[PR] スポンサードリンク

ライオンズ長久手サザンマークス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県愛知郡 長久手町長湫南部土地区画整理組合5街区1画地(保留地) 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字上井堀60番一部(底地) 他(地番)
  • 交通:愛知高速交通リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩15分
  • 総戸数:112戸(住居111戸、共用1戸)
  • 構造、建物階数:地上10階
  • 完成時期:2008年3月竣工
  • 売主:コニシホーム株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格は2890万円からだそうです。
  • 既に建っている物件に比べてかなり割高だと思います。駅から遠いのに車2台分の駐車場は無いし、共用設備も貧弱です。なのに、何故か維持費は高いようです。間取りは普通かな。
  • ファミリー向けをアピールする割には「ゴミ個別回収サービス」とか
管理費を押し上げるだけの無駄なサービスがあるのが気になる。エントランス前の滝も。。。



交通[ ]

  • マンションから杁ケ池公園駅まで歩いたことありますが、20分ぐらいかかりました。
  • 4月から名鉄バスの新線が出来て、マンションから徒歩6分の所にバス停(愛知たいようの杜)があります。これで、藤が丘へ行けます。藤が丘からリニモにも乗れます。藤が丘からの地下鉄は東山線なので、名古屋駅にも直で行けます & 始発なので、まず座れます。快適度はupしているように思います。リニモ駅への徒歩は辛いと思います・・・。
  • この地区に新設された路線バスですが、1時間に1本ずつですよね。あの本数の少なさではかなり使い勝手が悪いのではと思いますが
  • 自分も車通勤なので、あまりバス or 電車は使いません。もし名古屋に行くとしたら、(1)名鉄バスで藤が丘。(2)市バスにて星ヶ丘(愛知淑徳大前の乗り場までは約1.2km)という行き方になると思います。リニモということになると、杁ケ池公園までは自転車で・・・という行き方になるかと思います。学生さんだと(名古屋方面に限りますが)、やはり市バスのが使い勝手は良さそうな気がします。本数も多いですし。
  • リニモは時々利用します。私は歩くのが速いのと、最短経路を通るので、杁ヶ池公園駅まで10分から12分位です。トンネルをくぐり、シーズンズ南東前の道を通って、セブンイレブンのある交差点まで5,6分。そこから公園の所で、人気のケーキ屋さんの西側の道を通って駅に向かい、やはり5,6分というところです。ただし、夜間はシーズンズ南東前は避けた方が良いです。
  • 高速沿いを歩いていけば本郷まで2kmほどだと思う。女性にはお勧めしませんが男性なら運動不足解消も出来ますし、本郷駅まで徒歩もいいですよ!リニモの駅までが約1.5kmなのでそれほどの差はありません。名古屋方面に行く方はリニモの交通費も浮きますよ!
  • バスは毎日通勤で利用してます。新路線は本数が少ないので、出勤は時間を合わせて乗車することができますが、帰宅はなかなか車できません。なので、帰りは長久手車庫行か愛知学院大行のどちらかで帰宅します。


[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 天井が低い


買い物・食事[ ]

  • 今日近くのパン屋さんが開店ですよね??もう、行かれた方いますか?美味しいのでしょうか?とりあいず明日の朝一で朝食買いに行く予定です。はなみずき駅近くのBENKEIとどっちが美味しいですかねぇ〜。楽しみ♪
  • 連日すごい行列ですね!どの店も混雑しててすごい;;長久手近辺からも来てるのではないでしょうか??長久手はこれからの発展が楽しみですね
  • 次々に新しいお店ができて、すごくわくわくします。ただ、私もこの土地に引っ越してきていうのもなんですが、付近の道で渋滞がおこることが多くなった気がします…。
  • 長久手っておいしいお店が多くて好き


育児・教育[ ]

  • 学区の公立中(長久手南中)への通学経路をよくご確認ください。町が整備予定だった歩道つきの東名アンダーパスが間に合わない可能性があるようです。一番近道になる経路は安全確保の点からお薦めできず、遠回りの道を通学路として指定されるかもしれないので通学時間は説明より多少多めに見積もった方がいいかもしれません。
  • 新設小学校の横へ新しく保育園が出来るみたいですね。益々南部地域は良くなりますね。
  • 公園は小学校のすぐ隣りに出来ますよ。今作り中ですが。
  • 小学校は近いです(徒歩2分!)自分の部屋から、小学校の校庭が見渡せるのも、何か安心ですよね。


周辺環境・治安[ ]

  • マンション南側は小学校・保育園・スーパーと住むには申し分のない環境ですが、北側に何が出来るかによって一変します。噂では、浄化処理施設ができるとか・・・。長久手の図書館通りにある施設と同じような感じの物と言われていますので、外見から全く気にならない施設かもしれませんが、気になる人は確認した方がいいと思います。
  • ちょっと駅から遠いですね。それ以外は周辺は住み心地よさそうです
  • 車がないと生活できないですね。不便だと思いました。
  • 周辺の地域はこれから開発が進みますし、おしゃれな店が多いので非常にお勧めです。
  • 東名の騒音ですが普段はそれ程気になりませんが、時折右翼の外宣車が列をなしてボリュームを上げて走行します、特に夜間はこたえます。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • ゴミ出しサービス有り。ゴミ出しサービスは、指定日の前日21時〜当日6時までの間に玄関前にゴミを出しておけば、ゴミを回収してもらえるサービスです。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ライオンズ長久手サザンマークス

物件概要
所在地 愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理組合5街区1画地(保留地) 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字上井堀60番一部(底地) 他(地番)
交通 愛知高速交通リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩15分
総戸数 112戸
[PR] スポンサードリンク