[PR] スポンサードリンク
ルジェンテ田園調布南
提供: すてき空間
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 東急多摩川線「沼部」駅徒歩 5分
- 総戸数:22戸
- 構造、建物階数:RC6階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2024年12月
- 引渡時期:2025年09月
- 売主:東急リバブル株式会社
- 施工:株式会社増岡組
- 管理会社:株式会社東急コミュニティー
価格・コスト・販売時状況[ ]
- デザインはけっこう個性的に思えます。好みが分かれそう。柔らかい色合いの街並みに配慮してる感じでしょうか。 なんかこの文章がとても気になったんですが 「東急多摩川線・駅徒歩5分以内の物件は、過去10年間でわずか5物件」 これってすごいことなんですか? 資産性の高さとして説明されてるようなんですが。 10年で5物件と言われると、すごいなと単純に思ってしまうんですけど。 資産価値があるってことは、それだけ物件価格も高くなるってことなんでしょうね
- 田園調布のマンションって高いんだろうなというのが意見です。 販売戸数や販売価格はまだ出ていないです。2025年5月販売なので、いくらになるのか待ってみようと思います。 土地代が高いから設備仕様はあまりよくないんですかね・・・ 2さんの意見でそんなことを思いました。
- 検討中の近隣住民です。 沼部は小さな町のため、マンションを建てられるような広い土地はほとんどなく、希少価値の高い物件であることは間違いありません。いわゆる「THE田園調布」ではないため、土地の価格は比較的手が届きやすく、家賃相場も東京23区内とは思えないほどの穴場として地域住民の間では認識されています。しかし、今回の価格帯はこうした希少性に加え、昨今の物価高が反映されてそれなりの価格帯にはなるのでしょうね。
- 田園調布にマンションですか。 人気が出そう。 田園調布、あるテレビ番組で区画が大きすぎて最近は買われないと放送されていました。 それは戸建てだけの話なのかな? もしかするとマンションでもあるのかな? 2LDKで53.68㎡と、ちょっと広めなのかとも思いました。
交通[ ]
- 何気に交通の便いいよね 30分~40分あればドアツー電車で 渋谷・新宿・池袋・品川・東京に出れるし 車あれば東名も首都高アクセスいいし 蒲蒲線が開通したら羽田も直通に
- 蒲蒲線の話、具体的に動き始めましたよね。 実際にできるのはまだまだずーっと先、というかんじになりますが、いずれできる、ということで。 でも多摩川線って線路幅は狭軌だけど、他との乗り入れとかどうするのだろう。 多摩川線自体の線路幅を変えるのでしょうか。 どうするのかググってみたんですが、見つからなくて。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 敷地面積:665.90㎡(実測)・650.55㎡(建築確認対象面積)
- 建築面積:386.99m²
- 延床面積:1,741.60m²
- 線路際まで戸建てや町工場が埋め尽くしてる多摩川線では希少なのだろうけど、デザインが残念だな。バルコニーが縦格子って平成すっ飛ばして昭和か?って印象。
共用施設[ ]
- 駐車場:4台
- バイク置場:3台
- 駐輪場:26台
- サイクルポート:9区画分
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取り:2LDK・3LDK
- 専有面積:46.27㎡〜70.00㎡
- バルコニー面積:4.50㎡〜12.18㎡
買い物・食事[ ]
- 商業施設(ショッピング)・食事処
- Fit Care DEPOT 田園調布南店 (徒歩3分/約210m)
- ローソン 田園調布南 (徒歩4分/約270m)
- 地産マルシェ 田園調布店 (徒歩4分/約320m)
- まいばすけっと 沼部駅前店 (徒歩5分/約390m)
- ココカラファイン 沼部店 (徒歩6分/約410m)
- ライフ鵜の木店 (徒歩8分/約620m)
- 鵜の木商店連合会 (徒歩10分/約750m)
- マルエツ 鵜の木店 (徒歩10分/約800m)
- オーケー 田園調布店 (徒歩12分/約940m)
- イオンスタイル御嶽山駅前 (徒歩14分/約1,080m)
- オオゼキ 御嶽山店 (徒歩15分/約1,170m)
- サミットストア 久が原店 (徒歩16分/約1,220m)
育児・教育[ ]
- 教育施設
- 区立嶺町小学校(通学区) (徒歩6分/約450m)
- 区立東調布中学校(通学区) (徒歩7分/約550m)
- わかば保育園 (徒歩2分/約160m)
- みらいく田園調布本町園 (徒歩5分/約380m)
- ココロラボインターナショナル田園調布 (徒歩5分/約390m)
- さくらさくみらい久が原第二園舎 (徒歩6分/約430m)
- 多摩堤保育園 (徒歩8分/約610m)
- キンダーキッズ インターナショナルアドベンチャースクール 東京本校 (徒歩11分/約820m)
- にじいろ保育園鵜の木 (徒歩11分/約840m)
- 田園調布保育園 (徒歩11分/約860m)
- アスクうのき保育園 (徒歩13分/約1,040m)
- 鵜ノ木幼稚園 (徒歩14分/約1,100m)
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
周辺施設[ ]
- 公園
- 田園調布南児童公園 (徒歩2分/約140m)
- 多摩川 (徒歩3分/約220m)
- 田園調布南公園 (徒歩3分/約230m)
- 多摩堤児童公園 (徒歩5分/約360m)
- 西嶺高砂公園 (徒歩5分/約390m)
- 東久児童公園 (徒歩6分/約440m)
- 西嶺児童公園 (徒歩6分/約450m)
- 東原くすのき公園 (徒歩8分/約620m)
- 田園調布すずめ児童公園 (徒歩8分/約640m)
- 鵜の木三丁目中央児童公園 (徒歩9分/約650m)
- 田園調布本町児童公園 (徒歩10分/約800m)
- 金融機関
- 田園調布本町郵便局 (徒歩6分/約430m)
- 芝信用金庫 鵜の木支店 (徒歩10分/約760m)
- みずほ銀行 久が原支店 (徒歩17分/約1,300m)
- 三井住友銀行 雪ヶ谷支店 (徒歩18分/約1,440m)
- 医療施設
- 田園調布醫院 (徒歩3分/約170m)
- あきもと佳内科クリニック (徒歩6分/約460m)
- 大田病院附属うのき診療所 (徒歩8分/約610m)
- 谷岡皮膚科 (徒歩9分/約660m)
- 吉田医院 (徒歩9分/約670m)
- 岡田耳鼻咽喉科クリニック (徒歩10分/約770m)
- 大石ファミリークリニック (徒歩11分/約830m)
- 塩口産婦人科医院 (徒歩11分/約830m)
- 竹内内科小児科医院 (徒歩11分/約880m)
- 鵜の木さくらクリニック (徒歩12分/約940m)
- 日本医科大学 武蔵小杉病院 (約2.2km)
- 公共施設
- 区立大田図書館 (徒歩3分/約240m)
- 嶺町放課後ひろば (徒歩6分/約450m)
- 丸子橋交番 (徒歩10分/約760m)
- 嶺町特別出張所 (徒歩13分/約1,030m)
- 嶺町文化センター (徒歩13分/約1,030m)
- 田園調布せせらぎ館 (徒歩15分/約1,200m)
- 田園調布消防署 (徒歩16分/約1,220m)
- レジャー・スポーツ施設等
- 東京多摩川ゴルフ練習場 (徒歩4分/約290m)
- 岩盤浴サロンRespa (徒歩4分/約320m)
- 東急スイミングスクールたまがわ (徒歩4分/約320m)
- chocoZAP 鵜の木 (徒歩12分/約940m)
- スポーツオアシス雪谷24Plus (徒歩13分/約990m)
- 田園調布せせらぎ公園 (徒歩14分/約1,060m)
- カーブス 久が原 (徒歩14分/約1,100m)
- YOGAVANAヨガスタジ (徒歩17分/約1,290m)
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- クレストラフィーネ新川崎(検討スレ) | (まとめ)
- グランドメゾン武蔵小杉の杜(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ武蔵小杉(検討スレ) | (まとめ)
- シティテラス下丸子(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア新丸子(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ大岡山(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ田園調布南(検討スレ) | (まとめ)
- イノバス元住吉(検討スレ) | (まとめ)
- ウィルローズ自由が丘(検討スレ) | (まとめ)
23ku/701159/1-14
この物件の評価はいかがですか?
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都大田区田園調布南11番1、11番85(地番) |
交通 | 東急多摩川線「沼部」駅徒歩 5分 |
総戸数 | 22戸 |