例として、3.11の大地震のあった7年前、暗く沈んだマンション内の空気に一風を吹き込む目的で、全国初の「マンションオリジナルデザイン切手」を管理組合ではなく住民が自費制作した。 最初は遊び心の抽選プレゼントだったが、購入希望者が殺到したのでその後は本格生産し実費で大量頒布した。デザインデータさえ作れば、後は日本郵便でフレーム切手として刷ってくれる。
     +
    **切手のほうが使い道はあるね。
     
    <gallery>
     
    <gallery>
     
    Image:イニシア千住曙町エントランス.jpg|イニシア千住曙町エントランス
     
    Image:イニシア千住曙町エントランス.jpg|イニシア千住曙町エントランス
    132行目: 171行目:
     
    Image:イニシア千住曙町エンブレム.jpg|イニシア千住曙町エンブレム
     
    Image:イニシア千住曙町エンブレム.jpg|イニシア千住曙町エンブレム
     
    </gallery>
     
    </gallery>
     
     
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *自宅の場合、全ての出入り口を締め切った上で窓や玄関の周囲に手をかざし、風を感じるようであれば気密不良として、修理していただきました。音よりも確実に分かります。修理後にすきまがふさがったかどうかも自分で確認できますし。ただし強風時にリビングを網戸にしておくと、玄関ドアの周囲から結構な量で風が抜けていきます。
     
    *自宅の場合、全ての出入り口を締め切った上で窓や玄関の周囲に手をかざし、風を感じるようであれば気密不良として、修理していただきました。音よりも確実に分かります。修理後にすきまがふさがったかどうかも自分で確認できますし。ただし強風時にリビングを網戸にしておくと、玄関ドアの周囲から結構な量で風が抜けていきます。
    *本日、ヒカリライフネットで、gooスピード[[テスト]]しました。現在は、Bフレッツで62Mbpsぐらいなので、まだ入居が少ない今ならと思って測ったら・最高でも42Mbpsでした。
    +
    *本日、ヒカリライフネットで、gooスピード
     +
    [[テスト]]しました。現在は、Bフレッツで62Mbpsぐらいなので、まだ入居が少ない今ならと思って測ったら・最高でも42Mbpsでした。
     
    *メールアドレスを引き継いで使用したいかなどでも適当なものは変わってきますが、そのあたりを気にしないようなら、ヒカリライフの利用者が多いです。
     
    *メールアドレスを引き継いで使用したいかなどでも適当なものは変わってきますが、そのあたりを気にしないようなら、ヒカリライフの利用者が多いです。
     
    *住民の別掲示板でのアンケート結果では
     
    *住民の別掲示板でのアンケート結果では
    162行目: 199行目:
     
    *給湯がお湯になるまで、若干時間がかかります。その間流している水がもったいないと思うのですが、かと言って掃除や植物の水やり用にバケツなどに溜めるのも手間だし……悩み中です。
     
    *給湯がお湯になるまで、若干時間がかかります。その間流している水がもったいないと思うのですが、かと言って掃除や植物の水やり用にバケツなどに溜めるのも手間だし……悩み中です。
     
    *階段は外部をルーバーと言う格子状の物で覆っています。その為に迷路感が出ていると仰っているのではと思いますが、風邪であおられて落下したりする危険性が無くなり、安全面ではかなり良い仕様だと思いますが。
     
    *階段は外部をルーバーと言う格子状の物で覆っています。その為に迷路感が出ていると仰っているのではと思いますが、風邪であおられて落下したりする危険性が無くなり、安全面ではかなり良い仕様だと思いますが。
     
    +
    【電気】
     
    +
    *高圧一括受電後は、共用部分の検針票は管理組合に提出されるのですか? それがないと一括受電導入前後で共用部分の電気代が削減されたことが電力使用量の変化で把握できません。
     
    +
    **専有部分は提出されるが共用部分は提出されない。 理由は明日、理事に聞いてみればいい。
     +
    *高圧一括受電に参加していても2016年度の自由化が始まったら退会してほかの電気会社に鞍替えできますか?
     +
    **できません。
     +
    *自由化して安くなるとも限らないんだけどね。 低圧のまま自由化して得られる恩恵より、高圧契約との差が利用できる方が有利だとは思うんだけど 問題はそれを組合が総取りする理由を示せるかだよね。各戸に還元すれば使った電気代比例だから公平だが 組合による総取りだと、たとえ適切に組合が使ったとしても面積に比例して恩恵を受けることになる。
     +
    *現行の借質電気室(東電の配電設備)は生かして、高圧一括受電用設備を敷地内に新設し、開閉器盤内で配電ケーブルを繋ぎ替える方式だから可能になる。借質電気室を一切手を加えないので東電はOKする。 自由化は競争だからドイツの自由化例にあるように一時的に電気料金は安くなる可能性はある。 ただし価格競争は企業体力の勝負だから、いずれ体力消耗戦で弱小企業は淘汰される。 おそらく東電と東京ガスの二社寡占状態になるであろう。 それよりも電気以外の付加加価値サービス提供によるセット割引が勝負になると思う。 電気とガス、電気と通信の抱き合わせ契約による総合的なコストパーフォーマンス。
     +
    *高圧一括受電は2016年4月以降の電力小売全面自由化解禁を見てから検討してもいいのでは? 自由化されれば小売り電気事業者の競争で電気代が下がるのか?あるいは他サービスとの併用セット割引でトータルで安くなるのか? 自由化の様子見て、高圧一括受電導入による住民にとっての電気代削減額と比較検討してから決めたらいいと思う。
     +
    *専有部分は、高圧一括受電後も従前の東電料金基準で検針票に基づき業者が電気代を徴収するので、住民に証憑書類として検針票を発行する。 一方共用部分は、高圧一括受電しても従前と電気使用量は変わらない(削減されない)ので、東電料金基準で検針票に基づき算定すると業者が管理組合に請求する「みなし電気代」と大幅な齟齬を生じる。 だから業者は管理組合に検針票は発行しない。
     +
    *電気代削減分は修繕積立金に回すのが正解だ。
     +
    **それ管理規約違反ですよ。 会計間の資金移動をすれば管理費会計と修繕積立金会計に区分会計(管理規約第31条4)してる意味がありません。 そして管理費会計の余剰金は翌期の費用に充当しなければなりません。(管理規約第64条)
     +
    *規約見ると「本物件に高圧受変電設備を導入し、当社または本物件代表者が電力を供給する電気事業者との間で締結した電力需給契約に則り・・・」と書いてある。 と言うことは、管理組合が電力会社と電力需給契約を締結できると言うことになる。 これ非常に重要。 管理組合が電力会社と電力需給契約を締結したら、管理組合が業者設備を借りて高圧一括受電をすることになり、区分所有者は管理組合と電力サービス契約を締結し、管理組合は電力管理業務を業者に委託することになる。 まさに東電高圧一括受電の「スマートマンションサポートサービス」のスキームそのものになる。
     +
    *管理組合の電気代支払は次のようになる。だから誰が東電と電力需給契約を締結するかによって、管理組合の電気代支払は①数千万円か②数百万円の天と地くらいの差になる。 ただ①は、東電に支払う電気代をはるかに上回る専有部分の電気代が収入として管理組合に入ってくるので全く問題ない。
     +
    #管理組合が電力需給契約を締結する場合  共用部分+専有部分の合算電気代→東電に支払い
     +
    #受電会社が電力需給契約を締結する場合  従前の共用部分電気代から取決め削減額を差し引いた見做し電気代→受電業者に支払い
     +
    *新築マンションは高圧一括受電で専有部分の電気代が5%安くなることを他社との差別化のセールスポイントにしていますが、共用部分の電気代削減では専有部分の電気代は安くなりませんから、中古で売り出す時に高圧一括受電してることは売りにならないですね。
     +
    **前年度の共用部分の削減額が年間700万円の場合。 部屋タイプR2-AHの104.43㎡の2301号室なら7,000,000円÷4,099,371×10,443
     +
    =17,832円/年。 月額に直すと1,486円の管理費値下げになる。 管理費は2014年4月から消費税増税分値上げ改定され、同部屋は15,560円だから値下げ額1,486円は9.55%になる。 管理費ベースでは約10%の値下げ。前年度確定削減額を次年度管理費値下げで還元する。 消費税増税による経費支出増を賄うために徴収管理費を有無を言わさず値上げするなら、経費削減分を還元するために徴収管理費をその分だけ減額するのが経済原理である。 電力会社の徴収電気料金は、発電コストの燃料輸入価格が上がれば値上げし、輸入価格が下がれば値下げしている。徴収管理費も同じ。
     +
    *政府は決して高圧一括受電を推奨しているわけではない。 MEMS補助金事業で高圧一括受電の併用を認めたのは、スマートメーター化し独自電気料金メニューを提供するには業者が高圧一括受電をするのがベストな選択であることと、事業費の1/3の政府補助金があったとしても管理組合側の5年間費用負担をゼロにするには、高圧一括受電の電気単価差利鞘で費用をカバーできるからである。 既築マンションで管理組合側の持ち出しがあると、不要不急の専有部分省エネ強制のMEMSを採用するマンションなど絶対ない。 だから政府はMEMSに高圧一括受電を併用することを認めたのである。そうしないとMEMSは復旧しないから。 業者に補助金を出して業者主導で無理やりマンションに省エネを普及させる政府の強行策なのである。 MEMSは省エネであるから高圧一括受電は必要としない。 戸建のHEMSを見ればわかる。スマートメーターなど取り付けず、室内分電盤の負荷側にクランプ式CTをかまして電流センサーをつけて実現している。そんなに高精度を必要としないのでこれで十分なのである。
     +
    *うちは東電と電力需給契約を締結するのは今までの共用部分と同様に管理組合ですよね?
     +
    **管理組合が高圧一括受電をするなら管理組合が東電と電力需給契約を締結するが、受電業者が高圧一括受電をするなら受電業者が東電と電力需給契約を締結する。 電力需給契約は電力の消費者と電力会社が締結する。 これは総会で説明があったと思うが。
     +
    *高圧一括受電しても東電借室はそのままですか? 規約ではそのまま残るように書いてあります。
     +
    *1400万円の電気が700万円になるんですよ。確実に電気代は減っています。 住民は喜ぶだろうね。電気代が半額になれば家計が助かる。
     +
    *高圧一括受電すると受電会社は電力会社じゃないですし電気料金ではなくサービス利用料金になりますから、今まで東電から徴収されていた法的国民負担義務の燃料費調整と再エネ発電賦課金はなくなりますよね。その分、今までよりも下がることになります。 これらは検針票見たら分かりますけど、今まで結構な金額してましたからね。特に再エネ発電賦課金は政府がエネルギーミックスで再エネ発電電源の比率をどんどん高めますのでこれからますます高くなります。
     +
    *要は515戸が全戸賛成すればいいわけでしょう? もうとうに99%を超えているようだし・・・
     +
    *東電は電気代の支払いにPontaのポイントが付くようになりますね。実質的に電気代の割引になります。 あとソフトバンク径庭料金とのセット割引も始まるみたいです。 電力小売全面自由化は嬉しいです。 【東電 料金支払いに「Ponta」導入へ】5月8日 5時18分 NHK  東京電力は、来年4月をめどに電力小売りが全面的に自由化され、競争が激しくなるのに備えて、電気料金の支払いに大手コンビニエンスストア「ローソン」などで使えるポイント制度「Ponta」を導入する方針を固めました。支払い額に応じてポイントがつき、事実上の値引きとすることで、サービスの拡充に努めることにしています。  電力の小売りを巡っては、来年4月をめどに一般家庭向けを含めた全面的な自由化が始まり、異業種からの参入も相次ぐと競争が激しくなることが見込まれていますが、東京電力は電気料金を原発事故前と比べて家庭向けの平均でおよそ4割値上げしており、顧客をいかにつなぎ止めるかが課題になっています。  関係者によりますと、東京電力は対策の第1弾として、電気料金の支払いに大手コンビニエンスストア「ローソン」などで使えるポイント制度「Ponta」を導入する方針を固めました。  電気料金の支払い額に応じてポイントがつき、たまったポイントはコンビニなどで商品と交換することができます。事実上の値引きとすることで、顧客サービスの拡充に努めることにしています。  東京電力では、ほかのポイント運営会社や通信会社などともさまざまな提携を検討していて、これまで認められてきた地域独占による一方的なサービスから脱し、顧客の利便性を高めることで競争力の向上を図ることにしています。
     +
    **PontaだけでなくTポイントが使えるようになりますね。
     +
    **東電の正式発表がありました。来年から電気代支払でTポイントが付きます。(2015/5/21)
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    *ここは全住戸専用ポーチを採用していますね。そしてポーチの中にメーターボックスを設置しています。その為に廊下が狭く見えますが、他のマンションで考えて見ますとこれだけの奥行きのあるポーチは余り見ませんよ。
     
