[PR] スポンサードリンク

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ヴェルディ・コーストテラス[吉島] 外観完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] 外観完成予想図
  1. 広島バス「吉島アパート前」バス停 徒歩3分
  • 総戸数:174戸
  • 構造、建物階数: 鉄筋コンクリート造・地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2025年6月
  • 売主:株式会社信和不動産
  • 施工:東亜建設株式会社
  • 管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 穴場である吉島エリア!
今年5月完成のヴェルディ吉島東は竣工前完売!
とはいえ、ここは立地が奥に入りすぎる分、難しいだろうけど、貴重な中区物件だし、価格を抑えたら売れるのかな
  • 先日チラシ入って初めて知りました。
海沿い立地(眺望抜群)、駐車場0円、共用ルーム完備、ドラッグストア隣接(新規オープン)などなど。
なかなかクセのある物件で、興味深いです。
  • 観音といい吉島といい、大分奥まったところにマンション建てるんですね。

  • 吉島、光南は中区なのにかなり安めで好きな地域なんですけど、ヴェルディ吉島東みたいに安くて広ければ売れそうですね!
  • 近所に住んでいて住みやすいのでこちらを購入しようかと思いとりあえず資料請求しているところです(2週間以上経つけどまだ来ない)。
この辺は猫(野良?)が多くて戸建ての家はほとんど猫よけをしている印象です。
マンションだから大丈夫だと思うけど・・・。
あとは価格ですね~
  • リゾート感覚のマンションかな
  • オーシャンビューやな
  • 値段が3000万台なら普通に売れるんだろうね
  • 資料請求して1ヶ月経ちましたがまだ来ません。こんなもんなのでしょうか?
  • 塩害で修繕費が高くなるのは「想定外」だから、予め高くするなんてしないと思います。

  • 3000万円台前半で3LDK中区が希望なんですが、こちらの物件にはあるんでしょうか?ホームページには2900万円からあるように書いてますが。
川が近いので低層階より5階くらいならいいなと思うんですが5階あたりだと高いんですかね?
どなたかマンションギャラリーに行かれた方いらっしゃいませんか?

    • 中区ってことだけが希望なの?
こんな中区の果てに住む位なら別の所で良くない?

その金額だと築15年の中古でも厳しいよ

  • 価格が気になってるんですが、説明聞かれた方いらっしゃいますか?

    • 公式サイトの掲載価格から推測すると、平均が坪165万円前後かなと。

  • マンションギャラリー行ってきましたが景観の決まりでベランダに洗濯物が干せないみたいです。
うちは洗濯物はほぼドラム式で完走までやりますが、シーツや布団は干したい。
本当に絶対干してはダメなら結構暮らしにくいのかなぁと思いました。価格は多くの部屋が4000万越えないし、まぁいい感じなので悩みます。
    • 外から見える高さに干したらダメってのじゃなくて、高さ関係なく干したらダメなんです?

前者なら最近のマンションはどこでもそうだし、後者ならタワマンくらいでしか聞いたことないな。

      • ガラス手すりなので見えてしまうようです。
干しても罰則などは無いようですし、近隣にクレーマーでもいない限り大丈夫だとは思うんですが少し躊躇ってしまいます。

  • この立地でも景観で規制されるんだな
  • ガラス、透明なんですか。
その分眺めはいいから仕方ないのかな
  • 4月にマンションギャラリー行ってきました
第二期分譲価格はわからないですが、初回は角部屋が4000万その他3500万くらいでした。
他の方も言われてるように洗濯物が外に干せません。平面駐車場100%ですが、2台目はコンパクトカー限定で1台目との縦列駐車です。
駐車料金は10000円でしたー

。うちは見送りましたー。
  • 普段の洗濯物は乾燥機?
この電気代高騰の中で?
乾太くんでも置いてくれればね。
まあ、黙っててもみんな洗濯物干すようになるでしょうね。
そうなるとシンワ不動産の企画が顧客に向いていないことが証明されるだけだけど。
  • 海側の角部屋、全部売れたっぽいが、意外と人気なのかな?景観以外の何か要素があるのかな
    • 海側の方が東側で明るそう。エントランスのある側は西向きだから高層階は夕方暑そう。でもゴミ捨て楽そう。
自分は中部屋購入だけど、似たような部屋が並んでてどこ買うか迷ったよ。
海側の角部屋が景観とか住み心地は一番良さそうだなと思った。

