[PR] スポンサードリンク

メイツ安城リフレビア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東海道本線 「安城」駅 徒歩9分
  2. 名鉄西尾線 「北安城」駅 徒歩9分
  • 総戸数:58戸
  • 構造、建物階数:地上8階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2009年03月
  • 売主:名鉄不動産株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 名鉄西尾線のすぐそばに建つんだけれど北安城駅を通勤利用するのは現実的ではないでしょうから。
  • 最寄駅の北安城駅って無人で田んぼのど真ん中にある寂しい駅なんですけど、ここで乗り降りするビジネスパーソンってどんだけいるのでしょうか?。
  • 利便性という点ではJRも名鉄も最寄駅まで徒歩10分以内で行け、あらゆる方面へ便利ですね。
  • あんくるバスというのが市内のいろいろなところに走ってるみたいです。ただ本数少ないのであまり使えないかもしれないです。ずっと安城に住んでますが、バスはほとんど使ったこと無いです。 更生病院に行くバスは何本かあるみたいです。名鉄、JRともに近いので免許ない人にも便利なところではないでしょうか?便利とまでは言いがたいかもしれませんが。。。。


構造・建物[ ]

  • 片道1車線の幹線道路と名鉄西尾線に挟まれた形である物件ですね


共用施設[ ]

  • エントランスの車寄せとか、ホールのラウンジなどなかなか感じの良いマンションでした。
  • 機械式駐車場でも一段目なら時間は掛かりませんが、三段目となると4、5分掛かりますよ。上下重なると辛いですよ。


設備・仕様[ ]

  • U字スタイルのキッチンは珍しい形ですね。使い勝手は良さそう・・・。


間取り[ ]

  • 名鉄のすぐ隣なので西側はちょっと音的にはつらいかな。真下の音は、すごく昇るから。窓のすぐ横を電車が通る感じだろうね。本数が15分に1本位なのが救いだけど。なら、東部屋かな。でもこの前、通りがかったら、青果市場跡に建てられると聞いていたけど・・魚市場がまだあるじゃないですか。臭いが・・・。東部屋も苦しいかな。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 東側と北側は静かでした。南側は名鉄と幹線道路とJRも少し聞こえますね。夜は窓は開けれないかも・・・・JR安城駅まで9分なので仕方ないですね。東側の物件はかなり安いですね


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

メイツ安城リフレビア

物件概要
所在地 愛知県安城市新明町1-3(地番)
交通 東海道本線 「安城」駅 徒歩9分
名鉄西尾線 「北安城」駅 徒歩9分
総戸数 58戸
[PR] スポンサードリンク