    *ここは全住戸専用ポーチを採用していますね。そしてポーチの中にメーターボックスを設置しています。その為に廊下が狭く見えますが、他のマンションで考えて見ますとこれだけの奥行きのあるポーチは余り見ませんよ。
      
     
    +
    ==規約==
     
    +
    *シェアハウス以外の事務所や店舗の用途に供されている場合には、中止請求、口頭書面照会請求、立入調査請求もないということですね。 安心しました。
     +
    **現行の管理規約では「専有部分は住居以外の用途に供することは不可」としているので事務所等の用途に供していることは規約違反になるが、既に18戸も事務所用途に供されている、足立区認定保育ママ事業所に供することを規約違反を犯してまで理事会決議した、これらの事実がある以上は強硬手段としての訴訟は避け、早急に規約と実態を整合させることが現実的かつ賢明な解決方法である。
     +
    ***保育ママは、今までは自治体の制度で運用されてましたが、児童福祉法が改正されて、保育ママ事業は同法の家庭的保育事業として法律に組み込まれ、保育園並みの基準と規制が掛かってしまいました。  それに伴い、足立区も当初の制度から条例による規制に移行し、平成28年度以降の保育ママ事業は条例の基準を満たさないと開業できなくなりました。  ただし開設済の保育ママ事業所に関しては経過措置があり、平成31年度末までに基準を満たすよう猶予されました。今までと大きく異なるのは次の点のようです。結構きびしいです。  ①自園内給食提供(条例第15条、第16条)②年2回の定期健康診断(条例第17条)③敷地内屋外遊戯用庭(条例第22条)④嘱託医、調理員の設置(条例第23条) 当マンションでは、保育ママがまだ足立区の独自制度時代の3期に許可されたので児童福祉法の改正前で、これから改正法(含む条例)に合致させていかねばなりません。期限は平成31年度末です。  マンションとして保育ママ事業所の開設を許可したのですから、地域の児童福祉推進のために維持継続させるべく改正法にどのように対応(①と③の共用部分での対応)させていくか、共用施設委員会で検討する必要があります。  具体的には家庭的保育事業分科会を設置し、保育ママはもちろん、保育士、看護師、助産師、栄養士、医師、そして多くの子育て中の住民ママさん並びに妊妊産婦さんにも参加してもらいます。出来れば足立区担当課職員、都担当課職員、厚労省担当部局官僚をオブザーバーに。
     +
    **キッチンスタジオを使わなくても、条例第16条によると、専有部分で暖めたり保存する調理設備があれば、外から専門業者の給食を搬入してもいいみたいですよ。 それから条例第22条は、マンション内のアクアゲートパークを使えば済みます。
     +
    *ところで集合住宅で敢えて児童福祉法の家庭的保育事業所を開設する意義は? 開設しても集合住宅の住民専用ではないのに。 前レスにもあったけど、それならベビーシッターを開設した方がはるかに有用。 マンション住民専用のベビーシッター。こちらは法規制はなく全て自己責任。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    181行目: 247行目:
     
    **[ 鐘ヶ淵 ]三河屋,ベルクス
     
    **[ 鐘ヶ淵 ]三河屋,ベルクス
     
    **[ 東向島 ]ライフ
     
    **[ 東向島 ]ライフ
    **[ 堀切菖蒲園 ]赤札堂
    +
    **[ 堀切菖蒲園 ]赤札堂リブレは遠く感じた一方、東向島のライフは案外近く感じました。リブレ/ライフ/ザ・プライスで所要時間10分程度ですので、不便と感じるかは当人の環境次第かと思います。(小さいお子さんを抱えていたり購入量が多い場合は厳しいですね)電車1本かつ駅近スーパーだと、西新井の東武/SATYあたりが候補になるかと思います。
    リブレは遠く感じた一方、東向島のライフは案外近く感じました。リブレ/ライフ/ザ・プライスで所要時間10分程度ですので、不便と感じるかは当人の環境次第かと思います。(小さいお子さんを抱えていたり購入量が多い場合は厳しいですね)電車1本かつ駅近スーパーだと、西新井の東武/SATYあたりが候補になるかと思います。
     
     
    *サントクなんかは、自転車でいく分には十分近いと思うけどなぁ。6000円に達するようなら、ヨーカドーのネットスーパーで3時間で届くし、生協も使っているしであんまり困ってないですね。  
     
    *サントクなんかは、自転車でいく分には十分近いと思うけどなぁ。6000円に達するようなら、ヨーカドーのネットスーパーで3時間で届くし、生協も使っているしであんまり困ってないですね。  
     
    *モアナは入居したての頃に一度行ったんですが マスターの接客態度の悪さと料理の質の低さに とても嫌な思いをした事を思い出しました。
     
    *モアナは入居したての頃に一度行ったんですが マスターの接客態度の悪さと料理の質の低さに とても嫌な思いをした事を思い出しました。
    195行目: 260行目:
     
    *多慶屋のカーテン売り場で頼んだ。2mのレールを半分に切って2箇所に設置、フックは4本、材料込で2万円くらい。
     
    *多慶屋のカーテン売り場で頼んだ。2mのレールを半分に切って2箇所に設置、フックは4本、材料込で2万円くらい。
     
    *本店・支店とあって、駅に近い方が本店で 信長(総菜屋さん)に近いほうが支店です。(隣?にもクリーニング屋さんあり)隣のクリーニングはセピアです。赤いecoバックを買うと、それ以降Yシャツ99円です。うる覚えですが、8:00~9:00までに出すと50%引きです。欠点は、19:00までしか開いてないところ。  
     
    *本店・支店とあって、駅に近い方が本店で 信長(総菜屋さん)に近いほうが支店です。(隣?にもクリーニング屋さんあり)隣のクリーニングはセピアです。赤いecoバックを買うと、それ以降Yシャツ99円です。うる覚えですが、8:00~9:00までに出すと50%引きです。欠点は、19:00までしか開いてないところ。  
     
     
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    *保育園は駅わたってすぐにあるんでそう遠くないんでは? せきやもありますし。
     
    *保育園は駅わたってすぐにあるんでそう遠くないんでは? せきやもありますし。
     
    *うちはせきや保育園にお世話になっていたんですが千住東と合わせ延長保育があるんでかなり遠く からも希望があるんですよね。
     
    *うちはせきや保育園にお世話になっていたんですが千住東と合わせ延長保育があるんでかなり遠く からも希望があるんですよね。
    *私立に通わせるほどの余裕があるかは微妙なので、高校までは公立で考えています。となると、[[足立区]]の公立学校、特にこのマンションの学区にある学校のことは非常に気になります。担当者は「千寿第八小学校は[[足立区]]No.1にもなったことのある良い学校です。中学校についてはよく分かりません。」と言われてました。
    +
    *私立に通わせるほどの余裕があるかは微妙なので、高校までは公立で考えています。となると、
     +
    [[足立区]]の公立学校、特にこのマンションの学区にある学校のことは非常に気になります。担当者は「千寿第八小学校は
     +
    [[足立区]]No.1にもなったことのある良い学校です。中学校についてはよく分かりません。」と言われてました。
     
    *千八小に通う新入学1年生の子供がいます。集団登校が初めの4月だけでちょっと心配でしたが、5月に入って仲良くなったお友達と共に自主的に集団登下校してます。近くの中学は桜堤中ですが、最近流行りの公立中高一貫校が通える範囲にいくつかあります(両国高付属と白?高付属)。市立に通うほど余裕はないけど、こういうところもアリかな、と今から考えてます。
     
    *千八小に通う新入学1年生の子供がいます。集団登校が初めの4月だけでちょっと心配でしたが、5月に入って仲良くなったお友達と共に自主的に集団登下校してます。近くの中学は桜堤中ですが、最近流行りの公立中高一貫校が通える範囲にいくつかあります(両国高付属と白?高付属)。市立に通うほど余裕はないけど、こういうところもアリかな、と今から考えてます。
     
     
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *2009-07-12、サンライズ フェスティバル2009 無事におわりました。関係者のみなさま、おつかれさまでした。郵便ポスト前のホワイトボードの書き込み(ポストイット)が当初の3件から増えなかったのと、せっかくビンゴでいろんな人と挨拶しましょう、ってコンセプトはよかったんだけど、結局挨拶だけで終わっちゃったのが残念。
     
    *2009-07-12、サンライズ フェスティバル2009 無事におわりました。関係者のみなさま、おつかれさまでした。郵便ポスト前のホワイトボードの書き込み(ポストイット)が当初の3件から増えなかったのと、せっかくビンゴでいろんな人と挨拶しましょう、ってコンセプトはよかったんだけど、結局挨拶だけで終わっちゃったのが残念。
     
    *私はお祭りの雰囲気を味わいに第一会場の近くまで出向きます。前にホームページでマンションから見える花火のムービーをやってましたけど、結構小さいように思いました。汐入公園のもう少し南寄りで見られる方も多いかもしれないですね。  
     