  • 知り合いの設計士に聞いたんだけど、
“話半分で”ということではあったので真実は定かではありませんが、
「信和不動産はバルコニーのフィルムをケチったのでは?」
って言ってました。
リバーサイドはその他のエリアよりも景観規制が厳しいらしく、行政からベランダの洗濯物について景観を害さないように指導されるらしい。
その際に通常のマンション事業者は洗濯物が外見えないようにベランダ手摺りを不透明なものにしたり、ガラスの場合はフィルムを挟んだガラスを使って景観規制に対処してるそうです。
今回このヴェルディはガラスのフィルムによるコストアップよりも、購入者の生活を制限すること、いわば購入者のマンパワーによって景観規制への対処としたようです。
本来は快適な生活を提案することがこうした住宅事業者の使命であるはずです。
100歩譲ってそれでも『乾太くん』のような乾燥機が設置出来るならばベランダでの物干し禁止は理解のしようがあるかもしれません。
こんな日当たりのいいベランダがあって洗濯物が干せないなんて快適な生活を提案することを自ら放棄してると言わざるを得ません。
購入者の快適性を平気で犠牲にできる売主のマンション。
何事も無ければよいでしょうが、万一トラブルに巻き込まれた場合の対応は期待できませんね。

    • ・購入者のマンパワーによって景観規制への対処とした
・快適な生活を提案することを自ら放棄してる
・購入者の快適性を平気で犠牲にできる売主
・万一トラブルに巻き込まれた場合の対応は期待できません
。おそらく事実だろうね。
  • 景観条例は存在するよ
  • この僻地に174戸の大型マンション
正直入居者のピンキリの差が凄いだろな

  • デメリットは上の方で散々語りつくされてるので、
羨ましい点を挙げます。

正直、眺望の爽快感は自慢していいと思う。
数ある中区のマンションの中で非常に個性的な特徴を有してる物件の一つだと思います。
  • ぼーっと1日海を眺めて過ごしてストレス解釈
  • 売れ残って値下がりしたのを狙いたいと思って見てます。

    • あとどれだけ残ってるのでしょうか?
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 吉島って中区の外れで交通の便は赤バスだけであまりよくないもんね
    • 確かに赤バスしかないですが、本数が多いので八丁堀へのアクセスは抜群で変に高騰もしてないから穴場かと思ってました。
やっぱり微妙な場所でしょうか?
  • 赤バス24号線本数あるのはあるけど、最終が21時半台ですよね。しかもここの吉島アパート行きなら最終20時台だったような。
  • 通勤が中区中心部への方には暮らしやすそうですよね。



構造・建物[ ]

ヴェルディ・コーストテラス[吉島] エントエランスアプローチ完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] エントエランスアプローチ完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] 風除室完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] 風除室完成予想図
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:6,654.43㎡
  • 建築面積:1,474.75㎡
  • 建築延床面積:14,490.81㎡
  • 海に面した立地はやはりサビなどはあると思います。実家が海沿いですけどやはりサビは凄かったです。
似たような立地のヴェルディは坂にある2棟が同じような感じで少し参考になります。


共用施設[ ]

ヴェルディ・コーストテラス[吉島] エントランスホール完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] エントランスホール完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] オーナーズジム完成予想図
ヴェルディ・コーストテラス[吉島] オーナーズジム完成予想図
  • 駐車場:224台(平面式)※内、縦列駐車46区画、来客用1台含む。
    • 駐車場使用料(月額) 0円〜12,000円 ※詳しくは係員にお尋ねください。
  • 駐輪場:326台(平置式123台、ラック式203台)

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK+S(3戸)・3LDK(62戸)
  • 住居専有面積:65.64㎡(3戸)〜75.75㎡(11戸)
  • バルコニー面積:12.47㎡(3戸)〜13.65㎡(10戸)
  • テラス面積:20.06㎡(1戸)〜21.08㎡(1戸)

買い物・食事[ ]

  • 商業施設(ショッピング)・食事処
  1. ドラッグストアコスモス  徒歩2分(約140m)
  2. セブンイレブン広島光南1丁目店  徒歩5分(約400m)
  3. マルシェー光南店  徒歩7分(約490m)
  4. スパーク光南店/DAISOスパーク光南店  徒歩8分(約640m)
  5. ザグザグ光南店  徒歩10分(約760m)
  6. フレスタ吉島店  徒歩19分(約1,470m)
  7. ゆめタウン広島  車で約11分(約2,500m)
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 順正寺こども園  徒歩6分(約430m)
  2. 市立吉島東小学校  徒歩8分(約620m)
  3. 市立吉島中学校  徒歩12分(約890m)
  4. 吉島幼稚園  徒歩12分(約890m)
  5. リトルメイト保育園  徒歩13分(約970m)
  • 最近の吉島東小、吉島中学の評判をご存知の方いらっしゃいますか?
マンションの立地は通勤に都合が良いのですが、教育環境が気になります。


周辺環境・治安[ ]

