[PR] スポンサードリンク

プレシス南林間グラーレ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 小田急江ノ島線「鶴間」駅徒歩3分
  2. 小田急江ノ島線「南林間」駅徒歩7分
  • 総戸数:49戸(他管理員室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地上13階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年11月上旬
  • 売主:一建設株式会社
  • 施工:株式会社上滝 東京支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 自宅にチラシ入ってました。3LDKは2,800万台~ですね。駅近い割には安いのでは。
    • 2800万だと多分Cタイプの部屋ですよね、ファミリーで住むにはちょっと小さいですがDINKSさんなら…というところですね。


交通[ ]

  • 2駅徒歩圏


構造・建物[ ]

  • 建ペイ率:80%(90%)
  • 容積率:400%
  • 敷地面積:785.89m2
  • 建築面積:367.75m2
  • 個人的に良かったのは、バルコニーが独立型なところと1フロア4邸なところです!
    • バルコニー独立型だと、洗濯物干しの時に他のお宅の気配を感じないのは良いなと思います。


共用施設[ ]

  • 駐輪場:敷地内に2段式98台(月額使用料:150円~300円)
  • 駐車場:敷地内に14台{機械式9台、平置式5台(内小型自動車専用1台・屋内福祉車両優先駐車場1台・屋内平置駐車場1台・101号室専用駐車場1台)}(月額使用料:11,000円~14,000円)
  • バイク置場:5台(月額使用料:1,000円)
  • 外廊下ですからセキュリティ面は多少気になるかな


設備・仕様[ ]

  • 床暖房は電気式なんですね、光熱費は温水式より高くなっちゃうんでしょうか。
  • お風呂のミスト?とかディスポーザーとか共用施設みたいのはありませんが、そこを重視してなければ、普通に住みやすいマンションだと思います。


間取り[ ]

  • ウォーキングクローゼットが二つあるのも悪くない
  • 日当たりなどはどうでしょうか?方角的にどうなのかなとお聞き出来ればと思います。
    • 方角は南東になっています。 AとBタイプのバルコニー側の隣の建物が、4.5階建てくらいの高さがあるので、その階数までは景観が、5階以上とは違ってくるんじゃないかと思います。 ただ、Aタイプでバルコニーの柵?から隣の建物までは3m以上開いているみたいなので、採光は大丈夫だと予想します。 CDEタイプのバルコニー側は一戸建てとかアパートになっているはずなので、採光は大丈夫だと思います。 竣工済みマンションなので実際のお部屋を見れて、景観や採光も確認できると思いますので、ご自身の目で確かめてみるのが一番だと思います。
      • 日当たりはどのお部屋も良いと思います。それだけですかね。上下や隣からの音も聞こえません。
        • 日当たりは、朝であれば問題ないです。むしろいいです。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 二大スーパーもギリギリ歩いて行ける環境


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:商業地域、防火地域
  • 都心のように派手な立地ではありませんが、徒歩3分の鶴間駅や徒歩7分の南林間駅にはフラットアプローチですし、どちらにもスーパーがあって生活をするのには大変便利ですよー。 少し足を伸ばせばイオンやヨーカドーもありますし!
  • 飛行機の音はサッシとかで対策は取ってくれてますが、それなりに聞こえるので、ご注意されたほうがいいと思います。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/531662/15

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

プレシス南林間グラーレ

物件概要
所在地 神奈川県大和市西鶴間1丁目3200-10他(地番)、神奈川県大和市西鶴間1丁目5番8号(住居表示)
交通 小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩3分
小田急江ノ島線 「南林間」駅 徒歩7分
総戸数 49戸
[PR] スポンサードリンク