    *私はお祭りの雰囲気を味わいに第一会場の近くまで出向きます。前にホームページでマンションから見える花火のムービーをやってましたけど、結構小さいように思いました。汐入公園のもう少し南寄りで見られる方も多いかもしれないですね。  
    *明日の[[足立区]]の花火大会のほうがずっと近いし狙い目じゃないかと思いますよ。P棟の中層以上かな。  
    +
    *明日の
     +
    [[足立区]]の花火大会のほうがずっと近いし狙い目じゃないかと思いますよ。P棟の中層以上かな。  
     
    *駐輪場と自転車の出入口の間を自転車に乗ったまま移動している人を散見します。 先日子供と一緒に駐車場に向かって歩いている時に、もう少しで自転車の人と子供が衝突しそうになりました。  
     
    *駐輪場と自転車の出入口の間を自転車に乗ったまま移動している人を散見します。 先日子供と一緒に駐車場に向かって歩いている時に、もう少しで自転車の人と子供が衝突しそうになりました。  
     
    *今日は良い天気ですね。汐入公園からマンションを眺めていたら、あちこちのバルコニーに布団が干してありました。管理が問われそうな光景でした。
     
    *今日は良い天気ですね。汐入公園からマンションを眺めていたら、あちこちのバルコニーに布団が干してありました。管理が問われそうな光景でした。
    217行目: 279行目:
     
    *ウエストウォークの坂の傾斜を緩やかにする 工事はできないのでしょうか? 前の敷地の部分も使えば可能だと思うのですが。駐車場内の自転車通行許可は対策として根本的に誤っているような気がするのですが。自転車の出し入れとゴミ捨ての動線の設計ミスとしか思えないので、デベ負担でできないでしょうかね。  
     
    *ウエストウォークの坂の傾斜を緩やかにする 工事はできないのでしょうか? 前の敷地の部分も使えば可能だと思うのですが。駐車場内の自転車通行許可は対策として根本的に誤っているような気がするのですが。自転車の出し入れとゴミ捨ての動線の設計ミスとしか思えないので、デベ負担でできないでしょうかね。  
     
    *今日は、風が強いからか、富士山がよく見えます。想像していたよりも大きく見えるので、びっくりです。  
     
    *今日は、風が強いからか、富士山がよく見えます。想像していたよりも大きく見えるので、びっくりです。  
     
     
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    232行目: 291行目:
     
    *神社の件、ありがとうございます。牛田氷川神社を合祀した千住本氷川神社か関屋天満宮のある仲町氷川神社かどちらなのかな・・と思っていました。  
     
    *神社の件、ありがとうございます。牛田氷川神社を合祀した千住本氷川神社か関屋天満宮のある仲町氷川神社かどちらなのかな・・と思っていました。  
     
    *銭湯に併設されていますから銭湯を検索してみてください。近いのは柳原1丁目の松の湯かな。5~7分くらいかと思います。  
     
    *銭湯に併設されていますから銭湯を検索してみてください。近いのは柳原1丁目の松の湯かな。5~7分くらいかと思います。  
     
     
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    246行目: 302行目:
     
    **本郷パークハウス ザ・プレミアムフォート・・・三菱地所・藤和不動産  
     
    **本郷パークハウス ザ・プレミアムフォート・・・三菱地所・藤和不動産  
     
    **[[モダ・ビエント杉並柿ノ木]]・・・フィンチ  
     
    **[[モダ・ビエント杉並柿ノ木]]・・・フィンチ  
    **[[ルフォン御殿山]]・・・サンケイビル
    +
    **[[ルフォン御殿山]]・・・サンケイビル【ネット】
     
    +
    *最近、パークサイドカフェとかで無線LANが開放されたけど、それに関する接続ログって、意図的に深い部分まで監視するのかな? ピアツーピアなんてするやつがいればチェックすべきだろうけど、普通のネットサーフィンや個人的なblog更新まで監視されてるなら使いづらいなーと。 実際のところどうなんでしょ?
     
    +
    **各戸に結ばれている専有部契約と監視範囲は同じです。ひどく大量のデータをp2pでやってるとか、明確に違法な使われ方をしていると警告が来ますが、個別にどのページを見てるかなんてのは記録に残りません。 接続した機器のハードウェア番号は記録されてるので、なにも見てないということはなく、頭のビットでアップル製品で悪さしたなとかはわかりますが、わざわざそれを調べるのは犯罪にでも使われて捜査に協力なんて場合だけかと。 11nまでなので250bpsなんでスピードは出ませんが、結構快適に使えるはずです。ご利用くださいませ。
     
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    263行目: 318行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/ イニシア千住曙町(住民板)part2]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/ イニシア千住曙町(住民板)part2]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/ 【住人専用】イニシア千住曙町Part3]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/ 【住人専用】イニシア千住曙町Part3]
     +
    <gallery>Image:.jpg| </gallery>
     +
     +
    resident_23ku/553287/266-1265

    2018年4月7日 (土) 18:54時点における最新版

    イニシア千住曙町外観
    イニシア千住曙町外観_2

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
    • 交通:東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
    • 総戸数:515戸
    • 構造、建物階数:RC一部SRC、地上24階地下1階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2009年02月
    • 売主:コスモスイニシア、明豊エンタープライズ 
    • 管理会社:大和ライフネクスト株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 総会に関しては、色々と意見が出されておりましたが、やはりミニコンビニの費用が問題になっていましたね。7月末には、近隣2軒目のコンビニ、セブンイレブンが営業開始になる事からも、ミニコンビニの今後のあり方は、今から議論しても早すぎることはないかと思いました。
    • フィットネスルームは、支出を発生させませんが、ミニコンビニには、皆で毎年1.8万円。月1500円かかってます。 ネットスーパーの配送料が小額の買い物で315円とかですから、同じお金で毎週でも自宅まで重たいものの取り寄せが可能ですね。
    • 管理費の無駄な費用を削る、という点だと、個別の項目をチマチマ削るより、管理会社(コスモスライフ)を別会社に変更する、という考え方もあります。管理会社変更せずとも複数社に競わせることで、コストを下げることも可能です。
    • 駐車場代を全額一般会計に回していますから、管理費が安いように見えるのは見た目そうなっているだけにすぎない。 総会でも質問されて、議長ほか説明に窮していたけど、数人が駐車場を解約しただけで、年間の管理費会計は赤字転落。
    • 駐車場の長期修繕の費用は、車を使っていない人も同額を払っている修繕積立からの支出になりますが、当マンションの駐車場代は、規約にもあるとおり、全額が一般会計に回されていますから駐車場代は、管理費にまわっていて、駐車場の修繕費に充当はされていません。でも駐車場が確実に賃貸の人でも確保できるってのは、資産価値保全の観点からは意味のあることです。
    • 総会でも話がでていましたが、竣工直後にエレベーターは大きな部品交換コストを必要とする故障は起こさないので、油脂類交換だけで、フルメンテナンスの契約は不要だとかで、カットしていけますね。こういうのをこまめに集めるとばかにならない額の節約になります。
    • 最近の電気・ガス料金明細書を見ると、入居当初よりもずいぶん安くおさまってるなと思います。最初の請求は、もしかしたら引き渡し前の使用分も含んでいたんじゃないかと思わせるほどに高かった…。
    • 床暖房で気にすべきはガス代で、電気代がそんなにかかるはずはないのでは?冬と夏とでは、給湯コストも大きく変わっているのは、お風呂があっというまに最近沸きますから、この差も大きくきいているんじゃないかなとも思います。
    • 2007-10-13現在、本日、1期(36戸)の登録締め切りだったですが、状況はどうだったのでしょう。参考に下記は公開されている価格です。
    1. 301 R1-A 5338万円 3LDK 3階/24階 86.85m2
    2. 302 R1-B 4808万円 3LDK 3階/24階 82.36m2
    3. 102 R1-BG 4298万円 2LDK+S 1階/24階 82.36m2
    4. 303 R1-C 4478万円 2LDK+DEN 3階/24階 77.4m2
    5. 304 R1-D 4368万円 1LDK+S+DEN/2LDK+DEN 3階/24階 76.49m2
    6. 305 R1-E 4658万円 1LDK+2S/3LDK 3階/24階 81.07m2
    7. 306 R2-AL 5598万円 3LDK 3階/24階 94.78m2
    8. 1901 R2-AH 6848万円 4LDK 19階/24階 104.43m2
    9. 1101 R2-AH-S 6468万円 4LDK 11階/24階 104.28m2
    10. 307 R2-B1 4608万円 2LDK+S 3階/24階 78.02m2
    11. 1902 R2-B1 5068万円 2LDK+S 19階/24階 78.02m2
    12. 1906 R2-B2 5138万円 3LDK 19階/24階 78.02m2
    13. 1904 R2-B' 5098万円 2LDK+S 19階/24階 78.02m2
    14. 1903 R2-C 4768万円 2LDK+S 19階/24階 74.12m2
    15. 308 R2-C-S1 4298万円 2LDK+S 3階/24階 73.75m2
    16. 1403 R2-C-S2 4628万円 2LDK+S 14階/24階 73.39m2
    17. 1905 R2-D 5958万円 3LDK+S 19階/24階 92.91m2
    18. 310 R2-D-S1 5268万円 3LDK+S 3階/24階 91.64m2
    19. 309 R2-E-S1 4818万円 2LDK+S 3階/24階 80.64m2
    20. 311 R2-E'-S2 4868万円 3LDK 3階/24階 80.65m2
    21. 1907 R2-F 5068万円 3LDK 19階/24階 76.82m2
    22. 312 R2-F-S1 4428万円 1LDK+2S 3階/24階 76.24m2
    23. 907 R2-F-S1 4678万円 1LDK+2S 9階/24階 76.24m2
    24. 1908 R2-F' 5068万円 3LDK 19階/24階 76.82m2
    25. 313 R2-F'-S2 4438万円 1LDK+2S 3階/24階 75.88m2
    26. 1109 R2-GH-S1 5938万円 2LDK+2S/3LDK+S 11階/24階 97.6m2
    27. 1909 R2-GH 6548万円 4LDK 19階/24階 98.09m2
    28. 315 R3-A 5298万円 3LDK 3階/24階 89.96m2
    29. 316 R3-B 4628万円 2LDK+S/3LDK 3階/24階 79.88m2
    30. 1210 R3-B 4978万円 2LDK+S/3LDK 12階/24階 79.88m2
    31. 317 R3-C 3578万円 1LDK+S 3階/24階 61.73m2
    32. 1411 R3-C 3888万円 1LDK+S 14階/24階 61.73m2
    33. 318 R3-D 3818万円 1LDK+2S/2LDK+S 3階/24階 66.17m2
    34. 1412 R3-D 4168万円 1LDK+2S/2LDK+S 14階/24階 66.17m2
    35. 319 R3-EL 5598万円 4LDK 3階/24階 90.39m2
    36. 1313 R3-EH 6298万円 3LDK 13階/24階 91.5m2
    • 全戸での平均坪単価
      • 坪単価/戸数 195.2750409
      • 価格合計/坪合計 196.3969537
    • R棟だけ
      • 坪単価/戸数 205.0099626
      • 価格合計/坪合計 205.5518761
    • P棟だけ
      • 坪単価/戸数 168.290521
      • 価格合計/坪合計 169.3728078
    • 2009年3月下旬で残り30戸程度だったので、現在の入居状況を見ると、残り20戸(5%)程度は妥当な数では。ちなみに現在、ホームページに「モデルルームPHOTO GALLERY」として、新しいMR4部屋の写真が掲載されています。和室があるのもなかなか良い雰囲気ですな。現地モデルルームにした部屋は、すぐ売れちゃうようですから、検討中の方は現地でご確認を。(ちなみにデベじゃありません)2009-05-03現在、RとPにはかなりの坪単価の価格差をつけています。言質内覧が可能ですので昼間にいってみればわかりますが実際には、Rでも逆梁のせいでそれほど

