[PR] スポンサードリンク

プレシス朝霞台ソルティエ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.50
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プレシス朝霞台ソルティエ 外観完成予想図
プレシス朝霞台ソルティエ 外観完成予想図
  1. 武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩16分
  2. 東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩17分
  3. 東武東上線 「志木」駅 徒歩17分
  • 総戸数:59戸(他管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート鉄筋コンクリート造、地上8階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年3月
  • 売主:一建設株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 朝霞の駅遠小規模マンションで予定最多価格4800万とは…
  • ここもいつものプレシスですね。。。グロス価格の上限厳しいエリアなのは分かるけど、このデベの極小3LDK/4LDKって後々購入者の後悔を引き起こしそうで好きになれない。
  • 施工が長谷工なら安心ですね
  • プレシスお得意の50㎡台3LDKが無さそうなので長谷工特命受注案件でしょう。とはいえ61㎡2LDKが3900万円台だとすると、シャリエ朝霞グランフィールドの68㎡2LDK+Sの3500万円台の方が…。朝霞駅急行止まるようになりますし。
  • ここの競合だと戸建てとなるんでしょうか。マンションにはマンションの良いところがありますけど管理費・修繕費・駐車場料金といったところにお金が掛かってきますんで、販売価格がほぼ一緒となってもそこがネックとなって選び辛い点が出てくるのは確かですしね。販売開始は来月下旬となっていたのでどうなることでしょうか。
  • 駅まで距離がある分、価格面で織り込んでほしかったですよね。設備仕様に関しては他のプレシスのマンションと比べたところ、ごくごく普通なのかな…?と感じました。価格がする分なにか高機能なものがあったりするとまだ納得感は出るかな。
    • そういやここもプレシスだったわね。やばい間取りで有名な。戸田とかすごいもんね。
  • 最低価格がとても魅力的ではあるけれども最多価格帯は4,500万円台なんですね。これは広さからすると3LDKが多いってことになるのかな?たぶん価格が低いのは2LDKだと思われるんですけれど間取りとしてはわるくはないなと思いました。シューズインクロゼットとウォークインクロゼットが付いてますし6帖と4.7帖ならそれほど不便はない感じでは。柱も酷い出かたはしていないですし。
    • そうですね。この価格帯でこの駅遠さですと他路線に目を向けられてしまいそうですよね。
  • 3駅2路線利用可能。全邸南東向き・ファミリータイプ2,900万円台~(予定)これだけ見ればとても魅力的だと思います。ただ、駅が遠い、価格が低いのは一部だけなのですね。こちらの魅力は何なんでしょう?価格なりの魅力があるはずだと思うんですが。スーパーが近いわけでもなく、小中学校もちょっと遠め。管理費も安くはないです。相場が高めな地域なのかな?他と比べてお得感あるとかでしょうか?
  • 間取りの広さなどからするとファミリー向けかと思いますが、確かに駅からも離れていることと、教育施設が遠いこともあり検討に迷うところが多いかなと感じます。ただ、駅から離れた立地でもあるので、静かな暮らしをしたい人にはちょうど良い立地かなと思います。
  • この駅距離で小規模、価格的にも安くなく設備にも特筆すべき点無し…ではよほどこの場所に思い入れのある新築絶対派の方以外でここを選択する合理的な理由は無いように思えます。
  • マンションギャラリーは駅から近いものの、地図を見ると、浄水場近くでかなり遠いです。慶応の高校が近くにあることで、志木駅の雰囲気はいいとは思います。詳しい方、教えてほしいのですが、駅まで出るならバスですか?徒歩ではあまりにも遠い気がして・・車の人向けでしょうか。
    • うーむクレヴィアにした方が数倍は良いんじゃないかな?
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 駅からだいぶ距離があります。徒歩16分だとゆっくり歩けば20分以上はかかりますから気軽に歩ける距離ではないということはデメリットにつながるということは否めません。設備がものすごくいいということやなにかそれ以上の魅力がないと資産価値としては下がってしまいそうです。駅まではバスなどは通っているのでしょうか?
  • セキュリティ面がしっかりしているので安心して住むことができそう。いまどきのマンションはどこでもそうなのかもしれませんが、日本も安全とは言えなくなってきているので、安心できるところに住みたいですよね。駅から距離はありますが、治安的にはこれくらい離れているほうが良いのかも。
    • 駅徒歩15分超えの物件はやめましょう。戸建てに住んだ方がましです。
      • この辺の戸建ては朝霞台駅徒歩15~20分なら4500万くらいで売ってますからね。特段仕様も良くないですし、この価格だとわざわざこのマンションを選ばないでも…という感じです。それに朝霞浄水場から物件までの道は車の交通量が多い割に歩道はすごく狭く、街灯も少ないです。夜一度歩いてみるといいですよ。
        • 街灯が少ないというのは懸念点ですね。雨の日の夜の帰宅とか気を付けて歩かないと、という感じ。
  • 駅から遠い立地でも生活に問題がない方にはいいと思いますが、駅から遠くても高いですね。
  • いずれの駅へも最寄り駅といえるかなという感じの遠さ。徒歩16~17分は遠いかなと思います。それを考慮しての価格帯なら良かったのですが、ちょっと強気な設定ですね。
    • そうですね、思ったよりも強気な価格で攻めてきましたよね。この駅距離でこの価格は、、さすが東上線は高騰しきってますね。それであれば例えばSR・伊勢崎沿線であればまだまだリセールは狙えるし、別路線に検討変えた方が良さそうです。
  • さすが東上線とJR線の2路線が利用可能な駅を利用できる物件は、いい値段するね


