[PR] スポンサードリンク

騒音問題でマンション売却

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.00
    (2 票)


    マンションの購入者や購入検討中の方々の『騒音問題でマンション売却』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    騒音問題の売却理由[ ]

    • 天井から響く騒音のため、今のマンションを手放すことを考え始めました。 5年ほどは快適に住んでいたのですが、しばらく前から主に深夜の騒音が始まり、いろいろ手を尽くしたのですが、おさまりません。 しばらく賃貸に出して自分も賃貸に、とも考えたのですが、今回嫌な思いをしたので売却の方に傾いています。 ただ、騒音のある物件を売る場合、どうすればいいのでしょうか。 見に来る人に聞かれた場合は、正直に言わないといけないですよね。 管理会社、管理組合の理事さんなどには相談しましたし、近隣の方ともお話したので、周囲のお宅は、うちが騒音で困っていることはご存知です。 なかなか売却できない場合、安くても不動産屋さんに買い取ってもらうとか、戸建に買い換えることにして下取り?してもらうとかできるのでしょうか。 騒音問題でマンションを売却された方、どうやって売却したか、教えてくださいませんか。 いずれにしても、次に入られる方に申し訳ないと思うのですが、我慢できないのは私だけで、 主人の方は、多少音は気にはなるけど別に寝られるし、そう問題ないようです。 そんな方が入ってくださればいいのですが。 売却のご経験のある方、ご教授よろしくお願い致します。
      • わたしも我慢の出来ない騒音問題でマンションを売却しました、売りに出して数週間して5人ぐらい内覧に来ました、 売却時は、実に来る人に言いませんでした。売却理由は転勤と言いました、 売出しは一般媒介と専任媒介が有りますが 一般媒介の方が多くのかたが見に来ます、 分譲時の不動産屋さんにお願いすれば 最悪の場合引き取りもしてくれますが 私の場合は2ヶ月で売買契約できました。
        • うちも転勤とかもっともらしい理由があればいいんですけど。 近所の人も騒音のことを知ってるのがちょっと心配です。
      • 家族全員が「耐えられない」なら、重要説明事項に当たる可能性がありますが(ウチの仲介業者の意見)、人によって違う感じ方、でおさまるなら、とくに正直 に言う必要はないのでは?。 ウチの場合は、近所でもめるのが嫌、と体裁を気にし て売却すると家族会議で決め、仲介業者に率直に説明 して、音も聞いてもらったうえで売却方針や売り口上 を考えました。
    • お隣のピアノとお子さんの音が原因で売却しました。内覧に来たのはたった一名、運よくそのかたが購入してくれました。 一応、お隣に小さいお子さんがいることと、ピアノの音が聞こえる旨は買主さんにも伝えました。 買主さんは独身の医者で、うるさい時間帯はほとんど部屋にいないということで、あまり気にしないでいてくれたようです。
    [PR] スポンサードリンク

    売却か賃貸か[ ]

    • 売ってしまうのもいいけど、賃貸の方が早いと思うな 今の時代はよっぽど条件の良い物件でなければ、値下がりが大きくて厳しいですよ 大抵のマンションは築5年もすると、ボチボチ空室が出て来て賃貸に移行しますので 流れとしては自然な事です。 上階の騒音主だって、もしかしたら賃貸で入って来てませんか? でも次の物件を購入となると、まあ資金の為にも売ってしまうしかないかな。


    住宅ローン返済中[ ]

