[PR] スポンサードリンク
コットンハーバーマリナゲートタワー
提供: すてき空間
(マリナゲートタワーから転送)
目次 >
この記事は参考になりましたか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:250戸
- 構造、建物階数:38階建
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2008年11月
- 売主:JFE都市開発(株)・三菱地所(株)・野村不動産(株)
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 価格相応。タワー型には珍しく余計な共用施設や設備はないということがコスト面から見てポイント高いかな。
- 資産価値は現時点では上がってない?中古の値段は軒並み分譲価格の1.5倍以上だよ。でも今のコットンの雰囲気って品川の八潮団地とかぶるんですよね?。もっと賑わえば雰囲気良くなるのにね。商業施設の過疎化は危険信号。
- 希少価値がどこまででるかも不明確。一部の高階層はおいといて、それ以外は冷静に考えてふつうに下落するとも思えます。固定資産税の減額措置がなくなる頃にドカーンと増えるより、維持してもらった方が永住希望者にとってもいいです。
- 竣工早々、賃貸に出された物件がありますね。80平米で210,000円/月。PSの分譲物件の賃貸に比べれば、6万円程度安い。PSのURの賃貸に比べれば、4万程度高い。SE棟の22階76.95㎡で280,000/月。というのもありますよ!
- たしか購入したとき野村不動産のデータだと月18万?20万が妥当と書いてあったような。SW高層階だけどね。
- 各種料金:
- 駐車場15,000円から17000円
- バイク 2000円、2500円
- 駐輪場 100円、200円
- 管理費/団体管理費900円から1400円 棟管理費9800円から16200円
- 修繕積立金/月額:団体修繕積立金800円から1300円 棟修繕積立金3900円から6500円
- ここは立地的には劣るけど、ちょっとしたリゾート気分も味わえそう。車を保有したい人はこっちだね。
- この物件の価格の安さにびっくり!!立地などから全くの候補外だったけど、価格を見たら、急に候補になりました。
- 横浜駅近マンションやみなとみらいを検討中だったけど、それと比べると1000万は安い・・・。こっち買って浮いたお金を他に回すという考えもあるよね。立地が微妙だけど、1000万円浮くと考えると、それもありかもね。
交通[ ]
- 私は東神奈川駅から徒歩12分前後。自分にとってはぎりぎりのラインです。とても強く雨の降る日はバスで横浜駅を利用することもあります。
- 横浜駅までは徒歩で30~40分ほど。休日は散歩がてら横浜駅まで/から歩いてます。
- 静かな環境をとるのか、交通の便をとるのかはその人の価値観次第でしょう。わたしは迷わず静かな環境を取りました。
- 横浜?コットンの路線は直行路線です。コットン住民+観光客(釣り客)?しか使用しない路線です。本数もピーク時間帯でも1H/2本ですね。
- とっても価格がお安かった理由がわかりました。陸の孤島なんですね。知人から勧められて「バス便なんてありえない」と思って検討もしませんでしたが正解でした。
- 橋が開通すると言っても鉄道が開通して駅前になる訳ではないし、見知らぬ車両がバンバン通るようになって良いのか悪いのか…しかもコットン地区は自動車専用道路で歩道もないし、バス路線も新たな路線が出来る訳でもなく逆に中央市場系統と統合されてノンストップダイレクトバスではなくなるかもしれない…
- 横浜駅への直行バスもあります
- 最寄り駅までドアtoホームでおよそ20分ぐらいかかるというのは、かなり不利ですよ。
- 横浜駅までは自転車で10分程ですね。
- コットンの敷地内のバス停から、横浜駅までの直通バスがあります。道路が混雑していなければ、10分程度で横浜駅に到着です。
