[PR] スポンサードリンク

ワイズエステムコート首里石嶺

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ワイズエステムコート首里石嶺 外観完成予想図
ワイズエステムコート首里石嶺 外観完成予想図
  1. 沖縄都市モノレールゆいレール 「石嶺」駅 徒歩5分 (約400m)
  • 総戸数:34戸(住戸33戸・店舗1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2026年09月
  • 引渡時期:2026年10月
  • 売主:株式会社日商エステム エールクリエイト株式会社
  • 施工:株式会社りゅうせき建設
  • 管理会社:株式会社エステム管理サービス

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格発表はまだですか?
お安いといいな。気になります!!

    • マンショントップページに「3LDK4800万円」と書いてありました。

  • 他県在住なので、沖縄のマンションは安いんじゃないかと勝手に思い込んでいたんですが、
そんなことないですね。他の主要な都心部とあまり変わらない感じで。
専有面積が特に広いわけでもなく、標準的な感じでもあり。
でも駐車場は安いんですね。土地の価格が高いわけでもないのかな?
管理費はちょっと高い。全体的にバランスが取れていると思えばいいのかな。
間取りはとても良さそうに感じました。南向きワイドスパン、廊下スペースの無駄のない、
ひろびろとしたリビングダイニング等々。

  • 3LDK 5,000万~がメインみたいですね。場所の割に結構するといった印象です。
設備見ると二重床としか書かれてませんが、二重天井にはなっていないんですかね。ZEH-Mも対象外ってことは住宅ローン控除も厳しそう。
トータルで見ると隣のライオンズとどっちが良いか…と考えさせられます。
    • 正直買えるのであればライオンズの方が内容いいですよ

  • 悩ましい課題だなと思います。マンションの良さを選ぶか、利便性の良さを選ぶか。
最終的には気に入るかどうかでしょうけど、現実的には価格が少しでも安い方だったりするかも。

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,266.11㎡
  • 建築確認敷地面積:1,265.81㎡
  • 建築面積:501.84㎡
  • 建ペイ率:60.00%(法定)、70.00%(緩和)、39.65%(対象)
  • 容積率:200.00%(法定)、199.97%(対象)

共用施設[ ]

  • 駐車場:39区画(39台)
    • 月額使用料:4,000円~9,500円
  • バイク置場:6区画(6台)
    • 月額使用料:500円~900円
  • 自転車置場:2区画(2台)
    • 月額使用料:300円
  • 駐輪場:2区画(2台)
  • 駐車場率118%ですから、一台分は確定、2台目は抽選になってしまうのかな。
希望者が少なければ、2台分は止められる可能性はあるのでしょうか。

車は必須になりそうですが、駅からは近いので子供の通学は問題はなさそうでしょうか
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 専有床面積:63.74㎡~74.02㎡
  • バルコニー面積:12.80㎡~17.28㎡
  • 間取り:2LDK・3LDK
  • 間取りなどはまだ公開されていないようなので、詳細情報待ちです。

専有床面積 63.74㎡~116.64㎡
バルコニー面積 10.99㎡~36.90㎡

2LDKと3LDKみたいですけど

首里石嶺。実需向けですかね・・・?
  • 角度的に海は見えない感じでしょうか?上層階でも。ただ、イメージCGを見ると角住戸なら窓から見えそうな感じもします。
お風呂に窓があるプランもあります。もしかしたら朝風呂が気持ちいいかもしれません。夏は窓を少し開けて。

買い物・食事[ ]

