[PR] スポンサードリンク

ユニハイム京都七条通り

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.25
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ユニハイム京都七条通り 外観完成予想図
ユニハイム京都七条通り 外観完成予想図
  1. 東海道本線(JR西日本) 「京都」駅 徒歩9分
  2. 京都市営地下鉄烏丸線 「京都」駅 徒歩6分
  3. 京阪本線 「七条」駅 徒歩6分
  • 総戸数:46戸(非分譲14戸含む、(他、フロントオフィス[管理事務室]))
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
  • 敷地の権利形態:
  • 完成時期:2023年12月下旬予定
  • 売主:ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社、大和ハウス工業株式会社、シアーズ株式会社
  • 施工:大和ハウス工業株式会社
  • 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

掲示板・口コミ

スムラボ関連記事

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

ユニハイム京都七条通り エントエランスアプローチ完成予想図
ユニハイム京都七条通り エントエランスアプローチ完成予想図
  • 建ぺい率:80%
  • 容積率:600%
  • 敷地面積:519.10㎡
  • 延床面積:3,338.63㎡

共用施設[ ]

  • 駐車場:2台[来客者用駐車場(福祉対応)1台、サービス用駐車場1台]
  • 駐輪場:46台(スライドラック式34台、2段ラック式12台)

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~2LDK+S(納戸)
  • 専有面積:36.01㎡~70.49㎡
  • バルコニー面積:7.65~10.71㎡
  • サービスバルコニー面積:1.68㎡
  • 間取り的に狭いので単身やdinks家庭向きかな。まだ詳しい情報が少ないので情報公開を待つしかないですね。
    • 非分譲が14戸もある。地権者でしょうか。地権者は大概賃貸に出すので、管理面が不安(賃貸入居者は管理が雑になりがち)。場所的にも平米数的にも、投資マンションぽくならないか心配です。
  • 地権者なのか、所有者バラバラなのか?管理は絶対数なので、好き放題される可能性がある。賃貸マンションだな。
  • 1LDK~2LDK+Sで面積が36.01平米~70.49平米ということですから、プランの種類は豊富そうに思いますたまたま公開されているプランは1LDK+Sと2LDK+Sですけれど。1LDK+Sのほうは、平米数がある割には洋室が二つも細長くて、収納ももうちょっと欲しいかなという感じがしました。2LDK+Sのほうは、各部屋が真四角に近い長方形で、広さもほどほどにあるので生活がしやすいだろうなと思います。収納は平米数が抑え目なのでこれくらいになるのだろうとは思います。

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ミニストップ 七条高倉店  徒歩2分/約90m
  2. 京都駅前地下街Porta  徒歩6分/約440m
  3. ヨドバシカメラ マルチメディア京都  徒歩7分/約510m
  4. エビスク七条店  徒歩9分/約720m
  5. イオンモールKYOTO  徒歩18分/約1,400m
  • 飲食店
  1. aotake  徒歩1分/約80m
  2. papillon  徒歩2分/約150m
  3. 仏男フレンチマン  徒歩4分/約260m
  4. 京の焼肉処 弘 京都駅前店  徒歩4分/約290m
  5. カモガワアーツ&キッチン  徒歩4分/約270m
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 市立下京渉成小学校  徒歩2分/約150m
  2. 市立下京中学校  徒歩17分/約1,340m
  3. たかせ保育園  徒歩4分/約280m
  4. 稚松保育園  徒歩7分/約510m
  5. 大谷中学高等学校  徒歩15分/約1,190m

周辺環境・治安[ ]