    日当たりがいいわけじゃありませんので、差額はすべて眺望料金と思うべきで、眺めに1000万余計に払う価値があると思うかどうかは人によるでしょう。4LDK限定だと、残りはたぶん R2-GH の22階 6698万だけだと思いますよ。Pの4LDKタイプは完売しているはずです。 R2のR3を超えた高さの角部屋で、眺望的には隅田川・荒川の両方を部屋からみられる好条件の部屋で、価格もそれなりです。

    • 2009-05-23現在、ついに販売割合99% 超えましたか。フィットネスルームとか、早く利用できるようになるといいですね。販売が好調だったせいか、管理組合の設立臨時総会も、順調に7月上旬に開催されるようで、案内が入っていました。
    • 2009-09-26現在、分譲時価格は、P1-Aは全戸3000万未満で、下のほうは2500未満だったはずですからかなりあげて出してきていますよ。[http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id

    =CPTcewkj0v 三井不動産販売の物件ページ]  【賃貸・中古】

    • 賃貸でてますね。南向きR2の11階で、管理費込み15万なら、ずいぶん安いね。資産価値が、おちてるのかなー ちょっと悲しい。
    • 3年間の定期借家条件付きで儲ける気がない(単身赴任とか長期海外出張とかで戻ってくる前提なのかもしれないですね)、という条件だとこのくらいの価格になるのでしょうか。今後普通の賃貸がこれを基準にされると厄介ですが、そうならないといいですね。 千住周辺では希少価値の高い物件だと思いますから、賃貸でも売却でもそれなりの値付けをして欲しいものです。
    • 駅歩30秒で川べりの堤防の上でなく高台の岩盤に建ってて、中途半端な制震ではなく完全な免震で、しかも74㎡よりも広い80㎡で2200万円と、3200万円に比べて1000万円も安ければ買いじゃないですか? このあたりじゃ駅歩10分以内に1000万円あれば30坪以上の土地が買えるようです。
    • 同じ棟で同じ位の専有面積で比較可能な70.91平米の間取りについてはどうでしょう? かなり高層階でも新築時価格は2200万円そこそことお買い得?でしたが、簡易査定では3割ほど値段が落ちているようで、特に広さにかける3LDKあたりの間取りの、ここ1年ほどのレインズにおける成約価格登録は3事例ほど全て27万円/平米と駅直近を売りにしている割には低調ですが、理由は?
      • TXは守谷から先は一応繋がってますという感じで、殆どの時間帯で1時間に4本しかない。守谷は10本。 茨城県に特有の、交流、直流の両方の対応車両しか先には行けないからね。TXはそこそこ早いから通勤時間はさほどでもないが、距離はしっかりあるから通勤定期なら都内まで月3万円超え。当然この分も不動産価格には反映される。
      • 徒歩30秒というのはエントランスまでであって、 C棟のしかも端までは結構遠かったような
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 荒川土手河口に向かって右側、右岸散歩。千住新橋まで約30分、西新井橋まで45分、目的地、日暮里.トネリライナー小台駅まで都合約70分でした。トイレ在り。緊急の時は土手を下り、ヘイタクシーです。
    • 隅田川右岸70分で、隅田公園を経由して浅草到着。
    • 国道4号(日光街道)まででれば、日本橋・銀座・新橋あたりまでは一っ走り(30分)という感覚。そばには、堤通料金所がそばなので首都高へのアクセスは抜群。埼玉・栃木へは東北道、茨城へは常磐道を利用。TDLへは首都高で15分。横浜方面にも湾岸が便利。千葉方面へは湾岸か、平和橋通りを南下して国道14号⇒京葉道へ行くのが便利。休日に自動車で30分というのはかなりの範囲を網羅すると思います。

    構造・建物[ ]

    • 乾式壁(一部除く)と言うただのボードで作られているそうですが、昨日のような地震でボードとコンクリートの間に隙間などがもし出来て遮音性能が落ちると言う事はないのでしょうか。
    • やっぱりカタログ通りの防音性能でないということを、住民全員が認識する必要がありそうですね。ベース音の方、ご愁傷さまです。あくまでけんか腰でなくて、直接苦情を言うべきですよ。いまだ、カタログ通りの性能がでると信じて音に無頓着になっている方が多いでしょうから。よくよく考えてみれば、横の隔壁は乾式の壁で軽量化はかっているのに、縦方向は従来のコンクリート厚のままってかんがえるのは、設計上もちょっと矛盾するでしょうから。コスモスが完成した時に、防音性能試験をかたくなに拒否した理由はそういうことでしょう。
    • ここは、「耐震」じゃなくて「制震」だから、揺れている時間そのものは他の建物と変わらないんじゃないでしょうか。制震デバイスがあるおかげで、揺れがちょっと少ないだけなんじゃないでしょうか。
    • うちも上階と隣からと思われる壁から音がします。天井からはドーンという音とドタバタ走り回る音が朝、昼、夜に聞こえます。 隣からは椅子の引きずり音が昼夜問わず聞こえてきます。特に昼間は引きずり音に加えリビング側の窓の開閉音がリビングに響くぐらい聞こえてきます。恐らく開閉時に窓枠に付いている外れ止めに力強くバーンバーンと当たっているのだと思います。
    • 内覧会のゲストルームで大音量のスピーカーの音が隣室で聞こえなかったのは比較的中高域の空気伝播音だったからです。これは十分防げていました。壁材が得意とする防音の種類だったと言いますか。 ただし扉を強めに閉めるときの衝撃音、戸境壁のノック音&叩く音等の固体伝播音は、内覧会ゲストルームでも隣室ではっきり聞こえる(感じる)レベルでした。
    • 24時間換気をオン、給気口を最大オープンし、キッチンの換気扇を「弱」、洋室のエアコンをドライ稼働したまま出てきましたが、新築マンションってこんなに結露するものなんでしょうか。ちょっと不安になってきました。
    • 一部の棟の間取り図に界壁に沿うかたちで構造材が記入されてて、なんだろうと調べたら免震ダンパーなんですね。他の棟も、他のマンションに比べて梁柱が多く、入居の皆さんは少しご不便でしょうが配置図平面図見ただけで、構造面で、しっかりした高い安全率を持った建物というのがわかります。
    • まず逆梁外部は、マスチックとタイル貼りですが、9階の部屋の外部タイル貼り忘れがあり。14階か15階か16階の外部マスチック塗り忘れと言うか、完全に未施工の住戸が4、5部屋あり。R3棟東南角部屋の最上階から下に向けて何戸かやはりマスチック塗り忘れと言うか完全未施工あり。塗装のプライマーたれによるタイルの黄色い変色多数。これだけのものがありました。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • メールコーナーにあるホワイトボードに、ご近所情報がありますが、ご近所情報に限定せず、色々な情報(例えばどこどこにひび割れがあるよとか、キッチンスタジオになになにがあれば便利とか。)を貼り付け出来ればもっと便利かなぁ、と。
    • 掃除を管理会社側でやってくれているってことは共用部ですよね。うちの階にもあるとかで、この排水用の溝にちゃんと勾配がとれていない部分はあっちこっちにある気がします。共用部だとすると、これは管理組合が要求を出すべきってことですから、掲示にでている方法で管理組合にリクエストとしてだしてみたらいいんではないでしょうか。
    • それよりも駐車場棟の排水の悪さが気になります。今日の水浸しは確認していませんが、ちょっと前の豪雨(5月だったか6月だったか)の際に、6階あたりからずーっと2階あたりまで川になってたのが気になってました。
    • 意外にも、フロント代行のアスクがカーシェアリングを扱っていました。管理組合の意見取りまとめさえ出来れば、道はありますね。すでに車を持っている人が7割、自走式駐車場100%であることを考えると、かなり調整が大変そうではありますが、本気で導入したいと考えているなら、リアルの世界でも動いてみてください。
    • この物件のフロントはコスモスライフでしたね。補足ありがとうございます。
    • 駐車場といえば、B1Fのコスモスイニシアで押さえてある分の解放はしないのかなー、こないだ聞いたら、キャンセル物件が出てるのでまだ、お客様用に確保してるらしい。
    • 花火の日以外で、屋上駐車場が満車になっているのはみたことない気がします。 現状無料にしていても、満車にはめったにならないわけですから、正月・花火の日など特殊な日以外はちゃんと足りているんじゃないですかね。 すごい台数の来る特殊要因のある日に会わせて駐車場の数を決めるものでもないでしょうし、何台用意しても足りないときには足りない でしょう。
    • 来客用自転車置き場、ありますよ。ただ、一度フロントてカードを借りて、駐車場の一番奥に止めなくてはならないので、かなり面倒ですけどね。
    • スロープ横、階段状になっている場所の金属製柵が切断しています。直接切断したときに居合わせたわけではありませんが、何回か子供が金属柵の上に乗っているのを目撃しました。 その時は、近くに親御さんがいらっしゃった事もあり、何も注意をしなかったのですが、切断箇所を見るたびにもし子供たちが怪我でもしたらと思うと後悔しています。
    • パークサイドカフェテリアは団体で長時間占領していいのかな?他の方が利用できない状況はいかがなものでしょうか。社会的常識をもって生活ができるといいですね。
    • 目の前の通りを車で北千住方向からやってきて、右折で駐車場に入るのは至難ですね。ちょいど右にでていこうとする車が待っていることも多くて、それともあたりそうになるとか、結構苦労が多いです。
    • ゲストルームについて話題を提供させていただきますね。こないだ和室の方に、泊まっちゃいました。基本料\2000+\2000×人数分で結構な金額でしたので、ビジネスホテル感覚で行ったらこれが大失敗。リネン関係は自分たちでつけなくてはならないのです。長旅で疲れてましたので取り付けに小一時間程かかりました。風呂入ろうと思ったら、石鹸、シャンプー、歯ブラシどころかタオルすらもない。コンビニに走りました。ビジネスホテルばりりに、ポットやティーセットや冷蔵庫が置いてあるのは御愛嬌。風呂はユニットバスでしたので、居住用とは大分異なり快適とはお世辞にも言えませんでした。
    • フィットネススタジオ・・・エアロバイクやダイエットマシン、マッサージチェアなどを設置。自分のスペースで手軽にエクササイズやトレーニングができ、心身のリフレッシュやストレス解消など目的に応じてご利用いただけます。と、書いてますので、これらが設置されないと、またリバービューラウンジのみたいに(自由に使用できない、施錠されているのは想定外!)なってしまいます。
    • キッズルームのバルコニー(銭高)もフィットネススタジオのバルコニーR2の1階の事務所で使ってたバルコニー(コスモスイニシア)でもでっかい缶の灰皿で喫煙し放題だったしな。
    • 共用部の酷い場所を見つけました。エントランスからエレベーターに向かう通路の床には石が貼ってありますが、かなりの数の浮きがありました。本当にかなりの数です。
    • 駐車場空き区画がまとまってあるならサブリースにしたらどうか?
      • 駐車場の外部貸しする前に来客用駐車場増やしてほしいです。
        • 来客用一時駐車場って、満車のことあります? 私は一回も経験がないのですが。
    • 充電スタンドと水素スタンドを作って欲しいです。
    • 他のマンションで偽装問題で手すり部分がどうのこうのというニュースがあったことに影響されて、なんとなく手すりを眺めながら歩いていたら、p2の5Fでボルトが抜けている箇所を発見しました。 杭の偽装などの問題で発生したことではないでしょうけど、他のボルトが抜けて部品の落下何てことになると笑えませんね。P2棟5階のセンターウォークが一望できる共用廊下、手すり下のパネル部分のボルトです。 どの部屋の前なのかまでは失念しましたが、そこまで大量のパネルがあるわけではないのですぐにわかるかと。
    • 秋祭りのころから、1番エレベーターの 奥の開閉扉がへこんでますが、いつ直るのでしょう。
      • 何者かに、蹴られて奥の扉がへこんでいるエレベーターって、 2番のほうだね
        • 2番エレベーターの扉、昨日見たらなおってた! よかった
    • キッズルームって小学生使っちゃいけないの?
      • 共用施設利用細則第4条5) 利用する人に年齢制限はありませんが、この条文から見ると 保護者が同伴している場合に限られると思います。 この条文があるので、管理組合が別途定めた第9条4項は 二重定義になっていていけてないなぁと思います。 前にでてくるもので全部がカバーされているので9条4項は わざわざ作成する必要はなかったのではないかなと。 保護者が不在で小学生だけでの利用は、説明会などで話題に なっていたようですが細則を総会で変更しないと認められない と思います。