    • 賃貸ってことはローン払い終わってるんですか? いいなぁ。 ローン返済中で貸してる人いるのかなぁ。 住宅ローンは借主が住んでいることが前提だから調べられたら どうするんだろ。
      • そうですね、ローン。うちはまだ支払い中です。 ただ、繰上げ返済でかなり返したので、残り一括でも何とか払えます。 調べられて、住んでないことが発覚したら、かなりのペナルティがあると聞いたことがあります。 でも、転勤などの正当な理由があれば、住宅ローンで借りたまま賃貸にできるんですよね? うちは転勤はほとんどないんですけど、他県への出向がよくあります。 以前は嫌だった出向ですが、今は出向させてくれ~という気持ちです。
      • マンションを賃貸に出している人の大半は、ローンを抱えたままじゃないですかね 主に理由は転勤なんかの仕事上の理由ってことで。 金融機関だって一括返済が難しい現実を踏まえれば、賃貸でもなんでもして ローンを滞り無く払ってくれた方が嬉しいのが本心。 まあ聞いちゃうと、黙認するのも難しくなるかもしれないから、敢えて貸してるって 言う必要はありません。 それがお互いの為です。
        • そうなんですか。 金融機関からの住宅ローン控除用の書類等は届出の住所に送られてくるし、 もし内緒で賃貸に出していて、ばれたらかなりの違約金?を取られることになるので、 金融機関にはちゃんと相談するように、相談したらOKになるところもある、と聞いたことがあるのですが、 ケースバイケースなのですかね。
    • 買い替えた方、売り先行で進めましたか、それとも引越し先の買い先行でしたか?
      • 引越し先の買い先行です。 万が一売れなかったら金利の安い つなぎ融資が有りますので安心下さい
        • 買い先行だったんですね。 つなぎ融資というのは、よく耳にはしますが、具体的にどういうものか知りませんでした。 金利が安いんですね。ちょっと調べてみます。 マンション購入のときは、販売会社の方が何から何までお膳立てしてくれて、それに乗っかっていただけでしたので、 今回は一体何をどうすればいいのやら…。 こんなことでは、大きなミスをしてしまいそう。いろいろ勉強しないといけないですね。


    [PR] スポンサードリンク

    マンションでの騒音[ ]

    • どんなマンションでも力強く走ったり跳びはねたりするとドスドス聞こえると思います。
      • うちは騒音自体も問題だけど、騒音主の態度が許せないんです!! 4歳の男の子がいて、週末になるとこちらのまだ寝てる時間(8時ごろ)よりかなり前からドン。。。ドンと活動始めるため、完全に起こされてます。人んちのくそがきに で。。こちらはやんわりと手紙を投かんしたが。。。これまで10回近くも!! 騒音主からは一向に応答なし。。しかとされてます。 普通は何か言ってきません??子供もいる親なのにこの非常識さ。。。ありえません! 自分たちは悪くないのにうちはこんな人達の下では生活が脅かされてるので買換え検討中。 ストレスで体の不調が続々でてきて病院通い。。  ほんとにふにおちませんよ!!
        • お気持ち解ります私と同じケースです わたしも体調悪くなり 思いっきり売却し最上階角部屋へ 騒音問題は全くなくなりました 頑張ってください。
    • うちも次は戸建てかなぁ。 わかってはいたけど、こんなに響くなんて。。。 最近のマンションって全てが軽いですよね。 よっぽど築15年以上の分厚いコンクリートの団地のが響かなかった。。。 せっかく新築で角部屋購入したのになぁ。 DINSK共働きなので早くローン減らして、次の安住の地を探しています。 まだ、入居して一年なんですけどね。。。


    管理会社の対応[ ]

