[PR] スポンサードリンク

モアグレース末広IV

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
モアグレース末広IV外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東海道本線 「尾張一宮」駅 徒歩11分
  2. 名鉄名古屋本線 「名鉄一宮」駅 徒歩11分
  3. 名鉄尾西線 「名鉄一宮」駅 徒歩11分
  • 総戸数:14戸
  • 構造、建物階数:地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年09月下旬
  • 売主:株式会社エムジーホーム
  • 施工:中野建設株式会社
  • 管理:エムジー総合サービス株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • もう残り一戸しかないのか。絶好調ですねぇ。見学予約のリンクが切れてるからもう完売なのでしょうね。人気だった理由はやはり学区なのでしょうか。一宮市内だと治安が良いというのも重要ですしね…。
  • 70棟目アニバーサリー物件として色々と豪華な仕様になってるみたいだから問い合わせが多かったのでしょうか。続々と建つモアグレースの中でもお買い得感が強いんでしょうね。残りは五階のBタイプ、2,290万円ですが値引きせず売れちゃうことでしょう。次のモアグレースも期待しています。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 面積:70.73平米~84.32平米。
  • 一宮の方ってモアグレースいっぱいあるよな。ここも4ってことは1~3があるんだよね。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 日常の買い物や外食も周辺にそろっているし。


育児・教育[ ]

  • 末広小、中中学区だから其れなりにいいよ。中学が若干遠いような気もするけど。
  • 神山・末広共に中中学区です。一宮市の神山・末広・中中学区はやっぱり人気ですね。
  • マンションラッシュですね。子供には勉学やスポーツに打ち込める環境がいいです。治安が良く、あまりいたずらができないような。
  • 中中は定員超過で5年後には今の末広地区は大和中学区になるとのこと。
  • 今の神山学区の状況を見れば、そうなることも致し方ない。分譲やマンションがこれからも建つ予定だから、小学校もパンクする可能性有り。
  • 末広地区に住む者ですが、一宮市教育委員会の総務課に確認したところ現状の神山小と末広小の児童数からみても、5年後に中部中学校区が定員超過になり末広地区が大和中学校区になるような事実は無いとのこと。
  • 一宮市の駅西は子育て世代には良いです。評判の良い小児科も充実してますし。一宮市の駅西周辺で各科病院が結構開業してますから、通院も楽ですね。田舎で住んで子供の病院で四苦八苦。ある程度、街で無いと通院は大変だと悟り一宮市駅西方面へ5年前引っ越しました。日々の生活にも買い物にもすごく便利で良かったです。子育て世代の親や子供が非常に多いのもこの地区の特徴です。
[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • もう直ぐ、三交不動産がケーヨーD2前にマンションを建てますし、駅東にもモアグレースが建ちます。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

モアグレース末広IV

物件概要
所在地 愛知県一宮市末広1丁目2番13(地番)
交通 東海道本線 「尾張一宮」駅 徒歩11分
名鉄名古屋本線 「名鉄一宮」駅 徒歩11分
名鉄尾西線 「名鉄一宮」駅 徒歩11分
総戸数 14戸
[PR] スポンサードリンク