    【管理組合・管理人】

    • もともと役員報酬は職責の軽重や勤務査定高圧一括受電までして一般会計の経費節減をしなければならないのだから、缶ジュース一杯分まで減額したらどうか? 理事会のお茶代程度で十分だろう。そういう前向きの提案をすべきだと思うが。ではなく理事会への出席手当ての意味合いだから、報酬に差をつける必要はないと思う。
    • 年12万円高過ぎないか?根拠は?
      • むしろ安すぎないか?月一万では私ならやらないな。
    • 管理組合の役員就任は法律で組合員の義務なのに義務に組合費用でお金払うのですか? 管理組合の役員は手弁当が基本じゃないですか?
      • マン管士に委託料払ってるのに何で役員に報酬払う必要があるのですか? 役員の執行能力が劣るからマン管士に依頼するからお金払ってるのでは? 執行能力の劣る役員にお金払うの無駄遣いですよね。
    • 身内のリストラが必要と思われます。 役員は18名も多すぎで年間80万円以上も報酬を払ってます。 報酬を払わないなら役員は何名でもかまわないです、たとえ100名でも。 それに輪をかけてマン管士に年間120万円以上も顧問契約までしています。 役員報酬廃止とマン管士顧問契約廃止で年間200万円以上も経費節減できます。 10年で2000万円以上の経費節減です。これは簡単に即実行できます。 経費節減が急務なら、まずはこれをやるべきでしょう。
    • 役員は、”なにかをあたらしく決定する”という機能に集中して 委員会などにおける現状の把握と決定に集中します。現在稼働中の委員会 だけで5つ、監事・総務・書記・広報など、委員会に関与しない役員を除くと 委員会には1委員会数人しか割り当てができません、現行の理事20名という のは過剰とは思っていないですね 遊んでいる?とか思うのはよほどなにもしていない理事会のあるマンションに お住まいなのでは??
      • 役員って組合員の義務ではないですか? 義務に何で組合費からお金を払うのですか? 特定の組合員に組合費からインセンティブを与えるのは不公平です。 もし役員が組合費から報酬を貰うのなら、支出増を帳消しにするためにその役員の管理費をその分だけ値上げして収入増にし、収支会計で損益ゼロにする必要があります。 役員だけが仕事してると勘違いしてませんか? 組合員は管理規約を遵守し、組合員の最高意思決定である総会で議決行使し、管理組合業務を執行しているのですよ。
      • うちのマンションは、規約・細則をどんどん”役員であることは権利である” という方向で書き換えてきています。滞納していると役員になる権利を剥奪しています。  7期は新規の役員を含めほぼ全員が立候補者のみで運営していく形になっています。 義務という意識はほとんどないですね。  役員報酬に関する考え方は、先にまとめたことがありますのでこちらをご覧ください。 これは私の”私的” な考えで、法人理事会としての公式見解ではありません。 規約・細則・議案書などに書いてあることだけが公式なものです。https://ameblo.jp/haruboo0/entry-11460586336.html
    • 永遠に理事に立候補すればいいのでは? 役員報酬として組合費から最低月3000円キャッシュバックされることになりますから、実質的には徴収管理費の月3000円以上の値下げになります。 家庭の経費節減に寄与します。 年間36000円以上のキャッシュバック!理事長なら何と12万円も!
      • みんなお金欲しいから役員に立候補してるのですか? 年3.6万円の家計が削減できますからね。 ずっーと留年してる役員いますね。報酬の言いだしっぺですが。
    • 管理人さんが3人いるうち2人は遅番で、そもそも出勤はお昼近くですよ。総会でほぼ毎回委託契約を更新しているので委託契約書の管理人さんの勤務時間シフトの表をご覧ください。 遅番の方は19:00までいる人は10:30から、これとは別に土日は後ろを一時間伸ばしているので、11:30から勤務開始になります。逆に朝8時からいた管理人さんは16:30に帰ります。この勤務時間には、着替えや帰り支度などの時間を含み、途中で交互に一時間の食事休憩をとりますから、これでぴったり所定の7.5時間労働になります。 ブラック企業でなければ8:00-19:00という長時間を、一人ではカバーできませんから、早番、遅番のシフトがあるのは当たり前ですね。 委託契約所の通り、水曜が1人少ないほかは、4人が週に5日づつの勤務でのべ 3
    • 7-1=20日×人 早番は1人だけ、遅番が2人の日が殆どです。 早番の方は、共用部の毎朝のチェツクなどがありますから、どうしてもカウンターが留守の時間が朝早くにはできてしまいますが、そこをカバーするためには人員の増員がないと難しいですね。
      • 当然勤務時間のことは知ってる上での発言です。 ちなみに土日の遅い時間(19時50分ごろ)に行ったことあります? まず居ませんよ。 他にも、とある管理人さんに聞きたいことがあって平日の11時頃に行ったとき、『たぶんあとで来ると思います』なんて言われたことも1度や2度ではないです。
      • 先程の管理業務時間ですが、別表第2をみると、土日も平日と同じ終了時間のようですね。
      • 理事会から広報が前になされてたから、私も週末は8時まで伸びてるものと 思ってましたが、委託契約上は変わってないんですね。試行のあと もとにもどったのかな。
    • 管理員へのインセンティブを出すならば役員報酬から出すべき。役員の怠慢なのだから。 それにしょっちゅう管理員と飲みニケーションしているようだが仲良しごっこが過ぎないか? 円滑な関係は大事だけれども一定の距離感は必要だと思う。
    • 管理人との飲み代はどこから出てるのですか? それとも理事が業務上の力関係(発注元)を利用して管理会社に集ってるのですか? 一度理事会で問題提起したほうがいいですね。
    • 管理人となぜしょっちゅうお酒を飲む必要があるのですか? 住民はそんなことしてませんが。理事は理事会から飲み代が出てるのですか? 一度、住民会計監査請求が必要ですね。組合費から飲み代が出てるかどうか。
    • 勤務時間内に飲むわけはない。管理人によるけど、16:30か19:00かに仕事が終わったあとになにをしようと個人の勝手ではある。
      • たとえ勤務時間外だとしても、もし業務委託元の理事長から誘われたら、業務受託してる立場から管理会社の管理員はビジネス上断れないだろう。 その場合の管理員の残業代(時間外勤務)、管理員の交際費(飲み代)は会社が持つもの。だから飲み屋の領収書は会社に経費申請するために絶対必要。
      • 理事長は管理員にたかっているのですか?何のために管理員と飲まなければならないのですか? 管理員と飲んでるってことはフロント担当とも飲んでると思いますよ。 一度理事会で問責したらいいです。監事の方、業務監査してください。
    • 勤務時間内を連呼してますが、役員で集まった12月の忘年会には遅番だった管理人が夕方には来てましたよ。その場にいた方なら覚えているはず。 それ以外は記憶にありませんけどね。
    • 清掃に関しては、せっせと衣類だけを引っ掻き回しているのが分別というの? 駐輪場の前あたりでたまに服の入った紙袋を抱えてゴミ置き場と反対方向に移動している清掃員にあいますよっと。 今度から注視してみてください。警備に関しては、4万ほどの費用でおわる防災センター要員講習を管理人全員に受けてもらって昼の業務は兼任させれば良さそうだけど、カメラを監視する業務がなくなるとセキュリティ上困るのかな。。うーん正直カメラの常時監視は必要ないとおもっているんだけどね。
      • まさに、管理員が防災センター要員資格をとってくれれば人員重複の一部は 省略できるよねぇ・・・というのがわかる人にはわかるようにあの議案書の 補足説明は書きました。管理会社の上層部のほうには検討してくれとは。 先に、価格交渉したときには清掃関連の経費を落としすぎたきらいもあって、 管理員・警備員の時間単価をこれ以上おとして一定レベルの人の雇用をキープ するのは困難だと思います。 うちくらいの規模だと警備員は24+12時間の配置が普通ですが、 防災センター要員は、基本防災センターに貼りついていないといけないので 午前中など、管理員が1人のところを逆に増員しないと警備員を廃止できない 時間帯がでてきます。 管理人が8時間単位、警備員も通常のフルタイム雇用でというのを考えて 管理員が防災センター資格をもたないことによる重複ロスをなくすことに よる雇用時間削減は10-15% 程度にしかならないように思います。 うまくやって年200-300万にしかなりませんし、管理会社側が積極的に とりくんでくれないとこちらだけではどうにも。 お嫌いだと思われる管理人 さんただ一人が現在防災センター要員の有資格者です。  講習費のほかに確か2日フルタイムでぬけないと資格取得できないですが、 わざわざとって・・・とするにはそれで手当がつくとかは必要ですかね。  このあたりの融通がきかないから管理会社は、高コスト体質からは脱却できなくて なかなか都心タワー物件などを受託できないのかなとも思いますが。 ほぼ承諾書集めの終わっている一括受電や、駐車場の外部貸しを先に手がけた ほうが早くない? とも思えるわけですが、無論、手掛けてくれる方が多数いれば 同時多方面作戦が組めますから、住民(オーナー)さんであれば、てがけて みたいかな?となれば再度委員会委員なりの理事会としての身分をもって いただいた上でお任せできますよ。  過去に管理費削減に関わる委員会の委員募集を複数回実施しましたが、名乗り出た人は いませんでした。実質的に100万/年以上のコストカットを交渉したりして実現して くれた人は、私のほかには過去に6年間で1人だけです。 まぁ3つの委員会でじゃかじゃか、建物がまた不具合がとか問題はふってくるので こんな収支改善に割ける人数はせいぜいが、毎年2-3人で、やる気だけでは無理で ある程度の相場感覚・管理のセンスがいります。 そうそう一気に多方面をこなせない のも実情で、毎年ちょびちょびこの費目は・・・で破産はしない程度に個別に削減は 進めてきています。  防犯カメラはしっかり常時監視しろといわないと、警備員ではなくて防災センターの 防災関連の警報パネルの前でお茶のんでる人ってことになってしまいますので それはそれで難しいところです。 また警備員と、管理員の役割も違っていて、 通常管理会社は警備員としての仕事は管理人にはうけさせず 逆に金銭の収受などは警備員はできないとします。 うちは警備員は警備会社に 外注です。 警備員+管理員+コンシェルジュなど多重に対応できるだけの資格教育 を併せ持った人が必要になりますね。
    • 防災センターの出たところでタバコすう管理人は やめていただきたい。
      • 階段のところでタバコをすっている管理人は、あの煙というか 臭いニオイが3階あたりまで、漂ってるのをわかってないんでしょう。 はずれの管理人だということで、あきらめてます。
    • 役員報酬もらってるのに更に管理費から20万円も新旧役員交代懇親会に使ってるのですか? そのうちに暑気払いとか忘年会とかで歯止めがなくなりそうです。
      • 管理費からの懇親会費支出は、3期と4期の役員業務引き継ぎのための総会後の飲み会で始まりました。3期まで0円だったのが4期から10万円、そして今では20万円と倍増させています。 第一、役員業務の引き継ぎが飲み会ですか?飲み会で業務引継ぎなど聞いたことありません。 みなさんの勤務先の社業の引き継ぎを考えてみてください。引継書を用意して業務時間内に短時間に効率よく引き継ぎをするのが原則でしょう。その引き継ぎを経費で支出してまで飲み会でやる組織なんてどこにありますか?
    • マンション管理士に136万円、営繕委員長に136万円、役員報酬に102万円、新旧役員懇親会に20万円、で計394万円、年間約400万円近く経費支出しています。そうなると10年で4000万円、20年で8000万円、30年で1億2000万円、40年で1億6000万円にもなります。 40年間に1億6000万円も湯水の如く垂れ流していて財政健全化改革は大丈夫なのですか?
    • 住民の管理費を使って、なんとマンションソングを作成!わざわざ外部に作曲を依頼して… それに疑問を呈した常識ある住民に対しては、「理事会の裁量内で決定できる金額だし、誰も理事は反対しなかったんだから、文句言うな!」という態度。 理事会の傲慢さが滲み出てるね。 いくら裁量内であってもその金は「住民から預かっている金」であって、「理事会が好きに使っていい金」では無い 緊急な工事とか、対策に迫られた時に総会を通さなくても使えるように設けたはずなのに。 これは本当に住民が求めていることだろうか?と考える意識が今の理事会メンバーには欠落している 大方、歌作って、またもの珍しさでメディアに宣伝して出しゃばり理事が顏出したいだけだろう
      • 夏祭りで、みんなで大声で歌いたいらしい。ほんとちょっと引くよね・・・ 今の理事には、自分が意識高い系だと思い込んでいる自己陶酔形の人が多くて、辟易している住民も多いですよ
      • 1月の理事会議事録でもう支払い決議されてるからなんで今頃?とか思ったけど投函が あったので気がつく人が殆どってことなわけね。 この金額でどうこういうんだと、二桁上の金額のイルミネーションにも文句を言う人が 出て来ないとおかしい気はする。そちらは総会決議を取っていたと思うけど。 イベント系は、祭りだ、餅つきだ、ハロウィンだで参加する人と参加しない人がいるから 要らんといえば要らない金にも思えるし自分がもし理事なら賛成するかどうかはわからないな。 多分ホームページにでもBGMで貼るとかな展開は考えているんだとは思うな。 前に恋するフォーチュンクッキーやってたし、あの路線再びには乗せやすいだろう。 自治会から受託した金でやったイベントが100万円オーバーとか広報されてて、 どれにも出てなきゃやはり無駄金ということになるけど、 それなら花も要らん、門松も要らんと言うのもつまらないわけで、自分が参加しないから でコミュニティ系のものを否定して回るのもどうかなとは思う。自治会だの、専門の委員会だの あるんだからそこに任せておけば良い気もする。 着ぐるみとか正気か?とか思ったが確かに子供に人気だったのは確かだしね。 あれや、イルミネーションは素通しで、こっちは問題というのもよく分からない
      • マンションソングに必要性を感じないのは私も同感です。どこで歌うんですか?イベント等で歌うなら既存の曲で皆さんが知ってる曲を使えば良いだけなのでは?イニシア千住曙町マンションソング…住人じゃない方に意見を聞いてみて下さい!変わったマンション~。そんなとこ住みたくないって言ってる声も聞きます。理事の方の嗜好がかなり強いマンションになりつつある気がします。理事さん達が誰も反対しなかったのにも違和感を覚えます。着ぐるみから始まりロゴそしてマンションソング!次は何が出てくるのでしょう!?もなんかもう宗教団体と紙一重に思えてきました。
    • 理会社に払うお金が値上げで妥結したみたいですね。 駐車場のサブリースは賃料を上げ台数も増やすようですがカバーしきれてるのかな。 電車に乗って見てますがなかなかに大変そうです。
      • 今回公開された議事録において、マンションソングのお披露目においては 「メディアを呼びたい」との理事長の発言が記載されています。 これは売り込みに当たりませんか?
    • コミュニティ委員会の委員をしている住民です。 昨日の委員会には全部で12名が参加していましたが、どなたも本件に関して問題だとする方は現れませんでした。
    • アンケートみたいなものもなく、予告などの告知もなしにいきなり投函がきて3曲ありますは少し性急だったのかもしれません。委員会のほうでは一切その話はありませんでした。でもそれを理事会にお任せしていても今期の振り返りや来期の計画などの意見交換で土曜の委員会は2時間かかっていてこれを毎月やっているのだと思います。私もでていない月も多いですがだんだん参加者は減ってきています。大変ですからね。着ぐるみで喜ぶのは子供だけでしょうがうちの子供は抱きついて喜んでいました。同じように歌でうれしい人もいるかもしれませんし、チーズやワインの会が嬉しい年配の方もいらっしゃるかもしれません。限られた予算の範囲内ではありますがいろいろなことがバランスよくできたらうれしいなと私は思っていて一つ一つ全てが自分にとってうれしいかどうかに拘りすぎるものでもないと考えるわけです。うまく言えませんが。
    • 一例として、3.11の大地震のあった7年前、暗く沈んだマンション内の空気に一風を吹き込む目的で、全国初の「マンションオリジナルデザイン切手」を管理組合ではなく住民が自費制作した。 最初は遊び心の抽選プレゼントだったが、購入希望者が殺到したのでその後は本格生産し実費で大量頒布した。デザインデータさえ作れば、後は日本郵便でフレーム切手として刷ってくれる。
      • 切手のほうが使い道はあるね。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 自宅の場合、全ての出入り口を締め切った上で窓や玄関の周囲に手をかざし、風を感じるようであれば気密不良として、修理していただきました。音よりも確実に分かります。修理後にすきまがふさがったかどうかも自分で確認できますし。ただし強風時にリビングを網戸にしておくと、玄関ドアの周囲から結構な量で風が抜けていきます。
    • 本日、ヒカリライフネットで、gooスピード