    • やっとの思いで管理会社に相談しても、我が家が子供のいない家庭であることに対して 「あんたは子供がいないからそう思うんだ」(初めからこの先入観からの出発でしたので話にならない感じで) から始まり、 ・「家にいるからうるさいと思うんだよ、どっか外に行けばいいじゃないか」 ・「あんた子供を産んでないから分らないだろうけど、子育てがどんなに大変か分ってやれ」 (そんな次元を超えているので悩みぬいて相談しているのに..です) ・「あんたは子供の音も許容できない冷たい人間だね~」 ・「あんたそんなことうちに相談しないで、友達に愚痴るとかなんとか出来ないの?」 ・「あんた友達いないの?マンション内の人で悪口いってすっきり出来る人いないの?」 ・「子供もいないで家にいて、あんた働きに行けばいいのに」 ・「こうやって騒音相談されて、これに取り合ってる時間が勿体ない。うちに営業妨害してるわけ?」の逆切れ。 ・「あんたが勝手に作って言ってるんじゃないの?別に現行でそこにいるわけでないので信じるわけにいかない。したがって何も手は打たない。自分で現行時に言いに行け」 (まだまだ沢山ある..本当に今思えば会話を録音しておくべきだったと思うけど) ・それならせめて、誰がというわけでなく「集合住宅でこんな動きをすれば隣家にかなり響くので注意してくださいとの案内を全戸に回覧なりしてもらえませんか?とお願いしても 「そんなことは管理会社はしない、音の問題は当事者で解決すべきものうちは何もできない」と冷たく言い放つ。 「大体、そんな電話掛けてくる人あんただけだよ、他の子持ち家庭は一度もかけてきていないのにさ」と。 「だからあんた一人の我儘のために動けない」というようなことを逆説教する。 (騒ぐ家の下は子供はいるけど、もともとDINKSで騒ぐ時間は在宅していないし、うち以外みんな子持ちだ。 だから余計「お互い様」の印籠の元、マナー逸脱が加速する..。) 我慢できなくなってから、頻度としては年に1回か2回しか、管理会社には相談していないのにこのいわれ方です。 本当に人間不審、こんな人ばかりなのだろうかと管理会社の人間に対しても怖くなる。 初めは、何の音だろう..?からちょっと騒々しいな..そしてなんかうるさいな~、頻度がありすぎるな~ どうしてこんな場所で騒がせるのだろう?下の公園には連れて行かないのかなぁ? どうして悪いことを叱ってあげないのだろう? 行けない場所で、騒がせることを親がさせているのだろう? 公園や買い物にちょっと子供を連れて行って発散させてあげないのだろう? そんなことを思いながら、だんだん自分の家が安息の場ではなくなり、ゲリラ的に始まる音に嫌悪感が募るばかり になり、仕方なく短期の仕事を入れたり、音がしだしたら近くのスーパーや買い物..行く場所がなくなったら コーヒーショップへ、その都度逃げる生活が長く続きました。 そして、やっとの思いで相談したら、上記のような頭ごなしの決めつけた言い方..。 許容して、我慢して、努力して、悩んだ挙句に上記のような暴言しか言われず、勝手にあんたはこういう人間だ!みたいなレッテルを作られ...もう精神も体もクタクタで、その都度、どこかへ逃げて出かける生活も出来なくなりました。 幾ら子供子育てがあるといっても、集合住宅で生活者としてのマナーはあるでしょう.. しかも、うちはただ子供が出来ていないだけで、子供嫌いでも何でもないし、子供がいたらきっと隣人のような 育て方(暮らし方)はしないと思うことが沢山だった。 (こんな経験をしたことで、子供世帯の見方が変わったのも確か。良い風に見られなくなった。させられた。) 騒音での痛みの上、言葉でも痛めつけられ..もう本当に精神的に..言いようがない思いでした。 だから、此処に書き込まれている人の気持ちはよくわかります。 「なんでうちがそうしなければいけないのか?」という理不尽な気持ち。 そして、精神的に負った怯えや音への緊張感、嫌悪感。 そしてそれの後遺症はなかなか抜けてくれないという現実。 この家に入って8年の戦い。最近やっと(色々あって)静かな時間が保てるようになったけど、 まだ緊張は残ったままだ。 一歩ずつ一歩ずつと、自分に言い聞かせながら気持を落ち着かせる作業をしている。時間はかかりそうだと思う。 でも、今日より明日という気持ちでいるようにしようと言い聞かせながら 早く心配の要らない住処をと奮い立たせている毎日。
      • 色々な家族構成、生活スタイルの人達が集まっているのだから、お互いに気を遣い合って 暮らすのがマナーのはずです。 たまたま他の家から苦情が来ていないにしても、実際騒音で迷惑を被っている人が居るのだから 掲示板に注意書きを貼るとか、何らかの対応をするのが当然だと思いますが。 入居者の訴えに耳を貸さず、勝手に決めつけて逆説教するなんて職務怠慢としか思えません。 だいたい入居者に事を「あんた」呼ばわりするって何?有り得ない。 そんな低レベルな会社には何を言っても時間と労力の無駄だと思います。 これ以上嫌な思いをしないように他の方法を考えるべきですね。 一人で抱え込まない・悩まない、同じマンションで話せる人を見つける、等 少しでもご自身が楽になられる事を願っています。
    • 私と本当に同じです。私は悩んで6年目になろうとしています。 「その都度、騒音から逃げる」は私も同じで、最近では「音がしないうちに家から逃げなくては」と思うようになりました。 管理会社や管理人に相談したら、管理会社はただ一度、掲示板に張り紙をしただけ。 管理人は子供が居る全家庭と仲がいいらしくて(本人が言っていました) 「あそこの家はきちっとした家庭だから問題はないです」とか「子供がすることだから夜中に大騒ぎする訳じゃない限り我慢しなければならない」や「子供が成長するまでの過程なので仕方ない」と言われたこともあります。 他からは苦情は来ていないのかと聞いたら「ない」とのこと。まるでうち一軒だけが厄介者みたいでした。 何を言ってもダメです。 音を出している当の本人達は幸せそうに生活しています。 本当に不思議なのは、どうしてあんなに大きくて何回もしつこく音がしているのに他の家(とくに階下)は何も言わないのかです。 余りにも音に対しての緊張感が強すぎて、自分の出してる音にまでビックリすることがあります。 正常な人からしたら狂っていると思うんでしょうね。 自分でも嫌です。
    • 私の経験からいえば、隣人がうるさいと思っていることは知っていながら 管理人の前では愛想よく、しおらしく子育てにひたすら頑張っている母親をアピールする人は 実際います。(人って怖いです) うちの場合は、管理人、何組かの子持ち家庭でいつもエントランスで長話などして親交を深めているようでした。 そこにまた同じ幼稚園に入ったとかで新しい子持ち家庭が加わり人が増えていきます。 (子供を持っていてもそんなのに加わらない家庭ももちろんいらっしゃいましたが) そうすると、やはり仲良し組になるわけですから、こちらが本当に困っていても「その原因の人」に注意なんて してくれません。どちららかといえば擁護しますよね。(おかしな話ですが) そういう人たちの間では、物品の交換もしていたようでした。 子持ち家庭から管理人へお土産とか、おすそ分けとか..また管理人から子供の好きな食べ物とか.. 決してそういう人づきあいが悪いとは思いませんが、立場やけじめ、公正さがなければ(他の住人からすれば) どうしようもないですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    欠陥マンション[ ]

