[PR] スポンサードリンク

リビオシティ船橋北習志野

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.06
(54 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

リビオシティ船橋北習志野 外観完成予想図
リビオシティ船橋北習志野 外観完成予想図
  1. 東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (T4出口)
  2. 新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (東口)
  • 総戸数:488戸(募集対象外住戸265戸含む)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2025年02月
  • 売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・東京建物株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 村上駅前で3900万、八千代緑が丘スミフが4400万。ここは4900万円台中心くらいになるか、はたまた5000万を軽く超えるか。
    • 募集対象外住戸が265戸もあるので販売価格が読み辛いですね。ちなみに募集対象外住戸って賃貸に出る分なんでしょうか?どこかの企業の社宅とかでは今時はもうないだろうし。分譲分と非分譲分が混在するのか、それぞれ別になるのか等、気になるところがありますね。共用施設が豪華になりそうなのは期待できるでしょうか。
      • 習志野台団地の建て替え事業ですから、非分譲住居は地権者の皆様の住居になるのではないでしょうか。今回は習志野台団地の一番駅寄りの立地になりますが、それ以外の建て替え事業も検討中みたいですので、後続が出る可能性もありますね。
  • 値段は安いと言っても4~4500??
    • 北習志野で4000万円超えるなんて、世も末だな。
      • 北習志野だともっと安いのが相場なんですか?ただ駅徒歩2分で40.53平米~85.14平米という広さから考えると幾分高めでもおかしくないのではと思えてきます。実際の価格はまだ出てないですね?2023年9月下旬販売開始予定となってるので、いま予測できる価格よりもっと上がる可能性もあるのでは?
  • 地権者住戸がある物件は初めてみたのですが一般住戸にとって何かデメリットとかあったりしますか?マンションそのものの質や仕様も少し抑えめに作られたりするのでしょうか?
    • 多い少ないは別として、地権者住戸がないマンションの方が珍しいと思います。そのせいで質や仕様を落とすということはないです。
  • 船橋アドレスで3000万前半で出回るとは考えにくいので4500とかですかね…。
  • HP見ても最上階や角部屋はほとんど売れてて、駐車場設置率も50%。外部購入分の販売はかなり苦戦しそうですね。さて、値段がどうなるか。
    • 最上階と角残ってないならなんだか…って感じですね
  • ちなみに全部で4棟あるみたいですけど、棟毎で価格差はありましたか?アーケード側が高めなんですかね?70m3で3000万前半なら割と安いですけど、外部購入者も同じ価格なんですかねー
    • 棟ごとに価格差はありました。元の居住者はやはり元々住んでた棟を希望する人が多かったですね。外部向けの価格の方が地権者価格より高いです。
  • 最寄駅に近いことと、共有施設が充実している点に注目しています。乗り換えが必要ですが、どこへでも出かけやすく通勤も楽そうかなと感じました。価格がどれくらいになるのか気になります。秋に販売開始ですが、価格はギリギリまでわからないでしょうか。
  • こちらの皆さんは価格はいくらぐらいと予想してますか?
    • 70平米で3500万くらいかな
      • 4000万円以上ですか。まぁ、マンション価格はまだまだ高騰中なので、それくらいはするでしょう。共有施設もいろいろあってね人気物件になるかなと思います。そろそろ価格出てもいいのかなと思うのですが、問い合わせされた方いらっしゃいますか?
        • 市況みて、船橋市なことも踏まえると70平米4000万~中央値4600万くらいでは…。
          • 高いですね…地権者の方の価格から3000万円台だと良いなぁと
  • ホームページにはまだ販売前で価格の記載がないのですが、資料を取り寄せたら価格はわかるのでしょうか?4LDKや3LDKの広さなら、まぁ4000万円台はするのかなと。主要駅ではないとしても、駅まで徒歩2分。スーパーなど買い物は便利ですし、住みやすい環境で思っている以上に人気物件となるかも。
    • ざっくりとした予定価格はわかるかもしれませんが、具体的な価格とプランの組合わせは販売開始される9月下旬(もしくはその前に開催されるウェビナー)まではわからないかと思います。
  • 今日MRオープンでしたが、行かれた方いかがでしたか?価格も気になりますが、室内の仕様も気になります(一切情報ないので)。どなたかお聞かせくださいませ。
    • 1番高い部屋で6300万位でしたね。。仕様…って感じです。笑
      • 正直高すぎかなって感じがしましたがそんなものなんですかねぇ。1Lで3000万からでしたね。
  • ずっと待ってただけにスペック、仕様、価格に、がっかりでした。この値段で購入し今後資産価値は、どうなるのか…って感じです。
  • 仕様落として坪245ですから、微妙ですよ。地権者の費用をかなり負担することになりますので居住後の精神衛生的にも微妙です、角部屋、最上階などの物件は地権者に殆ど取られてますからね、安い価格で。住み始めて仲良くできますかね?笑。北習という駅自体の評価も微妙な駅で、仕様、価格など総合的に正直強気だなという印象です。全てが良い物件はありませんが、ここは正直特徴、特色が?でバランスが悪い印象でしたね。
    • やっぱり地権者の費用を、かなり負担してそうですよね。でないと価格とのバランスがとれてないような気がします。強気すぎてビックリしました。オハナの方が駅から歩きますが価格は良心的でしたね
  • 周辺のマンションが中古で、いつまでも売れてないのを見ると新築で買う必要性あるのか疑問に思ってきました
  • 1番高い部屋というと、ホームページに掲載されている4LDKの85m2のプランでしょうか?
    • そうですね