[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

プレシス朝霞台ソルティエ エントエランスアプローチ完成予想図
プレシス朝霞台ソルティエ エントエランスアプローチ完成予想図
プレシス朝霞台ソルティエ エントエランス完成予想図
プレシス朝霞台ソルティエ エントエランス完成予想図
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:2,104.29㎡
  • 延床面積:4,616.77㎡

共用施設[ ]

プレシス朝霞台ソルティエ エントエランスホール完成予想図
プレシス朝霞台ソルティエ エントエランスホール完成予想図
  • 駐車場:29台(機械駐21台、平置8台、車椅子使用者用駐車施設1台含む)
    • 月額使用料:6,000円~10,000円
  • バイク置場:3台
    • 月額使用料:3,000円
  • 駐輪場:118台(平置8台、2段ラック式110台)
    • 月額使用料:100円~500円

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

プレシス朝霞台ソルティエ 専用庭完成予想図(一部区画)
プレシス朝霞台ソルティエ 専用庭完成予想図(一部区画)
  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:61.02㎡~80.91㎡
  • バルコニー面積:6.97㎡~10.73㎡
  • テラス面積:18.21㎡~22.33㎡
  • Crタイプ、面白いと思っています。ルーフバルコニーがあるので何しようか迷います。これって、子どもがなわとび練習したりもOKでしょうか。冬休みの宿題があったので、ぜひやってほしいと思って・・・。あと、家具など置けるなら、休日の朝ごはんは外で食べるのもよさそうだったりしますね。
    • 該当タイプの部屋の箇所を見ていませんが、ルーフバルコニーの下は下階のリビングにあたることが多いので、縄跳びは微妙かも…。家具を置いて食事などは王道の使い方で問題ないですね。
      • ルーフバルコニーは共用部分ですし、騒いでいたりすると結構響きます。縄跳びをするのはもしかしたら下の階に響いてしまうかもしれません。下の階がどの部分にあたるのか確かめておいた方がいいかもしれませんね。マンションの構造によっては外遊びができるようになっているかもしれませんが、下に響いてしまう場合は出来なさそうですね。
        • 縄跳びをするなら文句なしに一回のテラス付きが良いだろうなと思いました。はしゃがずひたすら縄跳びに没頭すればご近所迷惑にはならないのではと思います。テラスより庭の方が震動とか音が出ないだろうと思うのですが、こちらの場合は広めのテラスのみになっているようです。ルーバルは憧れますが、いざ何しようと思うと思いつきません(汗)
  • 部屋の作りは最近のマンションにありがちなものです。キッチンは広くてよかった。洗面所の鏡が三面鏡ではなく不思議な形でホコリがたまりそうだなとは思いました。
  • 間取り、確かに悪くないと思います。設備も標準というのか、キッチンやバスルームなども使いやすそうです。
[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ダイレックス宮戸店  徒歩2分/約130m
  2. ファミリーマート朝霞宮戸店  徒歩2分/約160m
  3. ワークマンプラス朝霞浄水場前店  徒歩4分/約250m
  4. ドラッグエース朝霞宮戸店  徒歩6分/約420m
  5. アコレ宮戸店  徒歩7分/約510m
  6. セブンイレブン朝霞宮戸4丁目店  徒歩8分/約580m
  7. アコレ朝志ヶ丘店  徒歩9分/約670m
  8. コモディイイダ北朝霞店  徒歩9分/約700m
  9. ウェルパーク北朝霞店  徒歩12分/約900m
  10. オリンピック朝霞台店  徒歩14分/約1,100m
  11. ビッグ・エー志木本町店  徒歩15分/約1,180m
  12. カスミフードスクエア志木店  徒歩15分/約1,200m
  13. エキア志木東武東上線「志木」駅構内  徒歩17分/約1,360m
  14. 東武ストアフエンテ朝霞台店  徒歩18分/約1,380m
  15. マルイファミリー志木  徒歩18分/約1,400m
  16. イオン新座店  徒歩19分/約1,510m

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 朝霞第三小学校  徒歩21分/約1,680m
  2. 朝霞第五中学校  徒歩17分/約1,310m
  3. 北原保育園  徒歩6分/約420m
  4. 朝霞なかよし幼稚園  徒歩8分/約590m
  5. あさしがおかアンジュこども園  徒歩8分/約620m
  6. 朝霞たちばな幼稚園  徒歩8分/約630m
  7. 市立宮戸保育園  徒歩10分/約760m
  8. 市立北朝霞保育園分園約780m  徒歩10分/園徒歩10分約780m
  9. 市立北朝霞保育園  徒歩11分/約860m
  10. 大山保育園  徒歩11分/約870m
  11. メリー★ポピンズ北朝霞ルーム  徒歩12分/約900m
  12. ありさん保育園  徒歩13分/約990m
  13. きたはら児童館(子育て支援センター・ファミリーサポートセンター併設)  徒歩8分/約590m

周辺環境・治安[ ]

  • 第一種中高層住居専用地域
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 医療施設
  1. 宮戸クリニック  徒歩5分/約330m
  2. わたしの歯医者さん  徒歩5分/約390m
  3. あおば台診療所[脳神経外科・内科・小児科]  徒歩8分/約590m
  4. 横溝歯科クリニック  徒歩8分/約620m
  5. かまた内科クリニック  徒歩8分/約640m
  6. 鈴木内科[内科・リウマチ科・小児科]  徒歩9分/約720m
  7. 大野眼科クリニック  徒歩10分/約740m
  8. たんの歯科クリニック  徒歩11分/約860m
  9. あさくらクリニック[内科消化器内科小児科]  徒歩12分/約900m
  10. 伊藤耳鼻科クリニック  徒歩14分/約1,060m
  11. 須田歯科医院  徒歩15分/約1,180m
  12. よつはレディースクリニック志木[産科・婦人科]  徒歩18分/約1,400m
  13. TMGあさか医療センター[総合]  徒歩25分/約1,950m
  14. 新座志木中央総合病院[総合]  徒歩25分/約1,980m
  • 金融機関
  1. 朝霞宮戸郵便局  徒歩2分/約160m
  2. 巣鴨信用金庫朝霞台支店  徒歩8分/約620m
  3. みずほ銀行北朝霞駅前出張所  徒歩16分/約1,280m
  4. 埼玉りそな銀行志木支店  徒歩16分/約1,280m
  5. 三菱UFJ銀行新座志木支店朝霞台駅前出張所  徒歩17分/約1,320m
  6. りそな銀行朝霞台支店東武東上線朝霞台駅前  徒歩18分/約1,430m
  7. 三菱UFJ銀行志木駅前支店  徒歩19分/約1,460m
  • 公園
  1. 宮戸立出児童公園  徒歩6分/約430m
  2. どんぐり公園  徒歩10分/約770m
  3. けいおうふれあいの森  徒歩11分/約820m
  4. 宮戸ハケタ公園  徒歩11分/約830m
  5. やつじ公園  徒歩11分/約870m
  6. 北朝霞公園  徒歩12分/約920m
  7. 北割公園  徒歩12分/約940m
  8. 直路交通公園  徒歩13分/約1,010m
  9. 南割公園  徒歩16分/約1,210m
  10. 浜崎公園  徒歩16分/約1,270m
  11. 城山公園  徒歩28分/約2,240m
  • 公共施設
  1. 朝志ケ丘市民センター  徒歩7分/約550m
  2. 朝霞警察署北朝霞駅前交番  徒歩17分/約1,320m
  3. 朝霞市役所朝霞台出張所  徒歩17分/約1,340m
  4. 朝霞消防署浜崎分署約1,520m  徒歩19分/署徒歩19分約1,520m
  • 文化・スポーツ
  1. セントラルウェルネスクラブ志木  徒歩13分/約980m
  2. スポーツクラブルネサンス北朝霞24[24時間営業]  徒歩15分/約1,200m
  3. 朝霞市立図書館北朝霞分館約1,520m  徒歩19分/館徒歩19分約1,520m
  4. 朝霞市健康増進センターわくわくどーむ  徒歩21分/約1,620m
  5. 朝霞市博物館  徒歩24分/約1,890m
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/686795/36

この物件の評価はいかがですか?
4.50
(2 票)

プレシス朝霞台ソルティエ

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 埼玉県朝霞市宮戸二丁目2006番1(地番)
交通 武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩16分
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩17分
東武東上線 「志木」駅 徒歩17分
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 66.12平米~77.35平米
総戸数 59戸
販売戸数 14戸
価格 3,998万円~5,698万円
[PR] スポンサードリンク