[PR] スポンサードリンク

ローレルコート大阪上本町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ローレルコート大阪上本町外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩4分
  2. 近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩4分
  3. 大阪市営千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩6分
  4. 大阪市営谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩6分
  • 総戸数:50戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年09月
  • 売主:近鉄不動産株式会社
  • 施工:大日本土木株式会社 大阪支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • この辺りタワーばかりだったから普通のマンションっていうのがいいですね。
  • 前のままなら住むには良い街だったのに・・・ 再開発で騒がしくなるんでしょうね。 街に活気が出るという見方もありますが・・・
    • 歌舞伎座も上本町に出来るので上本町は賑やかになるのでしょうね 。騒がしいと言う言い方もありますが活気付くって言うのは良いですね。
  • モデルルーム行ってきました。 一番小さくて安い部屋で3400万円ぐらいからでした。 ほとんどは4000万円台半ば~5000万円台ぐらいだったと思います。 設備はあまりよくなかったですね。
    • ちなみに、最上階95平米くらいで7000万円台後半でした。 バルコニーは広かったけれど・・・ この価格設定でぽんと買える方がうらやましいです。
  • 高いですね〜。 手がでません。商業地域なので、固定資産税も高いでしょうから…。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:3LDK・4LDK
  • 面積:65.68平米~95.10平米
  • 最上階のルーフテラスは共用扱いで基本は物おけないそうです。しかも月700円とられます。共用といってももちろん使えるのは最上階の方のみ。照り返しで部屋暑なりそうな感じがしますが…。


買い物・食事[ ]

  • 地下にスーパーも入って便利そう
  • 近鉄の地下から少し行けば鶴橋の市場や商店街などが あって幅広く色んな買い物が出来る。
  • 外食する場所も沢山あり生活するには便利な場所です


育児・教育[ ]

  • 立地、校区ともにいいですね。
    • 五条小学校校区
    • この地域は、かなり昔ですが桃丘小学校(現在の天王寺図書館)の校区でした。 ですから、五条小が一杯になると外れるのではと噂が立ちます。
  • 中学校で私立へ進学するにしても良い立地だと思います。


周辺環境・治安[ ]

  • すぐ近くのドンキホーテがネックだと思います。 深夜まで賑やかなので。
    • ドンキが近いです。道路には自転車があふれています。
  • 上本町の駅周辺も明るくなったし、上本町から鶴橋の間も明るくなったし、昔よりは住みやすいと思います。
  • 西南隣の建物、3連休中の夜ですがバンド練習のようで騒がしかったです。 スタジオかなにかなのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいませんか?


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ローレルコート大阪上本町

物件概要
所在地 大阪府大阪市天王寺区上之宮町21番1号(地番)
交通 近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩4分
近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩6分
総戸数 50戸
[PR] スポンサードリンク