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 大手町まで30分程度でつくが、快速が15分に一本なので、のがしたときにとてもイライラする。東西線は、大手町の他、乗換駅として強力な駅が多く、大体乗り換え一回でどこでもいける。なので、時間通りにきっちり動ける人ならおすすめ。(出かける前にバタバタする人は向いていない)


構造・建物[ ]

リビオシティ船橋北習志野 エントエランスアプローチ完成予想図
リビオシティ船橋北習志野 エントエランスアプローチ完成予想図
リビオシティ船橋北習志野 車寄せ完成予想図
リビオシティ船橋北習志野 車寄せ完成予想図
  • 敷地面積:16301.68m2(売買対象面積)※敷地面積は一団地認定を受けている2敷地の合計の面積を表示しております。
  • 建ぺい率:60% 、容積率:200%


共用施設[ ]

リビオシティ船橋北習志野 中庭完成予想図
リビオシティ船橋北習志野 中庭完成予想図
  • 駐車場:(総戸数に対して)242台(平置82台、自走式158台、身障者用2台 ※優先権付き住戸対象161台含む)他に来客用平置2台
    • こちらは、駐車場が平置き・自走式のみで機械式が無いのは魅力的ですね。検討していたマンションが機械式が多く、平置き・自走式は船橋市では難しいと思っていたので、嬉しいです。洗車スペースもあるようですので、良いですね。実家に住んでいた時は、一軒家なので車を毎週洗っていました。車汚れが気になる時は毎日帰ってから洗車してましたが、実家を出てからは、集合住宅なので駐車場では洗えない為、洗車場に行って洗っていたので、どれくらいの広さなのか気になっています。
  • 自転車置場:732台(平置83台、2段ラック574台、シングルラック8台、スライドラック67台)
  • バイク置場:24台
  • こちらは大規模マンションにふさわしく共用施設が充実していてとてもいいですね!敷地配置図を確認しておりますが、ブリーズ、センター、ディライトの3棟は通路でつながっていてどの棟からも雨にぬれず共用施設にアクセスできるようになっていますか?


設備・仕様[ ]

  • 設備仕様のページが無いのは気になりますね。自分も立地に関する情報発信が多く、中身のことがあまりわからないのは気になってました


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~4LDK
  • 専有面積:40.53m2~85.14m2
  • バルコニー面積:7.98m2~28.50m2


