[PR] スポンサードリンク

ヴェリテージ文京茗荷谷

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.33
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ヴェリテージ文京茗荷谷 外観
ヴェリテージ文京茗荷谷 外観
  • 所在地:東京都文京区大塚三丁目44番9(地名地番)
  • 交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩10分
  • 総戸数:18戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年6月
  • 売主:株式会社スギモト都市開発
  • 施工:田中建設株式会社
  • 管理会社:株式会社スギモト都市開発

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 渋い物件やなぁ。広さから言うと1人だとちょうど良くて、2人でも大丈夫ですね。子どもが小さければ、3人住みも可能かな。駅で言うと千石と新大塚も使用可能ですね。護国寺は登って降りてでちょっと遠いなぁ。
  • 近隣で最も標高の低いエリアになります。その分、値段を抑えられれば良いけど、お高いんでしょうね。
    • 45平米で6,000万円越えですかね。
  • 高すぎる。8000万出して46、47平米?ほぼ千石の駅遠ペンシル小規模だよ?
    • この規模で8000万なんですか??
      • そんなに高いんですか??高くて手が出ない。
        • その後しれっと2000万程度値下げしたね、恐ろしい
          • 売り切れそうですね
  • 家具付き販売も始めたので、本当にもう、最終段階に入ってきているんでしょう。これが値引き的な販促っぽい。今ある物件はどちらも居室に窓がきちんとあるところがいいなと思います。風通しもそうですし閉塞感も生まれないからよいですよ。


交通[ ]

構造・建物[ ]

ヴェリテージ文京茗荷谷 エントエランス
ヴェリテージ文京茗荷谷 エントエランス
  • 建ぺい率:80% (防火地域内にある耐火建築物により100%)
  • 容積率:400%
  • 敷地面積:211.99m2(実測)
  • 建築面積:153.16m2
  • 延床面積:1,133.85m2


共用施設[ ]

ヴェリテージ文京茗荷谷 エントエランスホール1
ヴェリテージ文京茗荷谷 エントエランスホール1
ヴェリテージ文京茗荷谷 エントエランスホール2
ヴェリテージ文京茗荷谷 エントエランスホール2
  • 駐輪場:26台(平置き式)
    • 月額使用料:500円
  • インターネット使用料(月額):1,320円
  • ペット飼育管理料(月額):300円(匹)


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. まいばすけっと千石2丁目店  徒歩1分/約70m
  2. ファミリーマート大塚三丁目店  徒歩2分/約150m
  3. マルエツ プチ千石店  徒歩7分/約510m
  4. ライフ新大塚店  徒歩7分/約540m
  5. 三徳茗荷谷駅前店  徒歩11分/約830m
  6. ウエルシア茗荷谷駅前店  徒歩11分/約850m

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 区立大塚小学校(通学指定校)  徒歩3分/約190m
  2. 区立第一中学校(通学指定校)  徒歩11分/約820m
  3. 筑波大学附属小学校  徒歩3分/約220m
  4. 千石西保育園  徒歩4分/約300m
  5. お茶の水女子大学附属幼稚園・小学校・中学校・高等学校  徒歩9分/約650m
  6. 跡見学園中学校・高等学校・女子大学  徒歩10分/約790m
  7. 東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎・竹早小学校・竹早中学校  徒歩17分/約1,330m
  • 近くの学校に入学の決まったお子さんには最適ですね。小学生だと電車通学させるのはやっぱり心配なこともあるので。歩いて行ける(親が送って行ける)のは大きなメリット。こういう環境だとファミリーでも住める住居の需要って続くでしょうから自分の子供が育ったあとで住み替えて、リセールするなり賃貸にするのにも良いんじゃないかなあと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域
  • 何があった土地ですか?
    • 戸建っぽいのが3軒ほどあった。一つの建物に小さな茶店が入ってたね。茗荷谷・新大塚・千石が使えると思うけど、駅までは登り道になるね。
  • 筑附の裏手か。高っかそう
    • 裏手と言えば裏手だけど、裏手と言うほど近くもない。ただ、筑附とお茶女のお受験成功組には徒歩圏なんで悪くないかもね。広さ的には子ども一人までだけど。文京区なんで変な人もいない。新大塚のライフを使えるので日常の買い物は大丈夫。JR大塚も使えるので便利だよ。少し足を伸ばせば小石川植物園と播磨坂もあるから緑を感じられる。
  • ガソリンスタンドの隣のコカコーラ跡地に何か商業施設出来るのかな?敷地の大きさ的にスーパーあり得る。
  • 子供が大きくなったらちょっと手狭になりそうですが、結構良いところだなぁと思います。駅まで10分ですが、そんな悪い場所に思いませんし。


周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 高橋歯科クリニック  徒歩2分/約110m
  2. 森内科  徒歩4分/約300m
  3. 都立大塚病院(総合病院)  徒歩10分/約750m
  4. 茗荷谷レディースクリニック  徒歩13分/約1,020m
  • 金融機関
  1. イーネットATMファミリーマート大塚三丁目共同出張所  徒歩2分/約150m
  2. りそな銀行茗荷谷支店  徒歩10分/約800m
  3. 三井住友銀行茗荷谷支店  徒歩11分/約830m
  • 公共・レジャー施設
  1. 文京大塚三郵便局  徒歩3分/約210m
  2. 文京スポーツセンター  徒歩5分/約330m
  3. 文京区立大塚公園みどりの図書室  徒歩8分/約640m
  4. 区民サービスコーナー  徒歩9分/約670m
  5. 大塚窪町公園  徒歩3分/約200m
  6. 教育の森公園  徒歩5分/約350m
  7. 占春園  徒歩6分/約450m
  8. 窪町東公園  徒歩6分/約460m
  9. 竹早公園  徒歩11分/約810m
  10. 竹早テニスコート  徒歩11分/約880m
  11. 小石川植物園  徒歩12分/約900m
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/678643/22

この物件の評価はいかがですか?
3.33
(3 票)

ヴェリテージ文京茗荷谷

物件概要
所在地 東京都文京区大塚三丁目44番9(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩10分
総戸数 18戸
[PR] スポンサードリンク