[PR] スポンサードリンク
ポレスター千葉中央
提供: すてき空間
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 内房線 「千葉」駅 徒歩11分
- 外房線 「千葉」駅 徒歩11分
- 総武線 「千葉」駅 徒歩11分
- 総武本線 「千葉」駅 徒歩11分
- 京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩3分
- 千葉都市モノレール 「葭川公園」駅 徒歩3分
- 総戸数:56戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2027年05月
- 引渡時期:2027年07月
- 売主:株式会社マリモ、中央日本土地建物株式会社
- 施工:株式会社オープンハウス・アーキテクト
- 管理会社:株式会社GMアソシエ
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- サンクレイドルもここも、駅前というほどでもないのに価格が高すぎるのがネックですね。少し前に近くで分譲していたデュオヒルズやパークホームズみたいに坪180万くらいからであれば売れてると思いますが数年で建築費は倍になるんでしょうか
- 建築費関係なく相場が上がってるから安く売るなんて慈善事業しないでしょう。坪180の新築なんてもう有り得ないですよ。
- 都心物件が投資で釣り上げられてそれに引きずられてる状況。高値掴みにご用心。
- すぐそばの築浅中古のデュオヒルズの2LDKが約坪240で出ていますね。中古価格の推移通りで言えば買って1,2年経てばその坪単価になると念頭に入れて価格発表を待ちたいと思います。
- 都心物件が投資で釣り上げられてそれに引きずられてる状況。高値掴みにご用心。
- 建築費関係なく相場が上がってるから安く売るなんて慈善事業しないでしょう。坪180の新築なんてもう有り得ないですよ。
- グラディスやソルティアに続いてポレスター2つもとマリモの供給が続きますね。千葉駅はあまりメジャー7による開発が行われずに来たので中堅デベ物件が多いですね。規模を追わない分デザインや間取りなど趣向を凝らした企画だとうれしいのですが
- あまりではなく実質的なメジャー7は皆無かな。パークホームズは長谷工、ブリリアタワーはファーストコーポ持ち込み。
- ここならではの強み、みたいなものはあるのでしょうか。千葉駅周辺も含めて、この辺りってかなりマンションが多くなってきているように感じるのですが値段以外の要素で、ここを選ぶ理由があれば知りたいです。見ている限りでは、収納はがんばっているのかな…とは思いました。他にはありますか?
- ここはとにかく千葉駅に近いことがメリットなのでは。もっと落ち着いた住環境が良いならば、市内に他にも選択肢はあります。敢えてここというのは、交通面も含めた利便性が高いからという理由の方がほとんどなのではないかなぁ。あとは自分で夜とかも駅まで歩いてみて、治安的に雰囲気的にOKかどうかでしょう。
- 一応、学校とか病院とか生活に必要な施設が近所にそろっているっていうのはここのアピールポイントらしいです。買い物自体がもう少しこの辺りで便利だとよかったんですが…千葉駅の周辺でのお買い物がメインになっていきそうです。駅までの表記ってマンションの敷地を出てから、駅の敷地内に入るまでの時間なんですよね。玄関出て、実際に電車に乗るまでってなるともっと長めに見ておいた方がよいでしょう
- 実質徒歩15分ってとこですね。千葉駅のそれにしては高すぎやしませんか。
- 一応、学校とか病院とか生活に必要な施設が近所にそろっているっていうのはここのアピールポイントらしいです。買い物自体がもう少しこの辺りで便利だとよかったんですが…千葉駅の周辺でのお買い物がメインになっていきそうです。駅までの表記ってマンションの敷地を出てから、駅の敷地内に入るまでの時間なんですよね。玄関出て、実際に電車に乗るまでってなるともっと長めに見ておいた方がよいでしょう
- ここはとにかく千葉駅に近いことがメリットなのでは。もっと落ち着いた住環境が良いならば、市内に他にも選択肢はあります。敢えてここというのは、交通面も含めた利便性が高いからという理由の方がほとんどなのではないかなぁ。あとは自分で夜とかも駅まで歩いてみて、治安的に雰囲気的にOKかどうかでしょう。
【1期2次】
- 予定販売戸数:3戸
- 予定販売価格:3,900万円台~5,400万円台 ※100万単位
- 一戸当たりの専有面積:45.32m2~66.37m2
- 一戸当たりのバルコニー面積:7.65m2~9.86m2
- 一戸当たりのサービスバルコニー面積:2.18m2
- 管理費(月額):11,110円 ~ 16,270円
- 修繕積立金(月額):4,540円 ~ 6,640円
- 修繕積立基金(一時払):363,200円 ~ 531,200円
- 管理準備金(一時払):22,220円 ~ 32,540円
- 間取り:2LDK、3LDK
- 販売開始予定時期:2025年5月末
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 敷地面積:402.74m2
- 建築面積:313.29m2
- 建築延床面積:3,679.10m2(容積対象外面積470.62m2含む)
- 建ぺい率:100%(防火地域内の耐火建築物)
- 容積率:800%
共用施設[ ]
- 駐車場:3台
- 駐車料金(月額):23,500円~27,000円
- バイク置場:2台
- バイク置場料金(月額):2,500円
- 駐輪場:60台
- 駐輪場料金(月額):100円~500円
- インターネット料金(月額):1,980円(うち消費税等(10%)180円)
- GMアソシエライフアップサービス料金:275円(うち消費税等(10%)25円)
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- カーテンしないとモノレールから室内モロ見えになりそうですね。反射窓にはしているのでしょうか?