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. エールきたなら商店街  徒歩1分/約40m~50m
  2. JUJUきたなら習志野台商店街  徒歩2分~5分/約110m~330m
  3. セブンイレブン 船橋北習志野駅前  徒歩2分~3分/約130m~210m
  4. 西友 北習志野店  徒歩2分~5分/約130m~350m
  5. マツモトキヨシ 北習志野駅前店  徒歩2分~3分/約130m~210m
  6. サンドラッグ 北習志野店  徒歩3分~4分/約170m~260m
  7. ローソン 北習志野駅前  徒歩1分~3分/約80m~190m
  8. エキタきたなら  徒歩3分/約170m~200m
  9. 北習志野エビス通り商店街  徒歩4分~5分/約310m~390m
  10. 西友 新北習志野店  徒歩5分~6分/約340m~420m
  11. ファミリーマート 船橋習志野台二丁目店  徒歩6分~7分/約410m~500m
  12. 業務スーパー 北習志野店  徒歩7分~8分/約490m~570m
  13. イオン 高根木戸店  徒歩15分~16分/約1,180m~1,260m
  14. ケーヨーデイツー 船橋坪井店  約2,030m~2,060m
  15. ゆめまち習志野台モール  約2,490m~2,520m
  • 隣の11街区も建て替えるし近隣のスーパーが西友と魚次とヨークマートだけでは物足りないですね。
  • 目の前に西友があり、生鮮館もあるので、お買物便利な場所。少し行くと業務スーパーやローソンストア100もあります。肩肘はらずに楽に生活できる住宅街だと思います。知人が食費を下げるために業務スーパーを利用しているのですが、やはり安いスーパーを使うのが節約の第一歩な気がします。
    • 西友やスーパー新鮮館、商店街がマンションから徒歩圏内にあるので便利でいいなと思っていたのですが今後閉店の予定などあるのでしょうか?駅から徒歩3分ですし、乗り換えればいいだけなのでアクセすは良いのかと。今後またマンションなど住宅が増えていけば、街は変わっていく可能性もあるかな。
  • 商店街は品がよく、ごちゃごちゃしていないのが良い。日常的な買い物はここで全部間に合う。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 子どもの教育環境的には電車7分で行ける津田沼には大手塾が多数、津田沼乗り換えで東邦大東邦、昭和学院秀英、渋幕なんかにも通える。徒歩圏内では公立の薬園台なんかもありますよ。
  • 習志野台は所得層が高め。学習塾も駅周辺にあるので、周辺学区より一回り学力レベルが高い。ここら辺の子は皆市進いく。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種中高層住居専用地域
  • 北習志野ですが習志野市と勘違いする人もいます。マンション名に船橋とありますのでごみごみした船橋市の住宅地の中でもこのエリアだけは綺麗に区画整理されてます
  • 東葉高速鉄道沿線だと一番いい駅だと思いますね。船橋アドレスだし新京成も使えますからね。北習志野は駅の駐輪場が少なくて使えない上、商店街には違法駐輪見張りの爺さん達がうようよいるから駅徒歩2分は価値がある。
  • 北習志野を凄く良さそうな街として取り上げられてますが、実際は大きなスーパー等もなく寂れているので本当に魅力としては東西線に繋がる東葉高速鉄道と津田沼へ行ける新京成の駅近しか魅力はないかと。近くにお住まいの方が住まわれるのは勿論良いとして、他から人が来るのかは疑問です。反対側の住宅地だと、このマンションの価格より安く戸建てが買える可能性もあるので検討余地がありそうです。
  • HPに掲載ある合成写真だと近隣公園側に空地があるみたいですけど、ここって商業施設ができるんですかね?
  • 色々変わっていく可能性がある街なのですね。どうなっていくのか楽しみです。
  • 大きめの公園が多く、街路樹等も多め。習志野台のあたりは最近再開発されてきたこともあり、所得層高めのキレイな戸建てが多い。道路は碁盤の目で整っており、一種低層。以上により景観がいい。居酒屋が少なく、治安は良い。夜でも安心して歩ける。
  • 京葉道路など、東京方面は非常に混雑しているので、車で頻繁に東京行く場合は注意。逆に八千代緑が丘等郊外方面は、道路計画が適切にされているのでとても空いている。
  • 北習志野駅まで徒歩2分。上階でも5分とかからないでしょうし、電車通勤が楽でいいなと思います。駅周辺は買い物も便利ですし、年齢層問わず住みやすい環境。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 北習志野眼科  徒歩2分~3分/約110m~190m