- バスですが、実際に利用してみました。高速道路の下に入ったあたりから渋滞が始まり、横浜駅まで25分以上かかりましたよ。
- コットンハーバー発横浜駅行:6:30 / 7:00 / 7:30 / 8:00 / 8:30 / 9:00 / 9:45 / 10:30 / 11:15 / 12:00 / 12:45 / 13:30 / 14:15 / 15:00 / 15:45 / 16:32 / 17:02 / 17:32 / 18:02 / 18:32 / 19:02 / 19:32 / 20:02 / 20:30 / 21:05 / 21:45:30分?45分間隔・・・まあ居住者が増えれば増便されるでしょうが現状で「便利」というのはおかしいといわざるを得ませんね。
- バスの運転手さんって「おはようございます」って挨拶するんですね。礼儀正しい人多くて驚いてます。
- 思ったより東神奈川駅は近かった。バスも始発で座れるし、あっという間に横浜駅に着いちゃうし。。。
- 何にも無いというのは困りますが、現状レベルの環境であれば、交通アクセス(駅までの徒歩はもう少し改善して欲しいですが)も良いですし、武蔵小杉の様にごちゃごちゃせずに静かで落ち着くのでは。希望としては、15号に横断歩道が欲しいのと、バス循環の頻度を高めて欲しい、ぐらいかな。
- コットンの前のバイパス道路が開通すれば、川崎から大黒へ向かう大型トラックがこのルートに集中するから環境は悪くなると思いますよ。もともと、横浜駅前や栄本町線の大型車両の通行量削減するのが目的だから、行政の思惑通りとなるんですが。
- 問題は、駅から遠いが一番だが、静かだと思えばいいか。でも目の前の道路がもし遠い将来8車線になったとしたららうるさいかな。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 床構造はたしか25㎝厚ボイドスラブにフローリングで二重床。小さなお子さんのドタつく足音はかなりはっきり伝わってきます。
- 高層団地っぽい見た目は面白いね。斬新。いろんなデザインのタワーが好き放題ごちゃごちゃ建ってるのより統一感あってよっぽどいいかも(笑)
- 中高層階在住。免震のおかげで311震災とそれに続く地震祭りではなんの被害も出なかった。長周期ではどうかね?
- A街区の規制は契約時の重要事項説明で了解済のはず。むしろ、これまで眺望が開けていたのは、たまたまお得だっただけ。
- 外壁は吹付塗装。いまどき高層タワーで外壁タイルとかはがれて落ちてきたらと思うと怖くね?
- 先日の街づくり協議会の役員会の議事録で、A街区(現コインパーキング)はJFE都市開発から、㈱ハタノ工務店に売却されるとの事でした。当社は老人ホームの建設を計画しているそうです。A街区の規制は、高さ31m(10階相当)まで、建ぺい率60%、容積率400%だったと記憶していますが、仮に10階まで建てることになれば、低層階の眺望は阻害され、BE棟などは日照に大きな影響がでることが予想されます。 老人施設なのでせいぜい5階ぐらいかと思いますが、低層階にとっては大きな問題です。 また、老人施設の場合は運営会社が要になりますのでその点についても注視していく必要があると思います。(2009年11月)
- 外壁に殆どタイルもない
- モデルルームで見た模型よりも狭いところにギュッとつめられているような印象を受けました。ちょっと団地っぽいかな?。まあこれからの発展に期待ですね。
- 角部屋リビングにもガラスフェンスのバルコニーがありますし、mm物件に比べれば生活臭のある外観ですね。それが団地っぽく見える原因のひとつであると思います。でも人の温かみが感じられて私は好きですけれども。
- 耐震等級は1です。躯体強度としてはランク中最低ですが免震構造であるためこれをどう扱うのか・・・。
- コットンって免振構造なので、地面に接触せずに浮いてるんですね。今まで免振構造の建物のハジの方がどうなってるのか気になってたんですが、単純に浮いてるだけとは。。