  • 商業施設(ショッピング)・食事処
  1. あつあつ亭  徒歩1分(約45m)
  2. ピッコロモンド  徒歩1分(約75m)
  3. ローソン首里石嶺二丁目店  徒歩1分(約80m)
  4. Aコープ首里石嶺店  徒歩2分(約120m)
  5. 石嶺食堂  徒歩3分(約190m)
  6. ファミリーマート県総合福祉センター前店  徒歩3分(約230m)
  7. ほっともっと首里石嶺店  徒歩4分(約260m)
  8. アロハ洋菓子店  徒歩5分(約400m)
  9. さーたーあんだーぎーの店安室  徒歩6分(約480m)
  10. セブン・イレブン首里石嶺2丁目店  徒歩7分(約500m)
  11. ジミー首里店  徒歩8分(約600m)
  12. モスバーガー首里石嶺店  徒歩9分(約700m)
  13. ドラッグイレブン首里石嶺店  車3分(約800m)
  14. ぎぼまんじゅう  車3分(約900m)
  15. サンエーV21食品館石嶺店  車3分(約1km)
  16. やっぱりステーキ首里りうぼう店  車3分(約1.1km)
  17. 首里りうぼう  車3分(約1.1km)
  18. タウンプラザかねひで首里久場川市場  車3分(約1.2km)
  19. コープ首里  車3分(約1.2km)
  20. サンエー経塚シティー  車5分(約1.8km)
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 石嶺保育園  徒歩3分(約240m)
  2. しゅりの泉こども園  徒歩4分(約280m)
  3. 石嶺こども園  徒歩5分(約400m)
  4. 那覇市立石嶺小学校  徒歩3分(約230m)
  5. 那覇市立石嶺中学校  徒歩6分(約450m)

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:第二種住居地域石嶺北翔・福祉地区
  • 駅から徒歩圏内ならいいですね。
小学校や中学校にも近くて、高速道路に乗るにしても便利みたい。
  • ライオンズの方は設備やデザインや駐車場が平置きな所が良いけど生活はこっちの方がスーパーや少しでも(坂だし)駅近なのは良いね。車使わないお年寄りとかモノレール通勤者には便利な立地。店舗用の場所があるけど何の店舗が入るんだろう?価格は…おもろまちや銘苅の新築マンションバカ高いし…那覇市でモノレール駅近くってなると石嶺でもこれくらいはするよね。って感じかな~

  • 敷地配置図を見ると店舗と店舗用の駐車場があるようですね。
場所は外観完成予想図にあるオレンジの屋根の部分?
情報が何も出ていませんが店構えからミニスーパーのような食品関係でしょうか?


周辺施設[ ]

  • 公園
  1. 首里城公園  車7分(約2.6km)
  2. 西原きらきらビーチ  車16分(約6.2km)
  • 金融機関
  1. 首里北郵便局  徒歩3分(約230m)
  2. 沖縄銀行 石嶺支店  徒歩5分(約350m)
  3. 琉球銀行 石嶺支店  徒歩8分(約600m)
  4. JAおきなわ首里支店JAグリーン首里  徒歩8分(約600m)
  • 医療施設
  1. メディカルいしみね  徒歩9分(約700m)
  2. アドベンチストメディカルセンター  車5分(約1.9km)
  3. 叶クリニック  徒歩1分(約50m)
  4. 金井医院  徒歩5分(約400m)
  5. シャロンクリニック  徒歩9分(約700m)
  6. 首里内科クリニック  徒歩10分(約750m)
  7. すながわ歯科クリニック  徒歩1分(約50m)
  8. のとはら歯科  徒歩3分(約200m)
  9. ミッキー歯科クリニック  徒歩3分(約230m)
  10. たまなは歯科医院  徒歩9分(約650m)
  11. 首里の杜耳鼻咽喉科  車3分(約1.1km)
  12. 高宮城皮膚科  車5分(約1.9km)
  • 公共施設
  1. 石嶺文化スポーツプラザ  徒歩5分(約360m)
  2. 石嶺公民館  徒歩3分(約360m)
  3. 沖縄県総合福祉センター  徒歩5分(約400m)
  4. 石嶺交番  徒歩7分(約550m)
  5. 中央消防署首里出張所  車3分(約900m)
  6. 那覇市首里支所  車3分(約1.2km)
  7. 沖縄県庁  車18分(約6.9km)
  • レジャー・スポーツ施設等
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/700406/1-9

この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

ワイズエステムコート首里石嶺

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目335-11(地番)
交通 沖縄都市モノレールゆいレール 「石嶺」駅 徒歩5分 (約400m)
間取り 2LDK、3LDK
専有面積 63.74平米~74.02平米
総戸数 34戸
販売戸数 10戸
価格 4,580万円~6,980万円
[PR] スポンサードリンク