[PR] スポンサードリンク

ル・アール蘇我

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
ル・アール蘇我外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京葉線 「蘇我」駅 徒歩13分
  2. 内房線 「蘇我」駅 徒歩13分
  3. 外房線「蘇我」駅 徒歩13分
  • 総戸数:152 戸(内管理事務室1 戸、集会室1 戸含む)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地下2 階・地上8 階建
  • 完成時期:1993年7月16日(建物検査済証取得日)
  • 売主:タカラレーベン
  • 施工:熊谷組・大林組共同企業体


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • JFEの社宅だったころに住んでました。バブルのころに建てられたそうで、社宅にしては豪華な造りでした。すでに書かれてますが、ちょっと蘇我駅から遠いです。駅からの帰り道の最後が上りになっているので疲れます。。どんな感じにリフォームされているのかちょっと見てみたいです。
  • 余裕を持って建てられているので、吹き抜けなどもありよくあるカマボコ型のマンションじゃないのも良い。外通路の往来もあまり気にならないでしょうね。
  • この建物、建築当時、千葉市優秀建築賞を取っているようです


共用施設[ ]

  • たからの水は、年1回フィルター交換が必要で、フィルターは税込25200円、交換は業者に依頼すると聞きました。交換は自由だそうですが、できれば管理費の中でお願いできないかなあと思ってしまいますね。
  • 地下駐車場を完備
    • 来客用駐車場が150戸あって1台しかない


設備・仕様[ ]

  • 結露はどうですか?窓は既存のものですので心配です
    • 私の部屋の話ですが、結露はしています。 以前住んでマンションは、全室ペアガラスだったので、結露はしなかったような。。 (寝室は加湿器の為、結露してたかな? 但し、特に困る範囲の結露はしていません。
    • 入居したばかりですが、うちもかなり結露しています。
  • エコキューのユニットが室内にあるのって大丈夫なのかな?新品でも結構な音がするのに。
    • エコキュー(ヒートポンプ式)ではなく電熱ヒータータイプらしいですよ。音は静かなのではないかと思います。場所とるのは変わりませんが。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 蘇我の低地は砂地で地下水位も近いとゼネコン勤務の人に聞きました。今は雨水幹線ができたからそんなに心配ないようですが、大雨が降ると蘇我駅周辺は水没したそうです。
  • すぐ近くの高速と外房線が交差する場所は地盤がよくないので外房線内で一番軌道整備が多い場所です。
  • 周辺の雰囲気も良いものではありません。商店街もシャッターが下りている店も多く、老人と派手な学生ばかりが目立つ街です。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 前にある公園は、時間によっては、浮浪者や近くの中学生がたむろっていて子どもを遊ばせるのははばかられる


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
物件概要
所在地 千葉県千葉市中央区鵜の森町9-1
交通 JR京葉線 「蘇我」駅 徒歩13分
JR内房線 「蘇我」駅 徒歩13分
JR外房線「蘇我」駅 徒歩13分
総戸数
[PR] スポンサードリンク