    • うちはマンションの作り自体が問題なので、悩ましいんです。 なんでも内覧会に立ち会ってもらった建築士さんによるとお隣との壁がGL工法という壁だそうで、この壁は音が筒抜けになるそうです。 この建築士さんは以前他のマンションでこのGL工法の壁でお隣の方と会話ができた・・と笑って言ってましたが、それぐらいひどいみたいです。 なので、この工法は戸境壁にはやらないのが原則だそうです。じゃあ、なぜうちはそれなのにこの壁になったのか・・建築士さんによるとこの工法は、短期でやすく仕上がり、職人の腕がいらない工法だそうです。 確かにうちもお隣の寝室とうちの寝室がその壁1枚で仕切られてて、夜寝てると周りも静かなので、お隣の子供の夜泣き、母親の声、ご主人のくしゃみなど筒抜けです。 変な話で恐縮ですが、引っ越してきてまだそんな事とは知らず、普通に夫婦で夜の生活をしてたら、お隣から壁を叩かれました。 おかげで今はそういうことすらできない家になってます。まだ結婚3年。。これから子供。。。の夫婦なんですが。 住民のモラルがうんぬんの騒音問題も悩ましいですが、こういうマンションの作り自体が問題の騒音マンションに住んでる方はいますか?? もちろん、こんな壁ですので、上階の音もうるさいですよ。週末の朝9時には上階の掃除機で確実に起こされますしね。休みも何もありません。しかも上階の掃除機はモーター音まで聞こえてくる・・・上階の人がサッシをあける音も聞こえますね。。。ガラガラ・・みたいな。 二重床、二重天井スラブ厚200ミリですが、こんなひどいんでしょうか?? 数千万のマンションなのに。。。。 なので、構造的な事もあり、上階にもお隣にもあまり言えないんです。そこがまたつらい・・・
      • ボイドスラブの2重天井はスラブ厚30センチでも、うるさいです。 上に住む子供が走り回り跳びはねるのは構造とは関係ないかな?
    • 子供騒音ってやっぱり直床に多いんですかね?
      • うちは、二重床・二重天井、築7年の分譲です。 お隣には、赤ちゃんと、幼稚園~小学校の男の子がいますが、音も声も全く聞こえません。 ただし、上階で小さい子が走る音はかなり聞こえます。 斜め上階の子供の走る音も、真上からのようによく聞こえますよ。
    • 散々悩んで施工会社に遮音等級値も確認しました。いわゆる重量衝撃音(LH)は50、軽量衝撃音(LL)は45といういたって数字だけだと最近のマンションの平均値でした。でも、とてもそんなもんじゃないです。上階の方が「あっ今帰ってきた」とか「出かけた」とかすべてわかってしまうようなマンションです。とにかく人の気配を感じるんですよね。友人でマンションで生活してる人に聞きましたが、自分達の部屋の上下左右の人がいるかいないかわからないくらい音はしないとの事で、これは・・・??と思ったわけです。まぁ、その友人はたまたまお子さんが回りにいないとか近隣住民に恵まれているのかもしれませんが・・・。
    • 問題の音は固体伝播音ですね。マンションは集合住宅ですから、躯体を伝わる振動を防音するのは難しいですね。戸建ての場合は震動の固体伝達よりも空気震動音が騒音になりますが、一番音が入ってくる窓の防音性能を高めることで防音効果が得やすいですね。(夏、窓を開けていたらどうしようもないですが)スレ主さんの所では、マンションの躯体伝播音で一番問被害の大きい「子供の足音」と「ピアノ騒音」の発生源が、幸運にもまだ無いようですが、今よりも酷いことになりますから、早く防音性能を高めた戸建てを注文するのが良いと思いますよ。


