[PR] スポンサードリンク

ライオンズ墨田押上

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ライオンズ墨田押上外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都墨田区向島3丁目6番1他(地番)
  • 交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩8分
  • 総戸数:53戸(住居51戸、店舗2戸)
  • 構造、建物階数:RC 地上11階
  • 完成時期:2008年05月19日
  • 売主:大京



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • Aタイプ、Cタイプの一番下の方のフロアで5000万円越えです。
  • 上のほうの階は価格未定、今後の市場の価格動向を見て決めるとのことでした(営業の方が言ってました)。
  • 「墨田はいま坪250万」「イメージほど安くない」云々と。
  • 確かに高いですね。ライオンズはほかの物件を見ても割高感は拭えません。
  • 墨田区なのに以外と高いですね。ここって向島ですよね。



交通[ ]

  • 都心へのアクセスなどプラスポイント
  • 駅から徒歩8分は、微妙だな。



構造・建物[ ]

  • 古くなった商店を3軒ぐらい纏めているので、ここの地権関係で、1Fに茶店と託児所が入るらしい。屋上は花火の日だけ開放予定。
  • 見た目は豪華
  • デザインは気に入っていたので、竣工したら外観を拝見しに行きたいです。
  • 完成イメージの出窓(??)付近の側壁はグレーというよりも、エントランス側の白い壁の色と同じだったので、思ったよりもシックな感じではありませんでした。
  • 最近のマンションは白っぽい外装が流行っているのでしょうか、将来的に汚れが気になるところです。
  • 1Fの喫茶店、タンゲーラですね。なつかしいなぁ ここのホットドックおいしんだよなぁ。このマンションのオーナーですね。


共用施設[ ]

  • 共有・専有スペース共それなりに設備が良かったと思います。
  • 共有部については自転車ラックの2段目の操作が結構重くてつらいこと、(予想はしていましたが)屋上が狭かったことが気になりました。
  • 屋上はかなり狭いと思いました。花火大会の時はとても入居者全員が屋上で見るということはできないので、管理組合が出来てから抽選にする等決める事になると説明がありました。



設備・仕様[ ]

  • モデルルーム内の仕様は平均点以上で、(好き嫌いはあるでしょうが)シアタールームでの説明や外観のセンスなど一見すると惹かれるものがあります。
  • ライオンズの警備システムはこのレベルのマンションにしてはピカイチだと思います。



[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取りをよく見てみるとリビングが正方形で実際の家具配置が難しかったり、狭めのサイズを無理やり3LDKにしていたり、一番広いタイプの間取り変更でモデルルームを見栄え良く作っていたりする。
  • 部屋割りが小さく間取りが今ひとつの傾向はありました。



買い物・食事[ ]

  • 駅前は閑散とした、シャッター商店街。
  • 駅前は余り買い物する場所がないです。
  • 墨田区の商店街のHPです。http://www.sumida-showren.jp/3_1.html
  • 浅草まで出れば、買い物は便利だと思います。
  • 近所のたじまスーパーよりも錦糸町の24時間オープンスーパー(西友)で買い物してから家に帰るというのが便利かもしれないです。安い魚の惣菜屋さんもありました。



育児・教育[ ]

  • この程度の規模で託児所が入っているのは魅力です。墨田区の「子育て支援マンション?」とやらの認定を受ける予定とか。



周辺環境・治安[ ]

  • 北西側は水戸街道、南西側は2Fの商店の奥に中層ビル、南東側もマンションがある。北西は低層の貸倉庫だったと思う。
  • 人通りもなく寂しい。
  • 場所的には良いような悪いような、正直微妙〜な立地ですね。
  • 目の前の三つ目通りの交通量は半端じゃないし、押上も本所吾妻橋も近いとは言えないし。
  • 新東京タワー建設によって大化けする可能性はあります。
  • 駅から遠いのもほどほどの環境を保てるのかなと思います。
  • 目の前には国道6号線という幹線道路が24時間騒音と塵肺を撒き散らしている。
  • 「新タワーに待った、東京タワーが継続利用売り込み」ちょっとだけ気になりますね 。http://www.asahi.com/culture/update/0921/TKY200709210333.html
  • 水戸街道の騒音。思ったほどひどくは無かったです。
  • 国道の騒音は部屋の中であれば聞こえないですが、廊下はうるさいです。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 駅前は意外と銀行はあります。



その他[ ]

  • 良いところは隅田川花火大会が見えるのと、新東京タワーの建設に向けて周辺が整備される。近くの商店街も小さいけど充実してると思います。
  • 目的が投資のみ方だけは別ですが、利便性、住環境、将来性、時期、いろんな意味でお買い得だと思いますよ、ここは。
  • 大京は高くてもそれなりの設備のマンションを造る。安いデべに比べればね。



掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ライオンズ墨田押上

物件概要
所在地 東京都墨田区向島3丁目6番1他(地番)
交通 東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩8分
総戸数 53戸
[PR] スポンサードリンク