- エントランスがロータリーになっているので、そこで家族を下ろしてからタワーパーキングの方へ行き、入庫後別の通用口からマンション内に入れるようです。タワーパーキングから通用口までは庇が付いているので雨の時にも濡れないで済むそうです。
- 免震だと家族が安心ですね。
- 外壁10cmってどうなんでしょうか。
- ここの南東ならうるさいことは無いと思うが。低層階ならスーパーの駐車場の車がうるさいかもしれんが。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- クラフトホビールーム、フィットネススタジオ、ミュージックスタジオなどはCHTのほうです。MGTにはありません。ゲスト用の駐車場は3つあります。(2013.10.1記)。
- カーゲートの変更事態に問題あるというより、無断で変更したこと。
- エレベータは地味で古い公団マンション同然、安いブランドを選んだうえ、殆ど装飾もしていない。
- 高層階専用のエレベータもないので、各階停車なので毎朝は待ち時間が相当長いと予想しています。
- 駐車場の件ですが、朝など時間帯で非常に混むと思います。本来平置きが良いと思いますが、JRの賃貸しは高すぎますね。20,000円と22,000円ですが、契約取りたいなら思い切って5,000円以上値下げすればどうかなって思います。
- ライブラリィラウンジやクラフトホビールーム、フィットネススタジオ、ミュージックスタジオなどは残念ながら使えないと思います。
- 駐車場のチェーンはリモコンで作動できるようですよ
- ゲスト用の駐車場はなさそうですので、商業施設周辺に路駐車両があふれそうですね。
- スカイラウンジ、スカイスイートはアルコールNGだそうです。健全なパーティーになりそう(^^)
- 洗車スペースは、サービス車用駐車場とバイク置き場の間に一台分のスペースがあります。洗車用の水栓もありますのでご安心を。駐車場使用細則によると洗車スペース使用料は1回500円で2時間以内のようです。
- ゲストルームは、ジャグジーのほかに、サウナやシャワーブースがあり、このシャワーブースが南に向かって総ガラス貼り。横浜港の夜景を堪能しながら、シャワーを浴びることを想像するとワクワクします。 ベッドルームの寝具は、枕、マットレスともにテンピュール仕様。ウーン、早く寝てみたい。セミダブルサイズのベッドが二つあったと記憶しています。冷蔵庫やテレビがないのは、ホテルのゲストルームではないので許せるとして、気になったのは、クローゼット(玄関入ってすぐのところに、トランクルームのようなものがあっただけ。)がないことと、洗面に鏡がないことです。これは、泊るゲストがちょっと不便するかな。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 合わせガラス、厚みはメーカー仕様通り。引出、収納扉のダンパーはMR通り。でもたしかに音が大きく気になる。設備仕様も価格相応。ただ不自由はほとんど感じない。
- 部屋の中について、2点ほど気になる。①ガラスは2層合わせで、厚みが12mm以上あるとの説明を受けたが、手で触った感触では、12mmの厚みはないような気がします。②殆どの引き出しや収納扉の開閉音が衝撃的に大きく、エアダンパーを付けることもしていない。この点について、当時のモデルルームはどうだったのかをよく思えていませんが、相当気持ち悪いものです。
- 設備は普通で、勝っているとまでは言えない。
- 仕方ないとはいえ、やはり、ガラス手摺のバルコニーって、ベランダ丸見えで、本当に生活感丸出しって感じでした。
- 収納少なすぎますね。。。
- SEは合わせガラスです。北側の部屋は結露が特に出来やすいので、窓をこまめに開けるよう心がけています。
- 天井高が最大2700mmでハイサッシ2200mmというのは、そこそこのレベルかな?
