[PR] スポンサードリンク

プレミスト亀有

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都葛飾区亀有3丁目1051-1(地番)
  • 交通:JR常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩6分
  • 総戸数:52戸(別途管理員室1戸)
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2010年11月下旬予定
  • 売主:大和ハウス工業株式会社
  • 施工:大和小田急建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 二重床でスラブは普通です。間取りがイマイチかな
  • 戸境壁が乾式
  • ちょっと狭いかな?玄関と廊下の天井の低さも気になります。


共用施設[ ]

  • 幹線道路が近いのに、駐車場の数が総戸数の3割に満たないのはちょっともったいない感じがしますね。


設備・仕様[ ]

  • 一つ一つの建材などを見ても仕様が下がっているようには思えません。むしろ二重床や床暖など周囲のマンションにはない仕様や、全室角部屋なので使用するサッシの数などから考えても部屋自体の仕様を下げてコストダウンを図っているとは考えられにくいです


間取り[ ]

  • 全戸角住戸&亀有徒歩6分
  • 間取:3LDK
  • 面積:65.18平米~70.10平米
  • 2階から14階が住宅で各階4戸です。各階2戸ずつでL字型に配置だよ。だからすべて角住戸
  • Bタイプ(モデルルームのタイプ)なのですが、LDが正直使い勝手が悪そう
    • うちも間取りが微妙だと思いました。 だけど立地が気に入ったので間取りは妥協かな。
    • AかBかで 悩みました。個人的には好きな間取りです。 子供が小さいので、どこにいても目が届く感じで。
    • 確かにLDは狭い印象でした。 でも広いと物をいろいろ置いてしまい、結局狭くなり掃除も大変なので、私にはちょうどいいくらいかな。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 近くに道上小学校・亀有中学校があるのがとても魅力的でした。


周辺環境・治安[ ]

  • この亀有一帯って、地盤がゆるい、液状化しやすい、というのがハザードマップ上で出てますよね。 このマンションって対策取られてるのかが不安です。。
    • 亀有周辺のマンションは地盤がゆるいから杭の長さが通常よりかなり深いですよ。 構造図面を見ればわかりますよ。ここは1階に住宅ないですよね。 ちゃんと考えてると思うよ。 亀有で1階に住宅があるマンションって原則ないですよ。 当たり前の話です。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

プレミスト亀有

物件概要
所在地 東京都葛飾区亀有3丁目1051-1(地番)
交通 常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩6分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク