[PR] スポンサードリンク

ロジェ麻生

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)
ロジェ麻生外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 札幌市営地下鉄南北線 「麻生」駅 徒歩9分
  2. 札沼線 「新琴似」駅 徒歩9分
  • 総戸数:69戸
  • 構造、建物階数:地上11階建、一部8階建、一部4階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年01月
  • 売主:株式会社タカノ 札幌支店
  • 施工:畠山建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 4LDKで3,000万前後、3LDKで2,300万前後と良心的な価格です。
  • 価格も手頃
  • 先々週号のタウンズによれば69戸中39戸が売れ残り。
  • 総戸数69戸のうち販売戸数38戸だそうです。
  • 今日チラシ入ってました。「モデルルーム使用住戸大幅値下げ!」とありました
  • 300万円引き


交通[ ]

  • 地下鉄麻布駅までは本当に9分で歩けます。通常、信号待ちのため、表示時間×1.2倍の時間を見ますが、歩道にかかる信号が少ないため、意外と地下鉄駅まで近いと感じました。


構造・建物[ ]

  • 床スラブも230㎜あり必要にして十分、外壁、断熱材も結構良かったです。
  • 建物自体はすごく良く、施工会社が良い仕事をする会社と評判です。


共用施設[ ]

  • 駐車場も全て平置きで一部屋根付きもありました。


設備・仕様[ ]

  • 躯体、内装はシンプルです


間取り[ ]

  • 決して取り立てて豪華というわけではありませんが、収納も多く、また、テレビや家具の配置なども考えやすい間取りになっている


買い物・食事[ ]

  • 食料品などの物価が安く生活しやすいですね。
  • ローソンは近いね。


育児・教育[ ]

  • 小学校が遠い。徒歩15分は、低学年の子供の足では遠すぎます。
    • 新琴似小学校約1,230m、新琴似中学校1,390m。


周辺環境・治安[ ]

  • 夜間は近所のコンビニ以外は真っ暗ですよ。
    • 現在T字交差点の新琴似6番通りが、ここのマンションの前を通りR231号線へ抜ける計画です。環境は今後良くなるでしょう。
    • 新琴似6番通りは、R231に接続するけど、西向きの一方通行みたいですよ
    • 新琴似6番通りは一方通行ではないですが、延伸して、R231に接続する部分は西向きの一通の予定らしいですよ。
    • 石狩街道からの一方通行のようですよ。
  • ベルコについては、賛否あると思いますが、仏滅の結婚式のように、本人が良ければ良いと思います。火葬場ではないし。
    • 南側の隣のベルコの第2駐車場広いですがあそこにマンションが建ったら日が当らなくなりますよね。
    • 隣地が駐車場で、一部潰れて道路が出来ても、小さいアパートなら建つ可能性もあるということでした
  • 麻生はバス停や商店など結構賑やかな場所なので、多少中心から離れた方がいいでしょう。
  • 新琴似駅前や南麻生(ダイエー付近)と比べて今のところマンションが密集していないのがいいですね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 裏が下水処理施設
    • 水再生プラザ(正式名称)については、全く問題ないと思います。年に1回ぐらい春先に施設内部の洗浄を行うらしく、その時にうっすらと臭いを感じるぐらい。それも、風向きのせいか、石狩街道側の方に流れていくようです。
    • 確かに臭いは毎回でないですが、たまぁ~にですね、特に雨の日が多いかな? 
  • 斎場が近くにある
    • 斎場の横は棺おけの出入りはあるし、喪服姿の人がたくさん出入りする そして出棺時に霊柩車から出るクラクションの音が毎回出るでしょう


その他[ ]

  • 住民の質は普通ですね、若い方が多いですね20〜30歳代
  • 以前は重機(建設機械等)の駐車場でした。隣の駐車場は、スタンド。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

ロジェ麻生

物件概要
所在地 北海道札幌市北区麻生町9丁目845-2他(地番)
交通 札幌市営地下鉄南北線 「麻生」駅 徒歩9分
札沼線 「新琴似」駅 徒歩9分
総戸数 69戸
[PR] スポンサードリンク