    テストしました。現在は、Bフレッツで62Mbpsぐらいなので、まだ入居が少ない今ならと思って測ったら・最高でも42Mbpsでした。

    • メールアドレスを引き継いで使用したいかなどでも適当なものは変わってきますが、そのあたりを気にしないようなら、ヒカリライフの利用者が多いです。
    • 住民の別掲示板でのアンケート結果では
      • ヒカリライフ・ネット 68%
      • フレッツ光ネクスト・マンションタイプ 27%
      • その他 5% でした。
    • ベランダや廊下に貼ってある長尺シートは、それ自体が防水性があるものです。そして長尺シート端部には水が入らないように、シーリングを施工します。水の流れるドブには塗布防水が施工されています。と言うことは、水で洗っても何の問題もないのが道理です。これで何かあればいわゆる「施工不良」と言うことになりますね。漏水系は「瑕疵担保責任」がありますから10年は保証がついています。
    • 非難はしご回りからの水漏れの件は、確か掲示がでていたことがありましたね。うちもそれ以来とくに注意するようにしています。
    • フィルターは2週間で真っ黒ですよ。すぐ掃除したほうが良いです。お湯でもみ洗いしてますよ。お風呂場のフィルターはシャワーで「ジャー」っとしてます。通気口はこまめに掃除しないと体に悪いですよ。
    • 私はR2棟なのですが、キッチンの換気扇の出口がベランダの上の方に出ています。 そして24時間換気などの空気の取り込み口が直ぐ下についています。そのせいで焼き魚などの臭いが全て入ってきます。しかも暫く臭いがベランダにこもります。なので料理始めから料理終わり、その後30分位は換気口を開けられません。
    • フルタイムロッカーは、インターネットから申し込んだけどクレジットカードの登録しないで大丈夫だった。クリーニングの取り次ぎとかで使うらしい。
    • BS、CS無料サービス放送見れてます。
    • アナログテレビですが、UHFの
      • 19ch NHKハイビジョン
      • 20ch BS日テレ
      • 21ch BS-i
      • 22ch BSフジ
      • 23ch BS朝日
      • 25ch BSジャパン
      • 26ch テレ玉 が見られることがわかりました(足立ケーブルTV等は契約していません)。オートで設定したときに2chなどに写るテレビショッピングよりずっと有益で、なにか得した気分です。
    • 玄関外のポーチの照明は玄関の中にスイッチがありますよ。僕はてっきりマンション自体での廊下の照明だと思っていました。
    • ディスポーザは思ったほど便利ではないと思いました。処理後、細かな溝に入り込んでいるカスを竹串でちまちま除去する手間を考えると、排水口ネットをこまめに捨てる方が私にはラクでした。処理中とカス掃除に大量の水を使うところも×。
    • 給湯がお湯になるまで、若干時間がかかります。その間流している水がもったいないと思うのですが、かと言って掃除や植物の水やり用にバケツなどに溜めるのも手間だし……悩み中です。
    • 階段は外部をルーバーと言う格子状の物で覆っています。その為に迷路感が出ていると仰っているのではと思いますが、風邪であおられて落下したりする危険性が無くなり、安全面ではかなり良い仕様だと思いますが。