    [PR] スポンサードリンク

    戸建ての苦労[ ]

    • 戸建てにも住んでいましたが、騒音とはまた違った問題も色々ありました。 戸建てはますます自分だけの縄張りであるという意識が強い方々が多いので マンションとはまた違う苦労があります。 どこに住んでも満足には程遠いです。騒音に鈍感になりたいですね。 うちも私が一番音に敏感で、後の家族はそうでもないんです。
    • 私が一番最初に買ったのは小さな戸建てでしたが、周囲の音がうるさいうるさい。 例えばマンションだと壁で仕切られて開口部は外側に向かっています。いわば外にむかっているわけです。 ところが、戸建てだと相手の家がわずか数メートル先でしかも窓と窓が向かい合っている場合など、音源が向かい合っている形になります。まさに音がダイレクトに伝わってきます。 これは相当うるさい。 また、「戸建て」ということで音を出すことに鈍感になっている人が結構います。 「戸建て」だからいいだろうとばかりに、ピアノの音、オーディオの音、挙げ句の果てには、窓を開けてバンド演奏をしている輩もいます。 これらの音は、すべて窓を通して伝わってきます。それも壁で遮られていない分、ダイレクトに。 近所で塾をやっている家には、夕方から子供が大きな声で集まってきます。 さらには犬。夜中に一頭が吠えると、延々近所のしつけのなっていない犬が吠え続けます。 それでも、マンションではないので管理人もいなければ掲示板もありません。 音が問題で出てきた人達は、「戸建てだから文句はないだろう」と言わんばかりです。 戸建てだからと言って、決して騒音の問題から逃れられるわけではないのです。 私は、マンションに引っ越して来た時、「なんて静かなんだろう」と思いましたから。 結局は、近隣住民のモラルの問題です。 そしてこれだけは言えるのですが「お隣さんは選べない」 それだけは、確かです。
      • うちの実家は、戸建ですが、以前は週末になると、お隣のにぎやかな夫婦喧嘩が聞こえてました。 結局離婚して出て行ったので、今は空き家で静かですが(笑)。 買う、買わない(買えない?)は別として、ちょっと郊外の分譲地とかも見に行っていますが、 ぶっといマフラーのついた車が置いてあったりして、ここはダメかも、とか思います。 ほんとに「お隣さんは選べない」。マンションにしても戸建にしても、これは怖いですが、どうしようもないですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    騒音に対する対処法[ ]

