[PR] スポンサードリンク

メゾンドデラッセ住ノ江安立

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
メゾンドデラッセ住ノ江安立外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 南海線 「住ノ江」駅 徒歩3分
  2. 阪堺電気軌道阪堺線 「安立町」駅 徒歩3分
  • 総戸数:49戸
  • 構造、建物階数:地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年02月下旬
  • 売主:南海不動産株式会社
  • 施工:株式会社鍜治田工務店 大阪本社



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 南海の住ノ江駅3分に建つそうなんですが、どうなんでしょう?立地は良い気がするけど。
  • この掲示板を発見しておっと思ったんですけど、書き込みが無いですね。。。 この近辺のマンションの中では一番良いかなと思って決めました。 購入された方と情報交換したいです。
  • 駐車場も少なめだし なんだか割高感が否めません。


交通[ ]

  • ただ、南海住ノ江っていう駅が微妙ですね。普通しか止まらないし 出勤時間なのに1時間に4本くらいしか来ないし。病院跡地っていうのは本当です。 
    • 南海住ノ江駅は出勤時間でも1時間に4本しか来ないって、どの時間帯のことかな? 平日朝夕ラッシュ時と休日朝の難波行きは1時間に6本位ありますよ。 平日昼間と休日朝以降は1時間に4本になるけど。
      • 6本か4本・・・そんなに本数少ないんですか…。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 小学校が真裏にありますね。関西スーパーも徒歩1分。 近くに「パリーネ」っていう手作りパンの超人気店あります。 あ、スーパーもう一個の「安立」って前見た時閉鎖みたいになってたんですが 潰れたのかな・・? 未確認ですがそういう可能性があります


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 病院跡地だから嫌です。。。
    • 病院跡地とは本当ですか? メイツABIKOリュクシスも病院跡地とのことで 気に言ってたのですが、候補からはずしました。 このメゾンドラッセ住之江安立もですか? 知ってる方、詳しく教えてください。 安立小学校のすぐ横です。
      • 病院が潰れた跡地です
        • 元あった病院は建物が古くなったので堺市の方に移転したようです。 病院跡地ですが、地盤は良いはずです。 霰松原公園より西側は江戸時代中期頃まで海岸線沿いでしたので、 このマンションより西側は江戸時代まで海でした。
  • 住吉区の南の方は・・・・・
  • 場所を見てきました。 ひときわ目を引きますね。 近所は低い建物ばかりだし・・・・ あまりに高い建物に圧倒されました。 幹線道路に面してないし、小学校も 近くだしいいかもしれません。
  • 時々病院の跡地は敬遠しますって方がいらっしゃいます 土壌の汚染とかの心配でしょうか? 他に何か敬遠する理由があるのでしょうか 学校や買い物が近くにあって便利な立地だと思っています 電車の本数ですがラッシュ時に10分に1本電車があれば十分な 気もします パン屋さんの「パリーネ」って有名ですよね あっちこっちにありますね こちらのお店は行った事が無いですが 他店では食パンが美味しいので1本買ったりします 近くにあるのですね


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

メゾンドデラッセ住ノ江安立

物件概要
所在地 大阪府大阪市住之江区安立2丁目61番1(地番)
交通 南海線 「住ノ江」駅 徒歩3分
阪堺電気軌道阪堺線 「安立町」駅 徒歩3分
総戸数 49戸
[PR] スポンサードリンク