  2. 船橋すずき歯科口腔外科矯正歯科  徒歩2分~4分/約120m~310m
  3. 花輪病院附属駅前クリニック  徒歩2分~3分/約130m~210m
  4. 北習志野耳鼻咽喉科  徒歩3分~4分/約200m~280m
  5. トキ皮膚科  徒歩1分~3分/約40m~230m
  6. おくい小児科  徒歩4分~5分/約260m~340m
  7. 北習志野えんどう内科  徒歩4分~5分/約260m~360m
  8. いまもと泌尿器科クリニック  約5分~6分/約380m~460m
  9. 北習志野花輪病院  徒歩6分~7分/約440m~530m
  10. 共立習志野台病院  徒歩5分~8分/約400m~580m
  11. 山岡内科クリニック  徒歩5分~8分/約350m~600m
  12. 東船橋病院  徒歩15分~18分/約1,160m~1,380m
  13. 千葉徳洲会病院  徒歩1,620m~1,700m
  14. 船橋市立医療センター  徒歩5,040m~5,120m
  • 金融機関
  1. 千葉銀行習志野台支店  約1分~2分/約50m~160m
  2. りそな銀行北習志野支店  約2分~5分/約110m~330m
  3. 京葉銀行北習志野支店  約3分~5分/約180m~400m
  4. 千葉銀行ATM新京成北習志野駅  約3分/約170m~200m
  5. 京葉銀行ATM北習志野駅  約3分/約170m~200m
  6. 船橋東郵便局  約5分~6分/約350m~440m
  7. 船橋西習志野郵便局  約6分/約460m
  • 公共・レジャー施設
  1. 北習志野近隣公園庭球場・野球場  約4分/約260m~280m
  2. 習志野台児童ホーム  約7分~8分/約490m~570m
  3. カーブス北習志野  約9分~11分/約720m~810m
  4. スパ&スポーツユアー習志野  約10分~11分/約790m~870m
  5. エニタイムフィットネス習志野台店  約10分~12分/約790m~960m
  6. 船橋市東図書館  約11分~13分/約870m~980m
  7. 船橋市習志野台公民館  約11分~13分/約870m~980m
  8. イオンフィットネススタジオ高根木戸店  約15分~16分/約1,180m~1,260m
  9. 船橋市総合体育館(船橋アリーナ)  約15分~17分/約1,200m~1,290m
  10. 船橋市郷土資料館  約17分~19分/約1,330m~1,490m
  11. ホリデイスポーツクラブ船橋日大前  約1,920m~1,950m
  12. TOHOシネマズ 八千代緑が丘  約3,340m~3,410m
  13. アンデルセン公園子ども美術館  約5,100m~5,350m
  14. 北習志野第5号公園  徒歩3分~6分/約220m~440m
  15. 北習志野近隣公園  徒歩4分/約260m~280m
  16. 西習志野夕日が丘公園  徒歩6分/約420m
  17. 習志野台しらかし公園  徒歩8分~9分/約570m~650m
  18. 習志野台1丁目公園  徒歩9分~10分/約670m~750m
  19. 習志野台つつじ公園  徒歩6分~9分/約450m~690m
  20. 北習志野第6号公園  徒歩11分~12分/約840m~930m
  21. 北習志野第7号公園  徒歩14分~15分/約1,110m~1,180m
  22. 習志野台あかね公園  徒歩15分~16分/約1,190m~1,280m
  23. 北習志野第8号公園  徒歩15分~16分/約1,130m~1,230m
  24. 薬円台公園  徒歩15分~17分/約1,170m~1,330m
  25. ふなばしアンデルセン公園  約5,100m~5,350m
  26. 船橋市東消防署  約2分~3分/約130m~230m
  27. 習志野台交番  約4分~5分/約290m~380m
  28. 船橋市習志野台出張所  約4分~6分/約300m~430m
  29. 船橋東警察署  約14分~15分/約1,060m~1,150m


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/687425/152

この物件の評価はいかがですか?
4.06
(54 票)

リビオシティ船橋北習志野

物件概要
所在地 千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番)
交通 東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (※T4出口)
新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (※東口)
総戸数 488戸
[PR] スポンサードリンク