    【電気】

    • 高圧一括受電後は、共用部分の検針票は管理組合に提出されるのですか? それがないと一括受電導入前後で共用部分の電気代が削減されたことが電力使用量の変化で把握できません。
      • 専有部分は提出されるが共用部分は提出されない。 理由は明日、理事に聞いてみればいい。
    • 高圧一括受電に参加していても2016年度の自由化が始まったら退会してほかの電気会社に鞍替えできますか?
      • できません。
    • 自由化して安くなるとも限らないんだけどね。 低圧のまま自由化して得られる恩恵より、高圧契約との差が利用できる方が有利だとは思うんだけど 問題はそれを組合が総取りする理由を示せるかだよね。各戸に還元すれば使った電気代比例だから公平だが 組合による総取りだと、たとえ適切に組合が使ったとしても面積に比例して恩恵を受けることになる。
    • 現行の借質電気室(東電の配電設備)は生かして、高圧一括受電用設備を敷地内に新設し、開閉器盤内で配電ケーブルを繋ぎ替える方式だから可能になる。借質電気室を一切手を加えないので東電はOKする。 自由化は競争だからドイツの自由化例にあるように一時的に電気料金は安くなる可能性はある。 ただし価格競争は企業体力の勝負だから、いずれ体力消耗戦で弱小企業は淘汰される。 おそらく東電と東京ガスの二社寡占状態になるであろう。 それよりも電気以外の付加加価値サービス提供によるセット割引が勝負になると思う。 電気とガス、電気と通信の抱き合わせ契約による総合的なコストパーフォーマンス。
    • 高圧一括受電は2016年4月以降の電力小売全面自由化解禁を見てから検討してもいいのでは? 自由化されれば小売り電気事業者の競争で電気代が下がるのか?あるいは他サービスとの併用セット割引でトータルで安くなるのか? 自由化の様子見て、高圧一括受電導入による住民にとっての電気代削減額と比較検討してから決めたらいいと思う。
    • 専有部分は、高圧一括受電後も従前の東電料金基準で検針票に基づき業者が電気代を徴収するので、住民に証憑書類として検針票を発行する。 一方共用部分は、高圧一括受電しても従前と電気使用量は変わらない(削減されない)ので、東電料金基準で検針票に基づき算定すると業者が管理組合に請求する「みなし電気代」と大幅な齟齬を生じる。 だから業者は管理組合に検針票は発行しない。
    • 電気代削減分は修繕積立金に回すのが正解だ。
      • それ管理規約違反ですよ。 会計間の資金移動をすれば管理費会計と修繕積立金会計に区分会計(管理規約第31条4)してる意味がありません。 そして管理費会計の余剰金は翌期の費用に充当しなければなりません。(管理規約第64条)
    • 規約見ると「本物件に高圧受変電設備を導入し、当社または本物件代表者が電力を供給する電気事業者との間で締結した電力需給契約に則り・・・」と書いてある。 と言うことは、管理組合が電力会社と電力需給契約を締結できると言うことになる。 これ非常に重要。 管理組合が電力会社と電力需給契約を締結したら、管理組合が業者設備を借りて高圧一括受電をすることになり、区分所有者は管理組合と電力サービス契約を締結し、管理組合は電力管理業務を業者に委託することになる。 まさに東電高圧一括受電の「スマートマンションサポートサービス」のスキームそのものになる。
    • 管理組合の電気代支払は次のようになる。だから誰が東電と電力需給契約を締結するかによって、管理組合の電気代支払は①数千万円か②数百万円の天と地くらいの差になる。 ただ①は、東電に支払う電気代をはるかに上回る専有部分の電気代が収入として管理組合に入ってくるので全く問題ない。
    1. 管理組合が電力需給契約を締結する場合  共用部分+専有部分の合算電気代→東電に支払い
    2. 受電会社が電力需給契約を締結する場合  従前の共用部分電気代から取決め削減額を差し引いた見做し電気代→受電業者に支払い
    • 新築マンションは高圧一括受電で専有部分の電気代が5%安くなることを他社との差別化のセールスポイントにしていますが、共用部分の電気代削減では専有部分の電気代は安くなりませんから、中古で売り出す時に高圧一括受電してることは売りにならないですね。
      • 前年度の共用部分の削減額が年間700万円の場合。 部屋タイプR2-AHの104.43㎡の2301号室なら7,000,000円÷4,099,371×10,443

    =17,832円/年。 月額に直すと1,486円の管理費値下げになる。 管理費は2014年4月から消費税増税分値上げ改定され、同部屋は15,560円だから値下げ額1,486円は9.55%になる。 管理費ベースでは約10%の値下げ。前年度確定削減額を次年度管理費値下げで還元する。 消費税増税による経費支出増を賄うために徴収管理費を有無を言わさず値上げするなら、経費削減分を還元するために徴収管理費をその分だけ減額するのが経済原理である。 電力会社の徴収電気料金は、発電コストの燃料輸入価格が上がれば値上げし、輸入価格が下がれば値下げしている。徴収管理費も同じ。

    • 政府は決して高圧一括受電を推奨しているわけではない。 MEMS補助金事業で高圧一括受電の併用を認めたのは、スマートメーター化し独自電気料金メニューを提供するには業者が高圧一括受電をするのがベストな選択であることと、事業費の1/3の政府補助金があったとしても管理組合側の5年間費用負担をゼロにするには、高圧一括受電の電気単価差利鞘で費用をカバーできるからである。 既築マンションで管理組合側の持ち出しがあると、不要不急の専有部分省エネ強制のMEMSを採用するマンションなど絶対ない。 だから政府はMEMSに高圧一括受電を併用することを認めたのである。そうしないとMEMSは復旧しないから。 業者に補助金を出して業者主導で無理やりマンションに省エネを普及させる政府の強行策なのである。 MEMSは省エネであるから高圧一括受電は必要としない。 戸建のHEMSを見ればわかる。スマートメーターなど取り付けず、室内分電盤の負荷側にクランプ式CTをかまして電流センサーをつけて実現している。そんなに高精度を必要としないのでこれで十分なのである。
    • うちは東電と電力需給契約を締結するのは今までの共用部分と同様に管理組合ですよね?
      • 管理組合が高圧一括受電をするなら管理組合が東電と電力需給契約を締結するが、受電業者が高圧一括受電をするなら受電業者が東電と電力需給契約を締結する。 電力需給契約は電力の消費者と電力会社が締結する。 これは総会で説明があったと思うが。
    • 高圧一括受電しても東電借室はそのままですか? 規約ではそのまま残るように書いてあります。
    • 1400万円の電気が700万円になるんですよ。確実に電気代は減っています。 住民は喜ぶだろうね。電気代が半額になれば家計が助かる。
    • 高圧一括受電すると受電会社は電力会社じゃないですし電気料金ではなくサービス利用料金になりますから、今まで東電から徴収されていた法的国民負担義務の燃料費調整と再エネ発電賦課金はなくなりますよね。その分、今までよりも下がることになります。 これらは検針票見たら分かりますけど、今まで結構な金額してましたからね。特に再エネ発電賦課金は政府がエネルギーミックスで再エネ発電電源の比率をどんどん高めますのでこれからますます高くなります。
    • 要は515戸が全戸賛成すればいいわけでしょう? もうとうに99%を超えているようだし・・・
    • 東電は電気代の支払いにPontaのポイントが付くようになりますね。実質的に電気代の割引になります。 あとソフトバンク径庭料金とのセット割引も始まるみたいです。 電力小売全面自由化は嬉しいです。 【東電 料金支払いに「Ponta」導入へ】5月8日 5時18分 NHK  東京電力は、来年4月をめどに電力小売りが全面的に自由化され、競争が激しくなるのに備えて、電気料金の支払いに大手コンビニエンスストア「ローソン」などで使えるポイント制度「Ponta」を導入する方針を固めました。支払い額に応じてポイントがつき、事実上の値引きとすることで、サービスの拡充に努めることにしています。  電力の小売りを巡っては、来年4月をめどに一般家庭向けを含めた全面的な自由化が始まり、異業種からの参入も相次ぐと競争が激しくなることが見込まれていますが、東京電力は電気料金を原発事故前と比べて家庭向けの平均でおよそ4割値上げしており、顧客をいかにつなぎ止めるかが課題になっています。  関係者によりますと、東京電力は対策の第1弾として、電気料金の支払いに大手コンビニエンスストア「ローソン」などで使えるポイント制度「Ponta」を導入する方針を固めました。  電気料金の支払い額に応じてポイントがつき、たまったポイントはコンビニなどで商品と交換することができます。事実上の値引きとすることで、顧客サービスの拡充に努めることにしています。  東京電力では、ほかのポイント運営会社や通信会社などともさまざまな提携を検討していて、これまで認められてきた地域独占による一方的なサービスから脱し、顧客の利便性を高めることで競争力の向上を図ることにしています。
      • PontaだけでなくTポイントが使えるようになりますね。
      • 東電の正式発表がありました。来年から電気代支払でTポイントが付きます。(2015/5/21)
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • ここは全住戸専用ポーチを採用していますね。そしてポーチの中にメーターボックスを設置しています。その為に廊下が狭く見えますが、他のマンションで考えて見ますとこれだけの奥行きのあるポーチは余り見ませんよ。

    規約[ ]