  • ここら辺散歩でたまに通りますけど、川沿いの公園・駐車場周辺が薄気味悪いです。コスモスができると少しは雰囲気変わりますかね。
  • この物件に限った話ではないですが吉島は車持ってないと不便ですか?
    • 3年前まで車なしで自転車生活でした。車が必要な時はタイムズを利用していましたよ。あとはバス。子供がいるのであった方が便利だなと思い購入しましたが。(タイムズだと他の方が使っていて使いたい時に使えない為)。この物件はスーパー、コンビニ、弁当屋、銀行、郵便局、歯医者、病院、ドラッグストア、幼稚園、小学校。割と何でも徒歩圏内にあるので個人的にかなり便利だと思っています。新しくコスモスも出来ますし。
  • すげえ立地だな
  • この立地で貴重な中区って言われてもな
2号線周辺はまあ良いとして、御幸橋から庚午橋をつなぐ道路の南側は中区なだけであって別物
  • 近所の市営アパートは特に問題無いでしょうか?
  • 自分は一応こちらの物件検討中ですが、気になるのはやはり近くの県営住宅。
学校に影響するのでどんな評判の地区なのかご存知の方いたらお聞きしたいです。
  • 近くに住んでる者です。
県営住宅ありますが、特段変な噂はなく、閑静な住宅街エリアです。ただ、お店は吉島通り沿い以外は少ないので夜は暗くなります。
県営住宅に目が向きますが、近くは築浅の戸建てが多いため、子供達がたくさんいます。修道、広大附属も高く、ファミリー世帯にはいいマンションだと思います。
ファミリー向け世帯ではこのマンションは
  • こちらは海沿いのマンションということになるのでしょうか。川沿いにも見えますけどどうでしょう?
南にはまだ出島がありますがやはり塩害などありますかね。
    • あのへんはもう海です。塩害は確実かと。マンション外壁、車の劣化は避けられないです。

      • 荒天時を除いて瀬戸内海における塩害地域の目安は1km以下で、外洋に面したエリア(過酷な場所は5km以上)より恵まれているようです。
とはいえ、この辺りはほぼ海のため、少なからず塩害の影響は出ると予想されます。
その分、修繕積立金も割高設定になるかもしれませんね。

  • 吉島に住んだことがありますが、治安が気になります。
刑務所も近いですし、警察もよく見ます。
    • 刑務所近いと治安悪いもんなの?
警察は交番あるからねぇ

  • 
正月早々地震だ津浪だと言われてる中でここを選ぶ人の心境がわからん。
  • 海辺と活断層の近くは避けるよね

    • 地震だと山の側も怖いし、広島市だと安心なところってあんまりないなと。大丈夫そうなところは手が出ない価格。
地震より高潮の方が何回もありそうで怖いです。平面駐車場だし何かあったら車はダメになるだろうという覚悟で契約しました笑
台風の度にベランダもきったなくなることでしょう。それでもベランダ前に何も無い生活は魅力的です。
      • 太田川放水路できてここ何十年、広島の平地が洪水になった記憶がありません。何十年に一回あるかないかの災害を気にしても仕方ないし、ここは災害、地震に強い高層マンションです。
        • 2000年くらいの台風の時、ここも高潮で浸かった筈だけど

          • 災害・地震に強いはどうでしょう?

台風が来たら潮でやられ
地震がきたら液状化懸念

広島市の平地はどこも同じ様な懸念があるが、ここはチョット顕著な被害がありそうです

            • いつ起こる災害を気にしなが生きるのはバカらしいです。どんな安全な場所に住んでいても、仕事や旅行で災害に遭う可能性もあります。大事なのは万が一の時の避難行動ができる人間かどうかです。
              • 素晴らしいご意見です
  • ここら辺は塩害どうなんでしょうね?
観音は酷いって聞くけど。
    • そりゃあ酷いでしょう
目の前海で何も遮るものなし


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 公園
  1. 吉島緑地  徒歩1分(約30m)
  2. 光南第二公園  徒歩6分(約460m)
  3. 吉島新町第四公園  徒歩6分(約470m)
  4. 吉島東公園  徒歩12分(約910m)
  • 金融機関
  1. 広島光南郵便局  徒歩8分(約630m)
  2. 広島銀行吉島支店  徒歩9分(約700m)
  3. 広島信用金庫吉島支店  徒歩10分(約760m)
  4. もみじ銀行吉島支店  徒歩17分(約1,310m)
  • 医療施設
  1. 平野歯科医院  徒歩7分(約560m)
  2. 吉島病院  徒歩8分(約590m)
  3. 北浦皮膚科医院  徒歩8分(約600m)
  4. 岡本内科消化器科クリニック  徒歩8分(約630m)
  5. 松本内科循環器科医院  徒歩9分(約680m)
  6. メディカルモール吉島  徒歩18分(約1,390m)
  • 公共施設
  • レジャー・スポーツ施設等
  1. 吉島緑地  徒歩1分(約30m)
  2. 吉島体育館  徒歩14分(約1,120m)
  3. 吉島屋内プール  徒歩16分(約1,220m)

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hiroshima/686654/1-117

この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 広島県広島市中区吉島新町1丁目890-1(地番)
交通 「吉島アパート前」バス停 徒歩3分(広島バス)
間取り 3LDK
専有面積 68.72平米~75.75平米
総戸数 174戸
販売戸数 35戸
価格 2,998万円~3,778万円
[PR] スポンサードリンク