[PR] スポンサードリンク

岡本レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(周辺施設)
(交通)
26行目: 26行目:
 
==交通==
 
==交通==
 
*
 
*
<gallery>
 
Image:岡本レジデンス路線図.gif|路線図
 
</gallery>
 
 
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==

2015年4月30日 (木) 19:56時点における版

  • 東京都の岡本レジデンスの情報はこちら


目次

 [非表示

物件概要

  1. 阪急神戸本線 「岡本」駅 徒歩2分
  2. 東海道本線(JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩3分
  • 総戸数:23戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年03月中旬予定
  • 入居時期:2016年04月下旬予定
  • 売主:和田興産株式会社、株式会社イー・グルーブ 神戸支店
  • 販売代理:イー・グルーブ不動産販売株式会社、 株式会社日昌
  • 施工:株式会社フナビキ工務店
  • 管理会社:日本ハウズイング株式会社
  • 公式URL:http://www.okamoto23.com/?re_adpcnt=7xu_GB


価格・コスト・販売時状況

  • 高そうな場所ですね。最低価格7000万位かな?
    • 資料請求のアンケートで、ご予算のミニマムが6000万円、一番小さい部屋で19坪だから300万なら5700万円、安い部屋でこれだから平均は300超えでは?


交通

構造・建物

  • オーダーメイドマンション


共用施設

  • 駐車場:16台[分譲12台(屋内平面:9台、専用駐車場:3台)、賃貸4台(屋内平面:2台、屋外平面:1台、専用駐車スペース:1台)]
  • バイク置場:5台
  • 自転車置場:23台(平置:3台、スライドラック式:20台)


設備・仕様

  • 設備機器のグレード、インテリアテイストに至るまで自由設計。


間取り

  • 間取り:1LDK~3LDK+N
  • 専有面積:62.97m2~120.17m2
  • バルコニー面積:2.55m2~21.60m2
  • 自由設計、面白いですね。ルームレイアウトが自由に決められるのがいいです。
  • ホームページにあったBASICプランの3LDKは一般的なつくりですが、妻のアトリエと妻の寝室が南向きのプランも面白い!夫の部屋と寝室が全く別で真ん中がダイニングキッチン。こんな間取りにできるんだと感動しました。


買い物・食事

  • 岡本坂やキャンパス通り、フェスティバル通りなどにレストランやカフェ、ブティックをはじめ多彩なスポットが集まります。


育児・教育

  • 市立本山第一小学校(約130m・徒歩2分)
  • 市立本山中学校(約660m・徒歩9分)
  • 甲南大学や神戸薬科大学キャンパスも近い。


周辺環境・治安

  • 地域・地区:第1種住居地域、近隣商業地域、準防火地域、第5種高度地区、第6種高度地区、岡本地区地区計画、岡本地区まちづくり協定
  • 利便性と外受けは抜群。周りはアパート、国交省事務所に、邸宅ではない戸建て。岡本らしい雰囲気は希薄。
  • 駐車場ありだとしたら出入りはかなり気を遣うかな。なんせ、道狭いのに歩行者と自転車の人通りが多い。
    • 北側の踏切は車抜けれない程狭い。北に行くことは少ないだろうが南に降りるにしても学生や幼稚園にむかう父母の通り道になってるから厳しいわ。
  • 大通りに面していないし、周りは住宅だし、環境としてはとっても静かだと思います。ただマンション自体の周囲を囲む道はとても狭いですね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設

  • 岡本梅林公園(約630m・徒歩8分)
  • 医療施設も周辺にいくつかありそうなのも良さそうです。

掲示板


hyogo/361136/50

岡本レジデンス

物件概要
所在地 兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目130番の一部、131番の一部、132番の一部(地番)
交通 阪急神戸本線 「岡本」駅 徒歩2分
東海道本線(JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩3分
総戸数 23戸
[PR] スポンサードリンク