    • 一番効果のあるのは裁判所への調停です 経費も2,000円収入印紙だけで 弁護士も不要で 効果絶大ですよ。
      • 2000円の収入印紙だけで、弁護士不要って本当ですか? 勉強不足でそういった事は全くわからないのですが、それは調停を申し込みすればいいのですか?
        • 本当です、簡易裁判所に、電話をして、「調停について、ききたい」と言えば親切に手続き方法を教えてくれます。 下記のようになります、これを裁判官、法律の専門家によりアドバイス調停を受けます。(数回にわたり解決するまで) 税金にて運営されていますから、人件費は無料です。
    1. 近くの簡易裁判所に行き窓口にて調停の用紙下さいと言ってもらう(A4が3枚ぐらい)
    2. 家でじっくり騒音問題に関する詳細を記入(深夜に及び精神的苦痛、病院通院等実態を別紙にも記入)
    3. 収入印紙、郵便切手(説明有り裁判所売店にて購入)貼って後日提出
    4. 数週間にて第1回調停の案内が来ます
    5. 当日は、裁判官、調停委員、相手方と調停室12畳ぐらいの小会議室にて話し合い
        • メリットとして
    1. 訴訟より精神的にも、手続き的にも楽である。
    2. 当事者の和解を前提とするので、自分たちの実情に沿った内容になる。       二者の合意にもとずいたものなので、相手が、確実に履行してくれる。
    3. 費用も、数千円と安い、弁護士も不要。
    4. 法律の専門家のアドバイスが受けれる。
    5. 相手と会いたくない場合は、申し出れば個別に別な部屋での調停もできます。
    • 「調停」「訴訟」という方法もありますが、まずは 管理組合を自分の味方に付けられるかどうかではないでしょうか?。管理会社は、雇われ 管理人の立場を超えることはできません。訴訟をするにしても、追い出せる根拠は区分所 有法(マンション法)。この法律の主役は管理組合ですから、そこをおさえる必要はある と思います。それ以外の訴訟は、騒音で苦痛を受けた損害賠償請求であり、莫大な慰謝料 や相手を追い出す判決はもらえないでしょう。 次に、調停ですが、相手が「裁判所」の呼び出しに驚いて、正気にかえって騒音を反省して くれればいいのですが、相手が頑固な変わり者だった場合は解決しません。調停は当事者の 合意がないと調停が成立しませんし、調停委員や裁判所が判決してくれるわけではないですから。 とはいえ、静かな生活や家族の信頼が第一です。悔しい思いをぶつける先は、いまは連れ合い しかいないかもしれません。ぶつけたあとは、一晩後でもいいからちゃんと謝って、しこりの ないようにしましょう。うちも、夫婦の激突は数あれど、戦う先は外敵の騒音という大目標を 思いだし、時には2人で涙に暮れながらなんとか住み替え内定までこぎ着けることとなりました。
    • 調停や訴訟は、うちも一時期考えましたが、あまり現実的ではなさそうなのであきらめました。 訴訟しても、相手がマット1枚敷いていれば、騒音軽減の努力はしているとみなされるらしいし、 あまりにも態度が不誠実ということで勝訴したケースでも、せいぜい30万円余りもらって終わりという判決じゃなかったでしたっけ? 調停も、相手が応じてくれなければ「不調」となって終わりということらしいし。 徹底抗戦か、早めにあきらめて(言葉は悪いですが)逃げ出すか、で、うちは残念ながら、逃げる方を選ぶことになりそうです。
    • 隣だけなら、10cm程の防音壁を作るとそれなりに効果があります。(寝室にはいいかも)
    • 公的な機関で、基準を作ってもらえばいいと思います。 音量だけでなく、振動も含めて。
    • 一度、第三者の管理会社の管理人や役員を部屋に招き入れて、騒音の時間帯に調査してもらって下さい。 必ずや原因を突き止めてくれます。 明らかに騒音が上階の原因だと判断すれば、あなたに代わって対策や苦情を話してくれます。


