[PR] スポンサードリンク

ライオンズ光が丘オーセンティックハウス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都練馬区高松5丁目4333番1他(地番)
  • 交通:都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩13分
  • 総戸数:75戸(住戸)
  • 構造、建物階数:地上8階建て
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年03月22日予定
  • 売主:株式会社大京
  • 施工:佐藤工業株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 物件は4棟に分かれており、西、東、南と色々の間取りがあります。平均的には4000万円から5000万円の物件です。


交通[ ]

  • 始発駅で、通勤時確実に座れる。しかも、ラッシュ時間帯でもあまり混まない。
  • 新宿まで20分(大江戸線なので場所が悪いけど)
  • 終電が遅い(新宿発0時47分?)
  • 外環と関越のインターが近い。環八も通っており、車での移動も便利な場所にある。
  • 光が丘駅に自転車置き場ありますよ~。 最近新しくまた置き場ができましたよ。


構造・建物[ ]

  • ガソリンスタンドの跡地
    • 土壌汚染は見つかっていないし、スタンドを作るにはしっかりした土地ではないといけないから、むしろ安心、とかおっしゃっていました。
    • ガソリンスタンドがあったのは マンション建設地の南側の一部で その他は駐車場ですよ。


共用施設[ ]

  • 駅前に大きな公園があり、自然に触れながら暮らせる


設備・仕様[ ]

  • 仕様はとてもいです! フローリングはワックスかけなくていいみたい。 クワッドロックやLow-Eガラスといったライオンズならではの仕様


間取り[ ]

  • 間取:2LDK~4LDK
  • 面積:55.69平米~95.24平米
  • 思ったよりコンパクト過ぎ、希望する広さの部屋は無駄なもの(我が家にとってはですが。ルーフバルコニー、角部屋など)が多かった
  • 3LDKとはいえ60平米後半から70前半中心なのでどうしてもリビングが10帖そこそこになってしまい、個人的に家族四人では厳しいと思う


買い物・食事[ ]

  • LIVINやダイエーが大きいため、電車に乗らなければ必要なものが揃わないというレベルではない(最低限はそろう)
  • 近くにアコレとかある


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 夜はこの辺りは薄暗く、女性や子供の一人歩きは少し心配です。
  • 光が丘に住んでいますが、スーパー、公園、図書館、体育館なども全て揃っていて一度住むと離れられなくなります。
  • 光が丘は計画的に開発されていてIMAみたいな商業施設や公共施設、 そしてなにより公園、都立の光が丘公園はもちろん、夏の雲公園などの区立公園もすばらしい。
  • 光が丘公園周辺は素晴らしいところだとは思います。 でも、ここは、笹目沿いで、関越そばで、決して環境がいいとは言えないですね。
  • 近くに大きな公園も商業施設もあるし 生活するにはこれほどよいところはないと感じました。 練馬区は子育てするのに本当にいい街ですよねー。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ライオンズ光が丘オーセンティックハウス

物件概要
所在地 東京都練馬区高松5丁目4333番1他(地番)
交通 都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩13分
総戸数 75戸
[PR] スポンサードリンク