[PR] スポンサードリンク

レクセル船堀サザンフェイス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
2.50
(2 票)
レクセル船堀サザンフェイス外観
レクセル船堀サザンフェイス外観2


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都江戸川区松江7丁目53番2(地番)
  • 交通:都営新宿線「船堀」駅から徒歩16分
  • 総戸数:31戸
  • 構造、建物階数:地上8階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年11月
  • 売主:大京
  • 施工:村中建設㈱


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • レクセルは大京に吸収合併されるみたいだがアフターはどうなるんだろうか。
    • レクセル、大京と合併したね。
  • 価格が高い。
    • 価格は70平米〜74平米くらいの部屋で3500万円前後でした。
    • 坪単価160くらいですか。
    • チラシでは88m2が3900万円、坪単価150ですね。ここからどれだけ値引きできるんでしょうね?
    • ここもう完売したみたいよ


交通[ ]

  • 駅遠


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場100%にも関わらず、駐車場代が12000円〜はどうなんでしょう。
  • トイレがエントランスの裏手にあるのが子供を遊ばせてるときには便利だと思います。


設備・仕様[ ]

  • 床暖房なしディスポーザー無し、スロップシンク無し、ペアガラスすら無しのコストダウン仕様なのだろうか?
    • ビルトインエアコンもなければディスポーザーもない、二重サッシもない…。設備の足りなさにガックリ感。
  • 仕様は悪くはなかったですよ。
  • 内装は可も無く不可もなくです。少し廊下が広いかな。
  • マンション内を見ると作りは結構いいと思います。中は良いです。あれほどうるさい工場の音が聞こえないのですから。
  • ユニバーサルデザインだとか、保温機能の浴槽だとか、変わった間取りのお部屋とか、気に入った点はたくさんあった

間取り[ ]

  • 2LDK-4LDK
  • 70.68平米-103.38平米


買い物・食事[ ]

  • コンビニも無い。


育児・教育[ ]

  • 公園ないしどこで子供を遊ばせればいいのか。
  • 近所の小松川高校は、江戸川区で一番の公立高校だけど江戸川区は学力調査では小学生も中学生も23区でビリの方です。


周辺環境・治安[ ]

  • 駐車場前にあるリサイクル工場とその騒音。騒音と大型トラックの往来が凄かった。その工場は月〜土曜日の6時から18時まで作業してるみたいです。
  • あの駐車場前にある工場かなり気になりますよね
  • マンション周辺は町工場ばっかり
    • 目の前に戸建てが数件ならんでるんですが、そのほかは工場、公民館です。特に真裏のアルミプレス工場はかなり抵抗ある。広間はかなりの音がするらしいですね。週末の夜ともなると人通りもなくとても寂しい。
    • 裏のアルミプレス工場の音を聞いたら・・・うるさいですね。
    • この建物のまわりって何もないですよ。民家より工場とかが多いです。なので車通りもトラックなんか多いです。特に夜は暗いんですねー。
    • 車はそんなに多くないから子供の交通事故はあまり気にならないと思います。
  • 送電塔がちょっと怖いんだけど
    • 送電塔が近かったりすると資産価値かなり下がるし、工場等が近いのも下がる。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 東側は学校
  • 西側の工場は静かです。
  • 北側のプレス工場は×。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
2.50
(2 票)

レクセル船堀サザンフェイス

物件概要
所在地 東京都江戸川区松江7丁目53番2(地番)
交通 都営新宿線「船堀」駅から徒歩16分
総戸数 31戸
[PR] スポンサードリンク