    [PR] スポンサードリンク

    マンション最上階購入の難しさ[ ]

    • もちろん買換えたくてマンションを探し続けてます。が。。マンションであれば条件は上階のない最上階。 これがなかなか買えないんです。。。 最上階はプレミアム住戸でとんでもなく広かったり、価格も高めだし。。。そんなこんなで買えずにもんもんとする日々を送ってきました。
      • ほんとに、最上階角部屋は希少だし高いし、それに戸建もダメとなると、引越し先がないですよね。 うちも、次が失敗でないことを祈るばかりです。いや、祈るだけではダメですね。 できるだけの勉強、事前調査はしなくては。 だけど、後から入ってくるご近所さんはどうしようもないのか。どうしよう?という感じです。
    • 1軒目の戸建てにこりて2軒目は、マンション最上階を買いました。かなり無理しましたが。 本当に欲しかったのは、最上階角部屋だったのですが、さすがにそこまでの予算はなく。 その住戸周辺は子育てを終えた年配の方が多く落ち着いて暮らせました。 最上階でこちらが音を出す心配があったので、階下の人にはいつも「うるさくないですか」と声をかけ、初老の夫婦の方は「何一つ聞こえませんよ」ということで安心して暮らしていました。 唯一うるさいな、と思ったのは開放廊下に面した部屋が私の寝室だったのですが、廊下の音。 特に角住戸のおばさんが、ドアをバンと閉めると壁沿いに面した部屋は振動と音が同時に入って来て朝など目が覚めるのですが、まぁ、それも仕方ないかなと。 比較的、静かに暮らしていたのですが、そのうち角住戸のうちが自分たちは移り、子供世代に家を譲りました。 そこは育ち盛りの男の子3人。一気にうるさくなりました。 子供のエネルギーは凄い。 唯一の壁を接している家には振動がすごいし、たぶん下にも相当響いたことでしょう。 私も直接言いに行きましたし、下からも苦情が行ったのだと思います。2年くらいで引っ越しました。 その後は、落ち着きましたが、売る直前には、水商売なのか深夜1時2時に戻って来て朝まで起きている逆サイドの隣人や、やはり日中はいないけど深夜にホテル代わりに使っている階下の住人などに悩まされました。 最上階と行っても斜め下も入れて5軒と接しているわけです。 最上階角住戸の3軒と比べるといろいろあります。その時はやはり「最上階角住戸最強だな」と思いましたね。開放廊下に面した部屋もありませんでしたし。 さて、どこに行けば静かに暮らせるか、という質問に対しては、「ここ」という答えはありません。 なにしろ「隣人は選べない」「ある日突然、まったく知らない住民が越してくる」というリスクがありますから、どんなに調べてもリスクはあります。


    [PR] スポンサードリンク

    買い替えの物件探し[ ]

