[PR] スポンサードリンク

ラ・クラッセ札幌大通ミッドシティ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目6-2
  • 交通:地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩3分
  • 総戸数:36戸(1階に店舗あり)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地下1階、地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有者の共有
  • 完成時期:2019年11月中旬予定
  • 売主:株式会社日動
  • 施工:共立建設株式会社
  • 管理会社:株式会社日動

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 南2条東4丁目という都心徒歩10分圏内の立地で最寄はバスセンター駅です。表記は7番出入口まで3分ですが、これは切り上げ表記なので、実際は3分かからないでしょう。そしてお値段は1,695~2,695万円、平均坪単価は145万円。ちょっと北に建つ三井のパークホームズは坪200万を切らないと思われますので、ちょっとびっくりな価格差です。
  • 「安いことには理由がある」のを踏まえた上で、そこを我慢できるという方にはかなり良い立地であり、物件でしょう。あとはその安い理由をきちんと判定できるか、具体的には建物の品質を、モデルルームやカタログではなく、現物でジャッジできるかというところが問題です。早期完売は必須と思われますので、物件の完成を待つわけには行きません。現地を見るのは当然として、先行する完成物件に住むお知り合いがいれば(いないだろうけど)、見せていただくのは非常に参考になるかと思います。
  • 日動のマンションは、立地によって価格が大きく変わらないのは尊敬できますね。最近ではヨドバシ北側の物件が売り出し価格以上になっていますし、立地が良い日動物件は買いでしょう。
  • DINKSなどへの訴求力はあるかもね。でも部屋が狭すぎる。むしろ、投資物件になると思われる。その意味で、管理組合ができたあとは、結構大変だと思うよ。そういうのがわかった上で購入すべき物件だと思います。
  • 札駅北口のラ・クラッセ札幌ステーションフロントなんざ、17年前の物件(まだ40階建てのD'グラフォートもなかった)で、新築時の坪単価は110万円を切ってました。いま売りに出ている2LDKは6,660万円。坪単価280万円です。実際に売れるかどうかは分かりませんが。この物件も、ともかく買っとこうって気になる人、必ずいるでしょうね。
    • 17年で2.5倍ですかその間利回り5%で貸しておけばトータルリターンは3.4倍くらいですね
  • さすがはクラッセといいますか、先月末の時点でもう半分以上、20戸が成約して残りは16戸です。今日の時点だともう一桁かも。ほぼ確実に、今月中に売り切ってしまうでしょうね。
  • 価格が安いがそれなりの賃貸マンション仕様と変わらないとおもう。価格だけみる人には良いのでないか。
  • DMが来ましたが、残9戸だそうです。思ったより苦戦してますかね。

【販売概要】

  • 販売戸数:36戸
  • 販売価格:1,695万円(1戸)〜3,035万円(1戸)
  • 最多価格帯:1,800万円台(8戸)
  • 管理費(月額):5,450円〜9,940円
  • 修繕積立金(月額):2,910円〜5,310円
  • 修繕積立金(引渡時一括納入):127,500円〜232,400円


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場
    • 屋内駐車場(普通車2台:月額19,500円)
    • 屋外駐車場(普通車3台:月額17,000円)※内車椅子利用者優先1台含む
  • トランクルーム 無料


設備・仕様[ ]

  • クオリティ的に三井三菱などのメジャー7並みとは流石に思えませんが、付くべきものは一通り付いています。ゴミ出しも24時間ですし、SECOMとも契約しています。各住戸には食洗機もオートバスもエアコンも標準です。いまどきトイレがタンクレスでないのは日動さんくらいでしょうが、そんなものどうでもいい方も多いでしょう。
    • タンクレスは停電の時に大変だったからタンクつきのほうがいいと思った。こだわりがなければお得ですね、便座も好きに変えられるし。ここは浴室乾燥機がついていないのがマイナスかな。一人暮らしとか共働きの人が大半だと思うのでベランダ干しは難しそうだし部屋干しするほどの広さもないから、浴室乾燥機はマストはと思った。


間取り[ ]

  • 間取: 1LDK+SR(18戸)・2LDK(9戸)・3LDK(9戸)
  • 面積:36.42m2(11.02坪)~66.40m2(20.09坪)
  • いちばん広いAタイプでも20坪しかなく、いちおう3LDKを謳いますが実際には2LDK的に使わざるを得ないでしょう。ですから子育て期の方にはいささか狭い物件です。
  • 間取りが特徴的で無理やり1フロアに4部屋作った印象。立地が良いので投資物件としては悪くないけど、購入して住むとなったらちょっと厳しいかなと思った。1DKとか2LDK1人暮らし向けだろうし、3LDKでも夫婦2人暮らしがいいとこか。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

sapporo/644193/25

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
物件概要
所在地 北海道札幌市中央区南2条東4丁目6-2
交通 地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩3分
総戸数
[PR] スポンサードリンク