  • 商業地域・防火地域
  • この辺りは何かありますか?地域的にありですか?
  • ミノのてんぷらとマンボ焼きがオススメです!毎日飲みに行こうと思います!最高です!
  • 現地案内図を見ていて、開花堂のカフェがあると書いてありました。茶筒の開花堂ですよね?あまり、このあたり行くことないんですが、調べると面白いお店がありそうです。まんぼ焼き、よく聞きます。実はまだ食べたことがなくて。おいしいお店ありますか?
  • 駅に近くて便利な立地ですね。まだまだこのあたりは開拓されていくのでしょうけれど一昔前ではちょっと考えにくいかもしれません。時代と共に変わっていくものですね。
  • このあたり、京都の方はもしかすると避けたいなと思う方が多いかもしれません。少しずつ変わろとしているの?わかるのですが、価格が高くても高く無くてもちょっと・・・って思いました。他府県からの方向けかもしれませんね。
    • ご指摘の通りですね。他府県へ通勤する人には、京都駅に近いほうが、何かと便利だと思います。
      • この周辺、京都市としては変えていきたいのだと思います。京都駅周辺は観光客も多いですし、昔からある根強い雰囲気は変えたいでしょう。がゆえに、地元の人が購入は厳しいと思うので、他府県から越してくる人向けかな。
        • 京都市立芸大の移転、東本願寺前の緑地化等あの辺りは開発にかなり力入れてますよね。昔から頑張ってはいましたがなかなか変わらないので、今回の市立芸大という大箱の強制移転でどう変わるか。いずれにせよ地元民のイメージは根強いのでやはり皆様のおっしゃるように他府県の方向けですね。お店は探せば古くからお爺ちゃんお婆ちゃんがやっている美味しいお店がありますし、最近はカフェも多いです。京都駅北側には激安スーパーやドンキホーテがあり、南側にはイオン、そしてまたドンキホーテがあります。
  • ドンキホーテ強いです。いたるところにあります。場所見ましたが、京都駅まではがんばれば歩いていけるかと思いました。大きなスーパーはないので、このあたりの人はどこで買い物するのか聞いてみたい気はします。ミニストップやローソンはあります。
  • コンパクトで利便性が良いのは魅力的ですが…京都出身なので、年上の人にはちょっと言えない。もちろん親にも。小学校が近すぎてそれもマイナスポイント。校庭とは逆側ですが、プール側なので夏場すごくうるさそう。児童公園も近い。コンパクトで利便性が良いのは魅力的ですが…京都出身なので、年上の人にはちょっと言えない。もちろん親にも。昼間は留守の、男性独身会社員向けと言う感じ。あとは県外から市芸に入る優秀リッチな学生さんへの賃貸かな。
    • 小学校が近くても、まだプール側だったらいいのでは。学校でプールするのって7月から9月上旬くらいで、しかも昼間だけですよね?…昼間家にいることが多い人だと気になってしまうというのは確かにありますが。家の中でどの程度聞こえてくるものなんでしょう?
      • これ、プールで嬌声がダメな人はダメなのかなと思ったりして。ただ、冬は使わないですし、今は夏休みもプールの授業をしなくなったので、短期間と思います。その時期は窓閉めてしまってもいいのだし。お仕事で家を離れるなら、小学校の授業時間と重ならないので気にならないと思います。冷房入れた室内でどのくらい聞こえるかが問題ですよね。
  • 確かに、この周辺は少しずつ変わろうとしている感じですね。数十年後であれば、もう昔のイメーじは消えているのかもしれませんが今の段階では購入するのはちょっと難しいなと感じました。他府県の方向けなのかな~。
  • 数年後にこのあたりがどれくらい変わっているかかなと思います。価格がどんなに安かったとしても、購入にあたっては親や親戚などからは反対されるかな。セカンド的な感じで利用するという人にはよいのかもしれません。
  • 未だに地域の事をおっしゃる方がいることに驚きですね。ご年配の方がおっしゃる分には納得できますが。なかなか差別はなくならないですね。
    • もちろん差別は良くないですが、住宅を購入して実際にそこで生活するわけですから、ある程度地域性を考慮するのは当然かと思います。ファミリー層が住宅選びにあたって風俗街を避けたら職業差別ですか?学区の問題もあれば、住宅購入に親の理解・協力が必要な家庭もあるでしょう。購入する側にも色々な状況の人がいることに思いを致された方が良いかと思いますよ。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 土坂歯科医院  徒歩2分/約110m
  2. 京都駅前耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック  徒歩5分/約390m
  3. 京都駅前さの皮フ科クリニック  徒歩5分/約440m
  4. 三輪眼科  徒歩7分/約540m
  5. ペテモ動物病院 イオンモールKYOTO  徒歩18分/約1,440m
  • 金融機関
  1. みずほ銀行 JR京都駅ポルタ出張所  徒歩6分/約440m
  2. 京都中央信用金庫 駅前支店  徒歩6分/約460m
  3. 京都銀行 京都駅前支店  徒歩6分/約480m
  4. 三井住友銀行 JR京都駅出張所  徒歩8分/約570m
  5. 三菱UFJ銀行 京都駅前支店  徒歩11分/約870m
  • 公共施設
  1. 下京警察署 塩小路交番  徒歩5分/約330m
  2. 下京消防署 塩小路消防出張所  徒歩5分/約370m
  3. 京都塩小路郵便局  徒歩5分/約380m
  4. 京都市 下京いきいき市民活動センター  徒歩6分/約420m
  5. 下京区総合庁舎  徒歩12分/約950m
  • 歴史・文化施設
  1. 渉成園枳殻邸  徒歩5分/約390m
  2. 東本願寺  徒歩7分/約490m
  3. 京都劇場  徒歩8分/約570m
  4. 蓮華王院 三十三間堂  徒歩11分/約860m
  5. 豊国神社  徒歩13分/約1,020m
  • 公園
  1. 郷之町こころ公園  徒歩2分/約110m
  2. 高瀬川正面児童公園菊浜公園  徒歩6分/約460m
  3. 東本願寺前市民緑地整備中  徒歩8分/約590m
  4. 尾形町公園ひかり公園  徒歩11分/約860m
  5. 梅小路公園  徒歩19分/約1,460m
  • スポーツ・その他
  1. エニタイム フィットネス 京都駅前店  徒歩2分/約110m
  2. ヨガスタジオTAMISA七条鴨川スタジオ  徒歩5分/約340m
  3. 下京地域体育館  徒歩7分/約530m
  4. 京都タワー  徒歩7分/約560m
  5. 京都スポーツクラブ イリアス  徒歩11分/約820m
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kansai/683463/23

この物件の評価はいかがですか?
4.25
(4 票)

ユニハイム京都七条通り

物件概要
所在地 京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1(地番)、京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1(住居表示)
交通 東海道本線(JR西日本) 「京都」駅 徒歩9分
京都市営地下鉄烏丸線 「京都」駅 徒歩6分
京阪本線 「七条」駅 徒歩6分
総戸数 46戸
[PR] スポンサードリンク