買い物・食事[ ]
- ショッピング
- 業務スーパー 千葉中央店 徒歩2分/約110m
- セブンイレブン千葉中央駅東⼝店 徒歩2分/約140m
- マツモトキヨシ千葉中央ミーオ1店 徒歩3分/約170m
- ユアエルム千葉店Mio 徒歩3分/約170m
- Qiball(きぼーる) 徒歩3分/約240m
- C・one(シーワン) 徒歩5分/約370m
- そごう千葉店 徒歩10分/約800m
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:商業地域
- 最近、千葉駅徒歩圏内はマンションがすごく増えていますね。ここは千葉駅も徒歩圏内だけど、一応最寄りは千葉中央…またはモノレールの葭川公園駅。天気が悪い時にはどちらかの駅を使うけれどたぶん、基本は千葉駅まであるいちゃうかもしれません。一駅だけ、とはいえ朝の千葉行の車両はめちゃ混みますから…。
- アクセス悪くはないと思いましたが・・・最寄りが3分ですし、11分なら普通に歩く人も多いと思いますが。マンション選びでは何かを妥協しなければいけない場合があって、価格を優先した場合は設備とか駅距離を妥協ってことになると思うんです。それで価格が大きく下がるなら、11分程度ぜんぜん平気かも。という人が購入されるといいのかもしれません。とはいえ価格安くはないような気もします。千葉駅周辺高くなっていると感じるので。
- 最寄り駅は千葉中央駅ではありますが都心までの通勤を思うとJR千葉駅の利用ですよね。一応、歩いて行ける感じなのでほとんどの住民の方はJRまで行っちゃうんじゃないですか…?
- 千葉駅、3階の改札に上がって2階のホームに降りるになって、時間がかかる。11分表記は入り口までだからね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 病院
- 宮下⻭科 徒歩2分/約90m
- いつもジェネラルクリニック千葉院 徒歩3分/約170m
- 千葉中央クリニック 徒歩3分/約180m
- ヒロ⽿⿐科クリニック 徒歩3分/約180m
- もり内科クリニック 徒歩3分/約210m
- 千葉きぼーるクリニック 徒歩3分/約240m
- 井上記念病院 徒歩8分/約570m
- 三愛記念病院 徒歩17分/約 1,310m
- 公共・レジャー施設
- 葭川公園 徒歩2分/約100m
- 千葉市中央公園 徒歩4分/約290m
- 本千葉公園 徒歩4分/約320m
- 亥⿐公園 徒歩9分/約720m
- 京成千葉中央駅前交番 徒歩3分/約230m
- 千葉市中央区役所 徒歩3分/約240m
- 千葉中央四郵便局 徒歩4分/約270m
- 千葉県庁 徒歩7分/約500m
- カルド千葉中央 徒歩2分/約130m
- 京成ローザ10 徒歩3分/約190m
- エニタイムフィットネス 千葉富⼠⾒店 徒歩4分/約280m
- chocoZAP千葉中央 徒歩5分/約330m
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- 千葉駅西口Project(検討スレ) | (まとめ)
- ソルティア千葉セントラル(検討スレ) | (まとめ)
- Brillia(ブリリア)Tower 千葉(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- エクセレントシティ千葉 THE RISE(検討スレ) | (まとめ)
- デュオセーヌ千葉蘇我(検討スレ) | (まとめ)
- シュロスガーデン千葉(検討スレ) | (まとめ)
- CHIBA STORIESプロジェクト(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル千葉II(検討スレ) | (まとめ)
- ポレスター千葉新宿(検討スレ) | (まとめ)
- ポレスター千葉中央(検討スレ) | (まとめ)
chiba/700556/33
この物件の評価はいかがですか?
ポレスター千葉中央
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区本千葉町3-4(地番) |
交通 |
内房線 「千葉」駅 徒歩11分 外房線 「千葉」駅 徒歩11分 総武線 「千葉」駅 徒歩11分 総武本線 「千葉」駅 徒歩11分 京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩3分 千葉都市モノレール 「葭川公園」駅 徒歩3分 |
間取り | 2LDK、3LDK |
専有面積 | 45.32平米~66.37平米 |
総戸数 | 56戸 |
販売戸数 | 3戸 |
価格 | 3,900万円台予定~5,400万円台予定 |