- リビングのエアコンが壁についてるよ・・・・
- MGTでは、造り付け食器棚やミストサウナが標準装備。やはり高級仕様です。
- IHじゃないんですね
間取り[ ]
- 南西向きですが、11時ごろから4時ごろまでは暖房要らないっす。特に昼過ぎの日差しは気持ち悪くなるくらい強い。暖房代節約出来ます。
- Aタイプですが、朝と夜しか家にいないので昼は暖かいんですね。最近はましですが夜は冷えてました?。北向きの寝室だからですね(笑)
- 507号室は眺望は良いが日当たり最悪。今の時期で11時位までリビングに日が当たる程度。特に7号室は最悪。朝のうち日が差す程度。ベストは4号室。眺望も良く東南向きの為日当たり良好。1?3は海側ではないが日は当たってた。
- MGTの眺望は本当に良いですよね。私も眺望が決めてで購入しました。せっかくの湾岸タワーなのですから、海や港が見渡せる眺望が欲かったんです。
- Aタイプだけど、海は見えないんだろうなぁ。首を伸ばせば見えるのかな・・・。土日の、海を眺めて骨休みは羨ましい。
- 夜景が素晴らしい。。。
- こんな素晴らしい眺望を毎日眺めることができ、幸せです。このマンションを買って、正解でした。
- ここに来てから休日は、よく晴れた日ほど家で過ごしたくなる。海を見ながらソファで横になっていると、リゾートにいるみたいだ。いつかは海の近くに別荘が欲しいと思っていたが、ここより眺めのよい場所がほとんどないので、買いたい物件がない。リゾートに出かけようと思っても、中途半端なオーシャンビューでは満足できなくなってしまい、ホテルや部屋を選ぶのが難しい。
- 横浜ベイブリッジ、港の見える丘公園、山下公園、マリンタワー、氷川丸、大桟橋、赤レンガ倉庫、キング、クイーン、ジャック、横浜スタジアムの照明、ワールドポーター、ランドマークタワー、クイーンズスクエア、インターコンチ、みなとみらいのマンション群、パシフィコ横浜、臨海パーク、マリノスタウン、スカイビル、そごう、ポートサイドのマンション群、ベイクオーター、ベイシェラトン、幸ヶ谷公園の桜、横浜港を行き交う船・シーバス、朝陽にきらめく横浜港、貨物列車、市場、富士山が少し、丹沢山系に沈むきれいな夕日、等などがベランダから見えます。
- 私も南西側を購入しました。富士山が見えることが大きいのですが、夜景を楽しめることもその理由です。花火の時は、スカイラウンジかスカイスイートを予約すればいいかなと思っています。高層階はガラスのベランダなので、見晴らしが更に良いでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- スシローは並んでようやく席につけるときは楽しいですが、やっぱり物足りないというか…。ファミリー向けですよね。渋谷の東急文化村に入っているお寿司屋さんは安くはないですが、ほんとにおいしいし、駅ビルとはいえ、楽しみです~市場側の回転すし屋にいったけど、ネタはまぁまぁおいしかったですが、 握りっこ、で握られていて、ちょっとがっかりでした。 魚屋が手軽にすし屋を始めた印象(笑) 横浜駅そばの、伊豆っていう回転すし屋はお薦め(笑)
- プラザ栄光って、みなとみらい・ポートサイド。。。と横浜のタワマン群生地区でしか見たことありませんが、そのわりに品揃えや陳列はミョーに田舎臭い、不思議なスーパーですね。
- 駅前の、100円ショップ
- プラザ栄光:いい魚、いい肉もおいていましたよ。また安い魚、安い肉もおいていました。特売品は安かったけど、それ以外は普通な値段でした。
- サンクスはおにぎりやカラアゲ・フランクフルトが50円引きなので、メチャメチャお買い得です。
- 市場食堂行きました。かきあげ定食、すごかった・・・。
育児・教育[ ]
- 助成金はやはり所得制限がありますし、子育てサポートは有料です。学童にいたっては「はまっこ」というものと、私設のものがありますが私設は最低1万5000円以上かかるようです。東京杉並区の学童は区で運営されおやつ代1600円のみだったので10倍以上とびっくりでした。さすがに政令指定都市なので利用できる制度は国の基準以上ですがだんだん無駄といわれる福祉面は援助部分が削られて、いるような気がします。
