[PR] スポンサードリンク

ライオンズ船橋本町レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
2.00
(1 票)
ライオンズ船橋本町レジデンス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 総武線 「船橋」駅 徒歩8分
  2. 総武本線 「船橋」駅 徒歩8分
  3. 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩7分
  • 総戸数:52戸(住戸)
  • 構造、建物階数:15階建て、陸屋根、共同住宅
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年03月30日予定
  • 売主:株式会社大京
  • 施工:埼玉建興株式会社



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ブランドマンションでも結構安く購入出来るのが、当マンションの魅力ですね。住民も品の良い人ばかりですね。
  • 一番狭い3LDKで3900万円台〜、70以上だと4200万円台〜だね。
  • 70㎡で3900万円~ということは平均で坪200万円以上しますね。船橋でこの値段ではは高すぎでしょう。。。(タワーマンション除く)価格だけで言えば船橋では売れ残りますね。
  • 案内会に行ってきましたが、70㎡の3LDKで上層階4600万円台、80㎡の4LDKが上層階5400万円台といった感じでした。
  • 船橋で3LDKが4600万円とは強気にきましたね。 皆さんが検討からはずす理由も分かります。


交通[ ]

  • 確かに値は張るけど、船橋駅から徒歩10分未満ってここだけなんですよね。
  • マンションで駅徒歩8分は近いとは言えないと思います。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • クワッドロックセキュリティ、エコガラス、次世代断熱(4cmの天井、床折り返し断熱) 。
  • 27.5センチのスラブ、オリジナル収納&水周り、2重床2重天井 LL40 LH45の遮音性能 、パイプスペースの音まで配慮された設計、細かなオーダープラン。
  • 39n~54n?のコンクリート強度、フルスペックの設備。



間取り[ ]

  • 高層階まで行かないと日当たりも厳しそう。正直狭いし、収納少ないし、子供いたら無理かな。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 駅からの帰り道とかよりも立地があり得ないでしょ、マンション、古民家、焼き鳥屋に見事に囲まれて窮屈感満載ですよ‼
  • お祭りの時は通り沿いのマンションは凄いことになりますよ。入り口には人が沢山座り込みお酒や食べ物が散乱して吐く人も沢山居るし年に一度でもせっかくの祭り気分が台無しになる。
  • ここの条件は、駅まで近いとは言えない、眺望いまいち(高層でも)、駐車場高いもしくは無い、目の前は狭く車が詰まる道だから排気ガス、低層は日当たりダメ、狭いなどなどありここを4000〜5000万で買っても高いでしよ?維持費を考えたらなおさら。ここが3000〜4000万前後だと上記の条件を我慢できるかで検討はできると思うし売る時も同じ事。

この辺りを投資目的で買う変わり者はいないのでとりあえず10年はローン控除の恩恵を受けその時マイナス1000〜1500万で売れればラッキーと思わなくては。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
2.00
(1 票)

ライオンズ船橋本町レジデンス

物件概要
所在地 千葉県船橋市本町3丁目1804番3他(地番)
交通 総武線 「船橋」駅 徒歩8分
総武本線 「船橋」駅 徒歩8分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩7分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク