[PR] スポンサードリンク

ライオンズ蘇我フォレストマークス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:千葉県千葉市中央区宮崎町235番9他(地番)
  • 交通:JR京葉線「蘇我」駅から徒歩9分
  • 総戸数:78戸
  • 間取り:3LDK〜4LDK
  • 建物階数:地上8階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年3月竣工
  • 売主:大京


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ほとんど3LDKですね。価格は3000万以上ですが、西向きで日当たりが悪い部屋は2000万台みたいです。
  • 値段が見直されたみたいです。営業さんのお話では4LDKMRタイプは4000を切るようです。


交通[ ]

  • 京葉線「蘇我」駅から徒歩9分
  • 蘇我駅から近からず遠からず・・・という立地条件も気に入ってます


構造・建物[ ]

  • 今日内覧会に行ってきました。正直やっつけ仕事だな〜と思いました。部屋の中もそうですけど、共用部もかなり仕上がりが汚かったですね。他の方はどう思われましたか?再内覧会ではせめて部屋だけでも直しておいて下さい〜!!って感じですね・・・。
  • 他のマンションの内覧会の様子を見ていなかったら即キャンセルしたかも(苦笑)*部屋だけでなく、共有部分(通路などの塗装など)の仕上がりも満足のいくものではありませんでした。がっかりしました。引き渡しまでに、直るのでしょうか?心配です。
  • 実は部屋に入ったときは綺麗だな〜と思いました・・・が這いつくばって見ていくとかなり雑でした(苦笑)ただ、クロスはきれいでしたね!
  • うちはフローリングはきれいだったんですけど、逆にクロスがちょっと雑でした
  • 余計な事ですが、モデルルームと会社のネームバリューで、買ってしまうと良くある事です。
  • 指摘箇所は多々ありましたが、でも、手直しできる範囲です。おおむね良いマンションだと言ってました。なにより、私自身もそう思っています。内覧会までに仕上げるのに、雑になってしまったのでしょうね・・・。そこが残念です。
  • キャンセルはすぐしない方がいいですよ。とりあえず、共用部分はみんなで指摘しないと直してもらえないかもしれないので、大京に言いませんか?うちはとりあえず、昨日の内覧会で指摘しました。電話でもまた言おうと思ってます。
  • 入居しました。なかなかいいですよ。さすがライオンズ&戸田建設ですね。


共用施設[ ]

  • エレベーターは1基。思ったより狭いなあと感じました。
  • エレベーターって見かけ以上に人乗れる
  • エントランスかなり素敵でした!
  • 駐車場。ゲートが閉じるのを待たなければならないのが難点ですね。それまで鍵抜けないから今みたいな寒い時期はこたえます。。。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 購入者です。決め手は標準装備が充実している点ですね。ほとんどオプション無しで済みます。日当たりをあまり気にされない方は、西向き部屋は安くてお薦めだと思います
  • プロバイダは大京の関係会社ファミリーネットジャパンが運営するサイバーホーム。ケーブルテレビはJCN千葉(有料チャンネル除く)。共に選択の余地なく強制的に契約させられ、月額料金は管理費に含まれているそうです
  • プロバイダは大京の関係会社ファミリーネットジャパンが運営するサイバーホーム。ケーブルテレビはJCN千葉(チャンネル契約は別途加入料と受信料が必要みたい)。共に選択の余地なく強制的に契約させられ、月額料金は管理費に含まれているそうです
  • 浄水器は標準装備


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 小学校が近い。
  • 子供が二人宮崎小学校に転入することになるので問い合わせを学校にしたところ、ものすごく不親切な対応を受けがっかりしました・・・。同じ学区の蘇我中学校に子供さんを行かせているお母さんにお話を聞いたところ、宮崎小学校は人数が多くて先生の目が行き届いていないから陰湿ないじめが多いし、先生も年配の先生が多くて活気がないといっていてちょっと不安になってしまいました。ベテランの先生が集まっているのなら安心できると思っていたのですがどうもそうではなく、おざなりな感じのサラリーマン先生ばかりだよといってました。せっかく新生活を楽しみにしているのに水を差された感じです。
  • 宮崎小の事なら↓に少し情報がありました。

http://www.soga-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=91&page=1

  • どこの小学校でもありえる事なのかもしれませんね。
  • 何かわからないことがあれば、教務の先生に電話すると教えてくれると思います。直接話しましたがハキハキした良い先生でしたよ。
  • あと数年で蘇我中学校に進学予定なのですが、中学校も荒れているみたいですね。最近では蘇我中学校の中3生が二人も逮捕されたし、それがNHKのニュースでも流れたそうです。朝日新聞にも載っていたそうで、思わず新聞引っ張り出しちゃいました。ローンでいっぱいいっぱいなのに中学受験させなきゃいけなくなりそう・・・(T_T)購入したときはこんな事考えもしなかったのでがっかりです。
  • 教育環境が嫌で、ここの学区から引っ越していった知人を何人か知っています。
  • 蘇我中が悪名高いのは今に始まったことではありません。私が中学生だった20年前も「蘇我中」は悪いと言われていて、高校進学後も蘇我中出身だと言うと一瞬怪訝な目で見られました。(でも地元だけ、大学とか社会人になればどこの中学校かなんてどうでもいいことですから。)確かに同じ千葉市でも真砂地区等の方が質は高いと言われていましたが、蘇我中でも千葉高、千葉東など近隣の進学校に進学する人もいたのでお子さん次第ということであまり心配しなくてもよいと思いますよ。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 浸水対策事業「宮崎雨水貯留幹線」の供用開始について、蘇我副都心の玄関口であるJR蘇我駅周辺の浸水対策として、平成14年度から建設を進めてきた宮崎雨水貯留幹線の貯留部(トンネル)が完成し、このたび供用開始の運びとなりましたのでお知らせします。
    • 背景・目的
  1. JR蘇我駅の東側に位置する宮崎排水区は、都市化の進展による不浸透面の増加に加え、既存施設の排水能力を超える局所的な集中豪雨によって、たびたび浸水被害を引き起こしている。
  2. 特に、JR蘇我駅周辺では、既存施設の排水能力に加え、地形等の現況から浸水被害が発生しやすくなっている。
  3. そこで、雨水を地下貯留管に溜める「宮崎雨水貯留幹線」の整備を、平成14年度から実施した。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ライオンズ蘇我フォレストマークス

物件概要
所在地 千葉県千葉市中央区宮崎町235番9他(地番)
交通 京葉線「蘇我」駅から徒歩9分
総戸数 78戸
[PR] スポンサードリンク