- 地区の小学校は良いとして、中学校は正直あまりお勧めできません。結構荒れてると有名な学校ですよ。ですので、この辺の人は中学からは私立に行かせる人が多いですよ。
周辺環境・治安[ ]
- 場所柄なのか、東神奈川の歩道橋はどれも汚くて古いですね。京急-JR間の歩道橋はマシな方。
- 干潮の時に見ると30cmくらいの魚が悠然と泳いでいます。この前は10cmくらいの魚の群れもみました。茶色く見える水面も水自体は意外と透明度があり横浜港もきれいなんだな という感想です。
- そもそも周りは工業地帯なんだよねじゃ、今後も売りに出てくる部屋が結構ありそう。。
- 過去2回はお昼に散策したのですが、夜景は絶景です。贔屓目なしで絶景です。今回シティービュー方向を購入しましたがベイビューは最高だと思います。
- ボードウォークで釣りをしてる方は街開き直後からいっぱいいますし、自転車で入ってる人もよく見かけます。犬を放し飼いにしてる方もたまに見かけます。タバコを捨ててる人は見たこと無いです。
- お天気と体調が良い時は歩きますが、結局面倒で、こもりっぱなしになりそうです。スーパーもあるからコットン内で生活できるのはうれしいけれど、閉鎖的な村社会みたいにならないか、実は心配しています。
- コットン地区からちょっと内陸は歴史のある場所が多いことがわかりました。きっかけは、Cotton地区からの眺望など単に生活的な面のノリで入居に至る訳ですが、すごく歴史の重みを感じることができました。 確かに、江戸に通じる海沿いは山を越えるよりは一番道ができやすいですが、こんな身近なところが江戸に通じる道と改めてびっくりです。
- 竜宮橋あたりで歩道から運河を覗いたらけっこう川底が綺麗に見えました。かなり綺麗になっていることは確かなようです。確かその運河でクラゲが泳いでいました。
- 対岸はMM地区、お隣の地区はポートサイド地区と素晴らしい地区が隣接している。その他、眺望、日照を考慮すると決して悪い立地ではない。
- 市場の生ゴミからの臭い、あります
- 朝、中央市場の騒音気になるし、ノースドックや下水処理場に囲まれています。三方囲まれ、楽しい生活は見込めないので、今回は見送ろうと思っていましたが。
- 釣った魚は食えないけど、いい季節には夜な夜な「ビールでも飲みながら、夜釣りが楽しめる」
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- スシローがデニーズになってくれないかなぁ。ジョナサンでも何でも良いけど。気軽にお茶が飲める場所が無い。あ、シアルPLAT(駅ビル)にサンマルクカフェが入りそうですね。TSUTAYAも戻って来て良かったぁ。
- INSPAに先週日曜日に行ったけど、男性風呂(しかも2つしかない)は、5人しかいなかった・・・。ほんと大丈夫かな。横浜のハマボールも温浴施設になるみたいだし。立地がら、SKY SPAには敵わないし。
- ワウディも一度行きましたが一回でいいやと思いました。ジムなのにプールがないのがアウトですね。
- 幼稚園や病院、スーパーも完備している
- 残念ながら、クリーニング屋さんは見かけませんでした。でもこれだけ大きなマンションですから、おそらくご用聞き(宅配)のクリーニングが来ると思いますよ。あ、栄光CH店内にクリーニング屋さんあります。
- 公園には、もう少し、子供の遊べる施設があるといいなぁと思いました。ブランコとかジャングルジム、砂場とか。
- 病院も学校も郵便局も銀行も、すべて徒歩10分以上かかるんだから。
- みずほのATMがハーフムーンにあるし、コンビニで郵便や宅配や振込みもOK。
- ワウディオープンしたので早速行ってきました。綺麗ですが、大抵のジムにはあると思っていた水飲み場がジム内になく、残念です。ワウディに問い合わせをした方が「要望が多ければ水飲み場を設置する」と言われたみたいです。景色と雰囲気は悪くないです。スパは、普通の大浴場と、有料(確か105円)の温泉施設、それと階が4階あたりのサウナやデッキに行くのは無料ですが館内着(レンタルで420円)を借りなければなりません。他のワウディでは210円で貸してくれる服なので多少高めの設定のようです。