    • シェアハウス以外の事務所や店舗の用途に供されている場合には、中止請求、口頭書面照会請求、立入調査請求もないということですね。 安心しました。
      • 現行の管理規約では「専有部分は住居以外の用途に供することは不可」としているので事務所等の用途に供していることは規約違反になるが、既に18戸も事務所用途に供されている、足立区認定保育ママ事業所に供することを規約違反を犯してまで理事会決議した、これらの事実がある以上は強硬手段としての訴訟は避け、早急に規約と実態を整合させることが現実的かつ賢明な解決方法である。
        • 保育ママは、今までは自治体の制度で運用されてましたが、児童福祉法が改正されて、保育ママ事業は同法の家庭的保育事業として法律に組み込まれ、保育園並みの基準と規制が掛かってしまいました。  それに伴い、足立区も当初の制度から条例による規制に移行し、平成28年度以降の保育ママ事業は条例の基準を満たさないと開業できなくなりました。  ただし開設済の保育ママ事業所に関しては経過措置があり、平成31年度末までに基準を満たすよう猶予されました。今までと大きく異なるのは次の点のようです。結構きびしいです。  ①自園内給食提供(条例第15条、第16条)②年2回の定期健康診断(条例第17条)③敷地内屋外遊戯用庭(条例第22条)④嘱託医、調理員の設置(条例第23条) 当マンションでは、保育ママがまだ足立区の独自制度時代の3期に許可されたので児童福祉法の改正前で、これから改正法(含む条例)に合致させていかねばなりません。期限は平成31年度末です。  マンションとして保育ママ事業所の開設を許可したのですから、地域の児童福祉推進のために維持継続させるべく改正法にどのように対応(①と③の共用部分での対応)させていくか、共用施設委員会で検討する必要があります。  具体的には家庭的保育事業分科会を設置し、保育ママはもちろん、保育士、看護師、助産師、栄養士、医師、そして多くの子育て中の住民ママさん並びに妊妊産婦さんにも参加してもらいます。出来れば足立区担当課職員、都担当課職員、厚労省担当部局官僚をオブザーバーに。
      • キッチンスタジオを使わなくても、条例第16条によると、専有部分で暖めたり保存する調理設備があれば、外から専門業者の給食を搬入してもいいみたいですよ。 それから条例第22条は、マンション内のアクアゲートパークを使えば済みます。
    • ところで集合住宅で敢えて児童福祉法の家庭的保育事業所を開設する意義は? 開設しても集合住宅の住民専用ではないのに。 前レスにもあったけど、それならベビーシッターを開設した方がはるかに有用。 マンション住民専用のベビーシッター。こちらは法規制はなく全て自己責任。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • お花茶屋のいなげやとカズンは、無料駐車場完備で、いいですよ。
    • 初めて自転車でララテラスに行ったら、5分程度で着きました。買い物量が無ければ、車を出すまでもないんですね。土手沿いルートは気持ちいいですよ。
    • 車を使わない人はバスで亀有アリオも選択肢にどうぞ。本数は少ないですがマンション前から一本です。アリオは亀有も西新井も駅から微妙に歩かされるのが今ひとつですが。
    • ご参考までに当方が自転車で通ったスーパーを挙げます。
      • [ 北千住 ]topos,ザ・プライス,丸井地下
      • [ 汐入 ]サントク,リブレ
      • [ 鐘ヶ淵 ]三河屋,ベルクス
      • [ 東向島 ]ライフ
      • [ 堀切菖蒲園 ]赤札堂リブレは遠く感じた一方、東向島のライフは案外近く感じました。リブレ/ライフ/ザ・プライスで所要時間10分程度ですので、不便と感じるかは当人の環境次第かと思います。(小さいお子さんを抱えていたり購入量が多い場合は厳しいですね)電車1本かつ駅近スーパーだと、西新井の東武/SATYあたりが候補になるかと思います。
    • サントクなんかは、自転車でいく分には十分近いと思うけどなぁ。6000円に達するようなら、ヨーカドーのネットスーパーで3時間で届くし、生協も使っているしであんまり困ってないですね。
    • モアナは入居したての頃に一度行ったんですが マスターの接客態度の悪さと料理の質の低さに とても嫌な思いをした事を思い出しました。
    • ガソリンは調べる限りでは安いところはないですね。環七あたりまで出ると、いくつかスタンドがあって、そこそこ価格は落ちますが、もはや近所とは言えないかなあ。
    • 卯のき庵の鴨つけうどんは旨いです。でも、あそこ値段がバカ高いんですよね。。
    • ヒューシュタントの焼きたてパン、実際に利用してみると、予想以上に嬉しいです!
    • 京成リブレは特に野菜が割高でした。全体的な品揃えは確かにとてもいいけど頻繁に利用はできないかな・・・
    • 三徳も、特に野菜は使えると思いますよ。ただし、クレジットカードは使用できず、現金決済のみです。
    • 旭町のスーパー田中の前にある八百屋もいいと思います。
    • 今日、徒歩で大東ストアーを見てきました。マンションロビーからの所要時間は10分弱でした。値段は普通ですが、品揃え(特に肉・魚介)がいまいちでした。
    • 線路じゃなくて踏切ですね。 ヴィークステージを右に見ながら、渡ってすぐ左にまっすぐの、北千住駅方向に抜ける商店街、寂れていますけど、確かにクリーニング店が複数あったと思います。
    • 多慶屋のカーテン売り場で頼んだ。2mのレールを半分に切って2箇所に設置、フックは4本、材料込で2万円くらい。
    • 本店・支店とあって、駅に近い方が本店で 信長(総菜屋さん)に近いほうが支店です。(隣?にもクリーニング屋さんあり)隣のクリーニングはセピアです。赤いecoバックを買うと、それ以降Yシャツ99円です。うる覚えですが、8:00~9:00までに出すと50%引きです。欠点は、19:00までしか開いてないところ。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 保育園は駅わたってすぐにあるんでそう遠くないんでは? せきやもありますし。
    • うちはせきや保育園にお世話になっていたんですが千住東と合わせ延長保育があるんでかなり遠く からも希望があるんですよね。
    • 私立に通わせるほどの余裕があるかは微妙なので、高校までは公立で考えています。となると、

    足立区の公立学校、特にこのマンションの学区にある学校のことは非常に気になります。担当者は「千寿第八小学校は 足立区No.1にもなったことのある良い学校です。中学校についてはよく分かりません。」と言われてました。

    • 千八小に通う新入学1年生の子供がいます。集団登校が初めの4月だけでちょっと心配でしたが、5月に入って仲良くなったお友達と共に自主的に集団登下校してます。近くの中学は桜堤中ですが、最近流行りの公立中高一貫校が通える範囲にいくつかあります(両国高付属と白?高付属)。市立に通うほど余裕はないけど、こういうところもアリかな、と今から考えてます。

    周辺環境・治安[ ]

    • 2009-07-12、サンライズ フェスティバル2009 無事におわりました。関係者のみなさま、おつかれさまでした。郵便ポスト前のホワイトボードの書き込み(ポストイット)が当初の3件から増えなかったのと、せっかくビンゴでいろんな人と挨拶しましょう、ってコンセプトはよかったんだけど、結局挨拶だけで終わっちゃったのが残念。
    • 私はお祭りの雰囲気を味わいに第一会場の近くまで出向きます。前にホームページでマンションから見える花火のムービーをやってましたけど、結構小さいように思いました。汐入公園のもう少し南寄りで見られる方も多いかもしれないですね。
    • 明日の

    足立区の花火大会のほうがずっと近いし狙い目じゃないかと思いますよ。P棟の中層以上かな。

    • 駐輪場と自転車の出入口の間を自転車に乗ったまま移動している人を散見します。 先日子供と一緒に駐車場に向かって歩いている時に、もう少しで自転車の人と子供が衝突しそうになりました。
    • 今日は良い天気ですね。汐入公園からマンションを眺めていたら、あちこちのバルコニーに布団が干してありました。管理が問われそうな光景でした。
    • 午後、幼稚園のお迎えのママさんたちとお子さんがエントランスにいるのがとても不愉快です。 この間は子供たちが追いかけっこなどをして車椅子の方や妊婦さんにぶつかりそうになっていたし、ポスト前にたむろするし、ひどく咳をしてる子などもいるし…。 お母さん方は自分の話に夢中だし、とてもうるさいし迷惑です。キッズルームがあるのだからそちらへ行ってほしいです
    • ウエストウォークの坂の傾斜を緩やかにする 工事はできないのでしょうか? 前の敷地の部分も使えば可能だと思うのですが。駐車場内の自転車通行許可は対策として根本的に誤っているような気がするのですが。自転車の出し入れとゴミ捨ての動線の設計ミスとしか思えないので、デベ負担でできないでしょうかね。
    • 今日は、風が強いからか、富士山がよく見えます。想像していたよりも大きく見えるので、びっくりです。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • ミルディス皮フ科おすすめです。曜日によって女医さんもいます。皮膚科全般(美容も含む)対応してますよ。
    • 「土地利用転換ゾーン」です。ニッピ、リーガル跡地ですが、まだなにも動いていませんね。
    • 大学誘致は安易な再開発だと私も思います。(大学を契機とした)そこから先の発展した姿が私にはあまり想像できません。東京未来大学は学生の姿をほとんど見たことがありませんし、周囲の環境は何も変わりません。東京電機大学の誘致は、北千住駅の乗降客を増やし、西口の商業施設の利用者を増やし、東口としては一人暮らし用の賃貸マンションに住まう学生が増えるだけで、東口の活性化にはあまり繋がらないでしょうね。千住大川端地域については、モデルルーム跡地、タクシー会社、スクラップ工場などがあり、確かに大規模な再開発を行うためのポテンシャルは持っていそうですが、強力に推進してくれる人(区会議員とか?)がいないと、早期の実現は難しいかもしれないですね。
    • 千住大橋の再開発は、ニッピ・リーガルのほかURも絡んでいて、最近になっていろいろな動きがでてきていますけど、全て賃貸あるいは分譲マンションなどの住居系です。街区分けはこちらを参照。 C街区は賃貸住宅で事業者募集駅すぐ近くのA街区は生活利便施設などとなっていますがさて。D街区は土地の権利関係の整理を行っていますね。
    • 曙町クリニックにいったのですが、男の先生マスクしてなかったです。他にも咳をしてる小学生ぐらいのお子さんもマスクせず…そして新型と診断されていました。このへんもやはり多くなってきていますね、怖いです。
    • 柳原病院と健愛クリニックは同系列ではないでしょうか。 風邪のようかんじであれば、クリニックにいかれることをおすすめします。 また、曙町クリニック(シテヌーブの下)もあります。私は健愛も曙町クリニックにもかかりましたが、どちらもいいと思います。
    • 近場では、東京リバーサイド病院はいかがですか? 私は内科しかかかったことないけど、整形外科もありますよ。
    • 本氷川神社ですよ。北千住駅の向こう側です。駅から歩いて10分位ですかね
    • 神社の件、ありがとうございます。牛田氷川神社を合祀した千住本氷川神社か関屋天満宮のある仲町氷川神社かどちらなのかな・・と思っていました。
    • 銭湯に併設されていますから銭湯を検索してみてください。近いのは柳原1丁目の松の湯かな。5~7分くらいかと思います。
    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 2009年グッドデザイン賞入賞マンション
    • 最近、パークサイドカフェとかで無線LANが開放されたけど、それに関する接続ログって、意図的に深い部分まで監視するのかな? ピアツーピアなんてするやつがいればチェックすべきだろうけど、普通のネットサーフィンや個人的なblog更新まで監視されてるなら使いづらいなーと。 実際のところどうなんでしょ?
      • 各戸に結ばれている専有部契約と監視範囲は同じです。ひどく大量のデータをp2pでやってるとか、明確に違法な使われ方をしていると警告が来ますが、個別にどのページを見てるかなんてのは記録に残りません。 接続した機器のハードウェア番号は記録されてるので、なにも見てないということはなく、頭のビットでアップル製品で悪さしたなとかはわかりますが、わざわざそれを調べるのは犯罪にでも使われて捜査に協力なんて場合だけかと。 11nまでなので250bpsなんでスピードは出ませんが、結構快適に使えるはずです。ご利用くださいませ。

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    resident_23ku/553287/266-1265

    イニシア千住曙町

    物件概要
    所在地 東京都足立区千住曙町18-1(地番)
    交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
    総戸数 515戸
    [PR] スポンサードリンク