    • 買うなら(買い換えるなら)どんな物件がいいか?
    1. まず資産価値があまり落ちない物件。  これは、買い換えのことを考えています。逃げ出すことですね(^_^; そのためには、値崩れの少ない物件がいいと思います。条件としては、駅近で適度な広さ、百戸以上などスケールメリットのある物件などが候補にあがります。
    2. 都心物件。  場所にもよりますが、都心は子育てにはあまりいい環境とは言えません。価格も高いので夫婦共働きが多く、そもそも子持ちが少ないと思われます。
    3. 交通量の多い道路に面しているマンション  一見、うるさくて音にナーバスの人に向かいないように思いますが、外からの音、不特定多数の誰が出しているかわからない音には、比較的耐えられ るものです。住宅街のしーんとしているマンションのほうがマンション内の音が響きます。さらに、それが特定の誰かだと「こいつが私を苦しめているのか」と 滅入ります。  外から一定の雑音が入ってくるマンションのほうが静かに感じられる場合もあります。またこのようなマンションは、小さいお子さんがいる家族はさけると思いますので、その点も○でしょう。  ただし、信号近くのマンション(停止、発進の時はうるさい)、暴走族が近くを通るような幹線道路沿いは止めた方がいいでしょう。
    4. 80パーセントの力で買えるマンション。  100パーセント(住宅ローンを含め)の財力をつぎ込むと、もう買い換えも含めぎりぎりの綱渡り状態です。家への思い入れも極限に達し「これを 手放したら後がない」というところまで追い詰めら判断力も鈍ります。多少、余裕があると買い換えや賃貸に出す、という選択もできるでしょう。  とはいえ、なかなか80パーセントで買える物件もありませんがね。  
    • 逆に買ってはいけないマンション。
    1. ファミリー向けマンション  子供がいるのが前提になっています。このタイプのマンションで多い住民は「お互い様」という考えです。たしかに子供のいる同士でうるさいのは「お互い様」ですが、静かに暮らしている人たちにもこの考えを押しつけてきます。避けるべきでしょう。
    2. 文教地区、有名進学校(公立)の学区  子育の環境よりもまずは学区に入る、近いなどを理由に比較的子供が多いので。
    • 意外と知らない音の問題。
    1. 高い階のほうが音が響く。  下からの音というのは上にあがってきます。だから、マンションは高い方が静かだと思っている人がいますが、とんでもありません。下からの音が様々なものに当たってあがって来ますので、うるさかったり、しかも周囲のさまざまな音があがって来ます。
    2. タワーマンションの高層階はうるさい。  現在は、タワーマンションの高層階に住んでいますが、壁が薄いです。音が響きます。タワーマンションは、土台にすごい重さがかかりますので構造 上、高い部分は軽くしないといけないのです。高層マンションほど、高層階は壁が薄く音が響きます。これは知っておくべきでしょう。住んだことはないのです が、高層マンションの低層部分は比較的小さな間取りで壁も厚いので案外静かではないでしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    関連記事[ ]

    掲示板情報[ ]

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2024年07月09日
    子育てファミリーの需要が多い中で3LDKの供給が少なく枯渇してしまっている文京区で総戸数500戸オーバー、文京区最大級ということでだいぶ潤してくれる期待のプロジェクトです。

    立地に関しては文京区内では坂下であり工業系地域ですから『文京区の高級住宅街』感はないですが春日・後楽園駅までは高低差少なく歩きやすいですね。
    住民専用のシャトルバスも運行されます。(その代わり管理費は高いですが…)

    文京区では奇跡的な規模感の板状マンションで充実した共用施設、かっこいい外観デザインなど欲しいと思わせてくれるのは立地だけではありません。

    価格に関しても平均坪単価約600万円というのは定借らしいのですが…その単価帯に見合っていない室内スペック(設備というよりかは質感、天井高とサッシ高など)なのですよね…

    『元々は坪単価400万円台で販売しようとしていたのかな?』とすら思ってしまうレベルでした。

    でも、文京区で検討中であればそんなことを気にしている場合ではないですから枝葉の部分と割り切るしかないでしょう。

    リビオシティ文京小石川

    [PR] スポンサードリンク