[PR] スポンサードリンク

ラルステージ長束リバーフロント

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.40
(5 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ラルステージ長束リバーフロント 外観完成予想図
ラルステージ長束リバーフロント 外観完成予想図
  1. 広島交通バス「新庄橋北」バス停徒歩1分
  2. JR西日本可部線「安芸長束」駅徒歩7分
  • 総戸数:24戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上13階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年10月
  • 売主:リバックス
  • 施工:三栄建設
  • 管理会社:合人社計画研究所

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 昨日建築現地を見ました。思ったよりすごい交通量ですね。しかも後ろは可部線に接しているのでしょうか。可部線を渡る歩道橋が見えましたがあれを渡れば小学校はすごく近くていいですね。ただ、安佐南区の新築マンションでアストラムラインが徒歩圏に無いのがここだけというのが資産価値的に気がかりです。まだわかりませんが、西原のマンションの方が立地イメージやロケーション、学校区などでこちらより私にとっては優位と感じます。あとは、肝心なのが〈価格〉ですね。もし、西原よりもこちらの方が高いならば、100%こちらを選ばないと思います。60㎡のタイプはウチには狭すぎるので、72㎡の中層階でどのくらいの価格かドキドキです。
    • 後ろのパークハウス長束築20年越してるのに中古販売価格凄いですね。これで売れるんなら越してきそう
      • 今異常に高いな。材料や人件費の上昇で新築が値上がり、合わせて中古も強気の金額。まあ簡単には売れんじゃろう
        • 確かに。でも安く出来なけりゃ高くても買わなきゃ無いもんね。賃貸の家賃も高騰しはじめましたよ。
          • ひどいもんです。1年前住んでいた賃貸は築25年で8万でした。引越直後に1850万で売りに出され、その後リフォーム済で2900万ぐらいで出てました。数カ月後広告見なくなったので売れたのでしょうね。別で購入を考えた築20年位の中古マンションも2900万ぐらいで出てましたが、プチリフォームされ3300万ぐらいで出て数カ月後に売れてました。リフォーム前の状況を知ってる身からすると、よくその価格で買ったなって感じです。
            • 確かに過去と比べると高いけど、買う人がいる以上、今はそういう相場なんだと腹を括るしかないと思ってます。特に今が賃貸暮らしの人は、手が届くなら新築でも中古でも気に入った物件があったら買った方がいいと思いますよ。家賃を何年も垂れ流すくらいよりマシだし。無論、無理なローンは避けた方がいいけど。
              • それはおっしゃる通りだと思います。ただ、だとしても個人的に安佐南区だとここはナシです。安佐南区のここ以外はどこのマンションもそれぞれの魅力があると思います。
  • ・間取りにこだわりがあるわけで無し・立地が優れているわけで無し・価格が安いわけで無し・仕様が高級なわけで無し。だれか魅力をおしえて!2wayエレベーター・・・焼け石に水のような・・・
  • 安佐南区で唯一売れ行きが芳しくないそうです。
  • 立地にメリットが感じられないです 地元の人とかが購入する物件という印象ですね


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

ラルステージ長束リバーフロント エントエランスアプローチ完成予想図
ラルステージ長束リバーフロント エントエランスアプローチ完成予想図
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:848.65㎡
  • 延床面積:2,126.39㎡

共用施設[ ]

ラルステージ長束リバーフロント エントエランスホール完成予想図
ラルステージ長束リバーフロント エントエランスホール完成予想図
  • 駐車場:25台(平面7台、機械式18台)
    • 月額使用料:4,000円~12,000円
  • バイク置場:3台
    • 月額使用料:1,000円
  • ミニバイク置場:
    • 月額使用料:2,000円
  • 駐輪場:48台(平面22台、スライドラック式26台)
    • 月額使用料:100円~200円
  • エレベーターが面白いけど特に必要ないけどなぁ
    • ほんとですね。これで内廊下になっていればかっこいいですけど、この2way全く意味ないです。だって上側に一つドア付けたのと何が違うのかって感じです。
      • 同じ2wayエレベーターでもクレアホームズ牛田中の場合は内廊下でもなかったのに門扉付けたりしてプライベート感を大切にしていたからね。
        • 私はどっちでもいいな。このタイプの物件は、2wayエレベーターとか何か目新しいこと採用して特徴付けしないと売るのに困るのは分からなくもない。
          • アルコープの凹みがクレアさんよりラルステージの方が広くてゆとりがある。エレベーターの扉が開いて一歩踏み出したときの印象も割と違うと思うよ。
            • 評判の良かったクレアホームズ牛田中を参考にしたんですかね??ユーザーに評判の良い所はどんどん真似していって欲しいな
              • このタイプだと消防点検のある日以外は玄関前に自転車やベビーカー置いておけるので便利そう。プランターで花とか飾ったら他所の部屋と差別化できちゃったり。今からいろいろ想像膨らみます。
                • 差別化とかあまり意味ないのでは?1フロア2邸で左右に分けられてるから他所の部屋の玄関先を見ることって基本無いかなーと思います。
                  • 私はウチを訪れてくれる宅配さんや新聞配達の人が見て、違いに気づいてくれたらいいなと思いました。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK+WIC~3LDK+2WIC
  • 専有面積:60.77㎡~72.82㎡
  • アルコーブ面積:9.23㎡~13.75㎡
  • バルコニー面積:23.02㎡~25.25㎡
  • 60.77㎡~72.82㎡とはこじんまりとした部屋ばかりみたいですね。何件かはうしろの大きなマンションから引っ越してくるのではないでしょうか。

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. セブンイレブン広島新庄店  徒歩4分/約270m
  2. フレスタ長束店  徒歩5分/約400m
  3. エディオン祇園店  徒歩7分/約550m
  4. ウォンツ長束店  徒歩12分/約900m

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ひとみ幼稚園・みつる保育園  徒歩10分/約750m
  2. 長束保育園  徒歩10分/約750m
  3. まごころ保育園  徒歩10分/約800m
  4. 長束小学校  徒歩2分/約100m

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:準工業地域
  • 安芸長束は旧道の細さがなぁ子供だけで歩かせるのは怖い道
  • 毎朝の交通量がえげつないですね。
  • 川沿いは大雨の時にどうなのかと不安になる
  • 道が狭い上路線バスも走る。子供がいれば住みたいと思う立地ではない
  • あの旧国道はよく死亡事故が起こらないなぁと思う

周辺施設[ ]

  • 医療施設
  1. 萬歯科医院  徒歩5分/約350m
  2. 吉光歯科医院  徒歩7分/約500m
  3. 田中医院  徒歩7分/約500m
  4. 杉山内科胃腸科  徒歩7分/約550m
  • 金融機関
  1. 広島市信用組合長束支店  徒歩5分/約400m
  2. 広島信用金庫長束支店  徒歩6分/約450m
  3. 長束郵便局  徒歩6分/約450m
  • その他
  1. 太田川緑地  徒歩1分/約60m
  2. トランポリンパークGETAIR広島  徒歩7分/約550m
  3. 長束スイミングスクール  徒歩8分/約600m

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hiroshima/678655/39

この物件の評価はいかがですか?
4.40
(5 票)

ラルステージ長束リバーフロント

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 広島県広島市安佐南区長束3丁目1221番7(地番)
交通 「新庄橋北」バス停 徒歩1分(広島交通バス)
可部線 「安芸長束」駅 徒歩7分
間取り 2LDK+WIC~3LDK+2WIC
専有面積 60.77平米~72.82平米
総戸数 24戸
販売戸数 6戸
価格 3,580万円~4,650万円
[PR] スポンサードリンク