[PR] スポンサードリンク

桂南ザ・レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. JR京都線「桂川」駅徒歩13分
  2. 阪急京都線「桂」駅徒歩15分
  • 総戸数:50戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年8月下旬
  • 売主:都市環境開発株式会社
  • 施工:ミノベ建設株式会社


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • JR桂川駅まで徒歩でも11~12分かとおもいます。 京都駅まで2駅で行けるのもあり、とても便利ですよ。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駅から遠いわりに、駐車場の数が少ないのがネックだと思います。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 住居専有面積:60.51平米~91.46平米


買い物・食事[ ]

  • 大型店のスーパーマツモトができたから、便利になりますよね。 桂川のイオン計画にも期待できますし。
    • この近くの賃貸マンションに住んでいます。 スーパーマツモトが出来て本当に便利になりました。 阪急桂駅もJR桂川駅も近いのもすごくイイですよ。
    • 桂川のイオン計画は、何も話が進んでないみたいですよ。 むしろダイハナがあるので、あのあたりに建てても客数は望めませんね。 京都駅前のイオンも全然人が来ないみたいで、閑散としてますし イオンは立てるかどうか今慎重になってるみたいですよ。
    • イオンモールは決まっていますよ。 でも、いろいろ進まない事情があるのでしょう。 2~3年もすれば、このあたりはもっと便利になると思います。 阪急も地下になりますからね。

http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20121229000029

  • 自転車で行ける範囲内のスーパーでお買いものします。 スーパー北野のあとにマツモトも出来ましたから便利ですよ。
    • マツモトは物も新鮮でお安いです。 スーパー北野の閉店した後、周辺は寂れた感じでしたが また活気づいてきました。
  • 近所には銀行や郵便局もあり、学校も近い。 コンビニやフェミレス、スーパーや歯医者などもあり、この近くで全てを補えるのもいいと思います。


育児・教育[ ]

  • 気になるのは この地域の校区なんです。 どこはも変わらないとは言いつつも気になります。
    • 小学校はそうでもないですが 確かに中学校は・・・という評判はありますね。 でも、全員がそういうわけではないと思います。 学校が近いのはいいと思いますよ。
    • 直近に住んでいる者です。 学校に行ってるのか判らないような連中(年齢は中学くらい)はよくたむろしてます。 ちょっと前に、夜、手持ちの連射花火を撒き散らしながら自転車2ケツで走り周ってたのを見た時にはさすがに通報しましたね。
    • 小学校区は、悪くないと思いますが、中学は多少荒れているかなぁ・・・。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • この付近は、一歩奥に入ると独特な雰囲気があります。 ただ新築物件などは新婚さんやファミリーが多いのでお子さんがいるところは安心して住めるかも。
    • この直近に8年ほど住んでます。正直、住む分には問題ないと思います。ここ数年、若干小中学生のガラが悪くなってきてる感じはありますが。 面している道路もそんなに混むわけでもないし、悪くはないと思います。
    • 私もこの付近に住んで20年近くになります。 中学生はちょっとワルぶった子が増えてきたように見えます。 みんながみんなではないんでしょうけれどね。 近くに銀行や郵便局、スーパーもあって近所ですべてが事足ります。 少し行けば、JRも阪急も駅があって便利ですよ。
  • のんびりしてますよ。 経済的に付き合いがしんどいような場所でもありません。 桂は非常に庶民的な街ですよ。
  • 夜は少し静かなくらいなところですよ。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
物件概要
所在地 京都府京都市西京区下津林前泓町49-1、50-1(地番)
交通 JR京都線「桂川」駅徒歩13分
阪急京都線「桂」駅徒歩15分
総戸数
[PR] スポンサードリンク