- 駅には、ツタヤ、マックがあり朝レンタルを返すのに通勤途中でつかえるので便利。15号までは人通りもあり、コンビニもあるので、不安な要素はありません。ごく普通15号の歩道橋をわたり、(歩道橋は老朽化しているので作り直して欲しいです。)ガソリンスタンド角を曲がりコットンに一直線、1つ目の橋をわたると右手にみなとみらいの夜景かなりのもの、そのまますすむと、左手にゴルフの打ちっぱなし11時をまわっているのにまだ営業をしている、かなり明るいので、通行に不安はありません、踏み切りは特に明るい、異常なぐらい、完成後はその先にコンビニが出来るので通勤での治安が悪いからはないと、感じます、夜景はかなりすごいので、毎日があきないです。
- 油が香る地区だと思いました。お隣に、ごま油工場があるためだったのですね。
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
- ペット可ですよ。大きさとか細則はありますけどね。
- 横浜市の一連の都市開発がグッドデザイン賞を受賞
- コットンハーバー地区の名前の由来:昔、この付近に棉花(めんか)町という名前の町があったからですよ。
- ペット可はあくまでも申請許可されて認められるもので、飼育状況が悪いと許可が取り消されることもあり得ます。まして危険動物は最初から許可されないと思いますので、ペットを飼育する人はルールをキチンと守りましょう。
- 台風と言えば、湾岸のマンションに住んでいる方から聞いた話ですが、台風の後には窓ガラスとかに塩がこびりつくそうですよ。
- ヘリは臨港パーク脇からの遊覧飛行と成田空港への直行便があります。
また、瑞穂埠頭の米陸軍施設もまれに軍用大型ヘリが飛来します。
- 長所:
- 眺望(MM21、山下、横浜湾、船、ベイブリッジ、風力発電の風車の風景、ポートサイド地区)
- 少し歩くだけで足元はすぐ海、
- MM21地区を常に散歩など日常生活域として取りこめる。
- MM21、横浜駅周辺などで買い物がすぐできる。(都内など各方面へ行かなくともブランド品をすぐ入手できる。)
- 情報がすぐ入って来るエリアだと思う、
- 車利用として大変便利(道路事情)、横浜の名所、鎌倉、湘南など近い、
- MM21、山下地区などからコットン地区を見た景観がとても素敵、
- 都内や内陸地と違って将来の地域開発への夢がある。
- 港湾関連ので緊急事の避難場所および救援活動の拠点として整備され、内陸よりも充実してくる。
- 周辺地域では京急線、JR線、東横線など多くの電車網がある。
- マンションのエレベータ、道路のバリアフリー、など充実してくるので内陸地の高台の坂道、戸建のような階段などが無く将来もっと体に優しくなる。
- 短所:
- ごま油工場の油臭がある。
- 実際は高い物件だが、安い物件だと思われているのでステータスがない。
- 東神奈川駅から帰宅する場合、買い物はイオン、駅ビルCIAL、栄光CH店がある。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア! | |
---|---|
By マンションマニア
2024年07月09日
子育てファミリーの需要が多い中で3LDKの供給が少なく枯渇してしまっている文京区で総戸数500戸オーバー、文京区最大級ということでだいぶ潤してくれる期待のプロジェクトです。 立地に関しては文京区内では坂下であり工業系地域ですから『文京区の高級住宅街』感はないですが春日・後楽園駅までは高低差少なく歩きやすいですね。 住民専用のシャトルバスも運行されます。(その代わり管理費は高いですが…) 文京区では奇跡的な規模感の板状マンションで充実した共用施設、かっこいい外観デザインなど欲しいと思わせてくれるのは立地だけではありません。 価格に関しても平均坪単価約600万円というのは定借らしいのですが…その単価帯に見合っていない室内スペック(設備というよりかは質感、天井高とサッシ高など)なのですよね… 『元々は坪単価400万円台で販売しようとしていたのかな?』とすら思ってしまうレベルでした。 でも、文京区で検討中であればそんなことを気にしている場合ではないですから枝葉の部分と割り切るしかないでしょう。 |