[PR] スポンサードリンク

ヴィオス京都山科マナーズ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京都市営地下鉄東西線「山科」駅徒歩4分
  2. JR東海道本線「山科」駅徒歩7分
  3. 京阪電鉄京津線「京阪山科」駅徒歩7分
  • 総戸数:31戸(非分譲店舗1戸含む。他に、管理員室)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2019年12月末日予定
  • 売主:京滋建設株式会社
  • 施工:シード平和株式会社
  • 管理会社:株式会社 東急コミュニティー

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 駅からマンションまでの道がシンプルなのもこちらはいいですね。駐車場がないので車がある人は対象外になるのでしょうか。規模的にはワンフロアの住戸数も少なくてコンパクトな感じがいいと思いました。こちらは共働き夫婦と単身者向けですかね。
  • 現地の看板に2500万台〜と出てましたね。
  • 地下鉄・JR・京阪と最寄り駅が3駅もあるのは確かに便利ですが 山科で部屋数がなくないのに、この価格帯は高すぎると感じました。 いくら駅が近いと言えども、そのほかには特徴がない感じです。 資産運用として考える人向けなのかもしれないですね。
    • 山科は京都市内だし、京都駅と烏丸御池という 二大中心地へのアクセスのよさを考えれば、 この値付けが今の相場だと思います。 太秦あたりより利便性もいいんじゃないかな。
  • 狭い部屋ばかり。投資用かな。相続税対策には否認されるかも。
    • 山科のマンション物件で資産運用ってできるものなのかしら。京都駅には確かに出やすい立地ではあるけれど治安などを含めて考えると、もう少し便利な立地で同じくらいの物件が見つかりそう。
  • コンパクト系のペンシルマションですね。ワルンフロア 3戸11階建で内廊下仕様。敷地がかなり狭いので 周囲に埋没するでしょう。単身向けです。便利な立地なので 電車、食事や買い物は十分だと思います。内廊下は高評価な気がします。山科は三条通りより南はイマイチではありますが。
  • この価格帯だと京都市内では山科区か伏見区になると思いますよ。
  • 利便性など考えると、この物件は決して高すぎないと思います。ただ、部屋がこじんまりしているので、子供がいるファミリー向けではありませんね。
  • シングルか二人で暮らす、と割り切るなら、 かなりグレードの高いマンションになりそうです。 内廊下設計も魅力。セキュリティ面も充実しています。 東西線山科まで徒歩4分も希少性がありそう。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場:サービス用駐車スペース1台
  • 自転車置場:30台(ラック式)
    • 月額使用料:300円 / 台
  • ミニバイク置場:3台
    • 月額使用料:1,500円 / 台
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取: 1LDK~2LDK
  • 面積:40.14m2~64.03m2


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:商業地域、防火地域及び準防火地域
  • 京阪の踏切待ちはけっこういらいらするよ。
  • 最近は山科も昔のイメージとだいぶ変わってきていていますがよくないニュースがチラホラとあるのも確かです。土地柄が原因かわからないですが、気にする人は避けたい地域かもしれません。ただ、JRであれば一駅で京都駅へ行けるので通勤は便利でいいと思います。
  • 山科駅近は J Rと東西線利用者には便利。ただ 京都市中心部まで 徒歩や自転車では 山越えがあるので無理。京都らしくないのが弱点。
    • 確かに、山科駅はJR利用者にとってはとても便利な立地だと思います。 京都だけでなく、大阪方面にも出やすいので JRでの通勤や通学は便利だと思いますが、 阪急などを利用したい場合は、なかなか厳しい立地。 子育て環境もどうなのかなど、きちんと調べておく必要がありそうです。
      • 生まれも育ちも京都ですが、 自分も周囲も京阪より阪急を利用する人のほうが多いので 治安面も含めて、山科が便利とはあまり思えません。 特別物件内容が充実していて価格が安いということであれば別ですが 特別感があまりないなと感じました。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kansai/638356/35

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ヴィオス京都山科マナーズ

物件概要
所在地 京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町26番地2・28番地10(地番)
交通 京都市営地下鉄東西線 「山科」駅 徒歩4分
東海道本線(JR西日本) 「山科」駅 徒歩7分
京阪京津線 「京阪山科」駅 徒歩7分
総戸数 31戸
[PR] スポンサードリンク