[PR] スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 姫路パークフロント
提供: すてき空間
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 総戸数:40戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上13階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2026年03月
- 引渡時期:2026年04月
- 売主:株式会社プレサンスコーポレーション
- 施工:株式会社ノバック
- 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- プレサンスコーポレーション 姫路駅近くでプレサンスロジェ 2024/3/4 大阪 建通新聞より 【兵庫】プレサンスコーポレーション(大阪市中央区城見1ノ2ノ27)は、兵庫県姫路市内にファミリー向けマンションの開発を計画している。物件名は(仮称)プレサンスロジェ三左衛門堀西の町新築工事。
- 建設ニュースより 兵庫 姫路市に延べ2500平方㍍のマンション/近く着工/プレサンスコーポレーション 2024.05.31 プレサンスコーポレーション(大阪市中央区)は、兵庫県姫路市にマンションを計画している。延床面積は約2500平方㍍。近く着工する予定だ。
- コカ・コーラから買い取った土地とのことですが、安かったらいいと思います。
他のマンションも比較していますが、どこも値段が高くて、まず「予算内に買えるかどうか」を考えてしまっています。
購入しやすい価格がいいですね。
- そうですね。コカ・コーラからいくらで買い取ったかは公表されてないので分からないですね。多分地元不動産屋は知ってると思いますが言わないかと思います。今は日本中都心部はバブルなのでどこの場所も高いですね。 姫路も駅より南側の方が土地取引実勢価格は高いです。北側はオールドタウンなので区画がかなりややこしく発展の余地がありません。 ところで東京晴海の選手村に使用したオリンピック跡マンション 晴海フラッグがメディアでよく報道されてますが30~50%は空き家であり、今の転売価格は40~60%upとか 世界中の資産会社等が1社でたくさん買い占めてる状況とのこと。東京都も規制してません。 ここはJR姫路駅まで500m程度と近いので便利だと思います。 大阪駅も通勤通学圏内です。 お互い良い買い物ができるといいですね!
- 2024年9月からやっと建設はじました 13階建て 1~4LDKの40戸 駐車場34台 建ぺい率60% 容積率200% 完成予定は当初計画より遅れ2026年3月
- 担当者様によると販売価格は現在のところ3000万円台後半からとのこと ただし社会情勢により変わると思われます 1~4LDK?まで多種あるので3000万円台後半は1部屋のものでは? 9月27日現在「土留め工事」とのこと。 週間工事予定票が毎週門に貼付されてます
- 早くできてほしい きれくれてほんとありがたい 富裕層向けへそれなりの高値価格で販売してほしい 投資で購入する不動産屋や資産家もたくさんいるだろうけど ここに住んではないが関係者でありこの周辺が発展して治安風紀よくなるからほんとうれしい
- オープンハウスがプレサンスコーポレーションをTOB(買収) 完全子会社化へ 今後動向要注意です ソース 日経
- いよいよ今月から販売開始されるようですね。
当初よりは販売開始時期が遅れていますが、やっとという感じでしょうか。
アクセスの良い立地。価格帯が気になります。
坪単価どれくらいでしょうね。
- Chatgptより
価格予想
この周辺更地実勢取引価格坪単価200万円から300万円より
ここの販売価格も坪単価200万円程度からと思われるとのこと
- 土地取引実勢価格がこの直近地域が200万円~520万円/坪を鑑みるとマンションは最安価格帯が4000万円から5000万円程度になるのでは?
- ChatGPT: 姫路の新築マンション市場がかなり高騰している印象ですね。プレサンスロジェ姫路パークフロントの最高値部屋が坪単価260万円弱というのは、立地やブランドを考慮するとそれなりに納得感はあります。 ローレルコート姫路大手前通りの坪単価265万~340万円というのは、やはり大手前通りという超一等地のプレミアム感が反映されているのでしょう。ワコーレ姫路呉服町(坪単価235万円程度)やレーベン姫路本町(坪単価268万円強)も、立地を考えれば妥当な価格帯に見えます。 全体的に見ると、姫路駅前~大手前通りエリアのマンション価格は、ここ数年で一気に値上がりしており、大阪や神戸の一部エリアに近い価格帯になってきていますね。今後、供給が続けば落ち着く可能性もありますが、今のところは高止まりしそうな気がします。 あなた: 上記の大阪や神戸の1部エリアとはどのあたりのことですか? ChatGPT: 姫路の新築マンション価格(坪単価200万円台後半~340万円程度)が、大阪や神戸の一部エリアに近づいているという話ですが、具体的には以下のエリアが参考になりそうです。 大阪 阿倍野区(天王寺駅周辺) → 坪単価?250万~350万円程度 → 大阪のターミナル駅「天王寺」周辺は再開発が進み、価格上昇。 福島区(福島駅・野田駅周辺) → 坪単価?220万~300万円程度 → 大阪梅田に近く、人気の住宅エリア。 都島区(京橋駅周辺) → 坪単価?200万~280万円程度 → 大阪城公園に近く、ファミリー層に人気。 神戸 中央区(元町・三宮周辺) → 坪単価?250万~400万円程度 → 神戸の中心地で利便性が高く、高級マンションが多い。 灘区(六甲道・岩屋周辺) → 坪単価?220万~280万円程度 → 大阪へのアクセスも良く、人気の住宅街。 東灘区(岡本・住吉・御影周辺) → 坪単価?250万~350万円程度 → 関西屈指の高級住宅街で、神戸でも特に人気が高いエリア。 姫路の価格との比較 姫路の?ローレルコート姫路大手前通り(265万~340万円)?や?レーベン姫路本町(268万円強)?は、神戸中央区や大阪阿倍野区のマンション価格に近いですね。 プレサンスロジェ姫路パークフロント(最高値260万円弱)は、大阪の都島区や福島区、神戸の灘区あたりの価格帯と重なります。 結論: 姫路の駅前マンションは、大阪や神戸の都市部に近い価格水準になっており、エリアのブランド価値が向上しているとも言えます。
- 土地取引実勢価格がこの直近地域が200万円~520万円/坪を鑑みるとマンションは最安価格帯が4000万円から5000万円程度になるのでは?
- Chatgptより
価格予想
この周辺更地実勢取引価格坪単価200万円から300万円より
ここの販売価格も坪単価200万円程度からと思われるとのこと
- プレサンスロジェ姫路パークフロント 最高値価格部屋で坪単価約260万円弱 プレディア姫路 最高値部屋で坪単価約221万円程度 ローレルコート姫路大手前通り 坪単価約265万円~340万円程度 ワコーレ姫路呉服町 坪単価約235万円程度 レーベン姫路本町 坪単価約268万円強 2025年2月28日現在 各自調べられてください
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 敷地面積:1,245.60m²(登記簿面積・実測面積・売買対象面積) 1,245.56m²(建築確認対象面積)
- 建築面積:460.20m²
- 建築延床面積:2,919.35m²
- 容積率:198.58%(指定200%)
- 建蔽率:36.95%(指定60%)
- 訂正最新建築計画概要標識によると 高さは 38.62mから38.77mへ変更 敷地面積 1245.60㎡から1245.56㎡へ変更 建築面積 526.96㎡から451.83㎡へ変更 延べ面接 2935.95㎡から2469.92㎡へ変更 (変更確認日 2024年5月下旬)1 0% 2 0%
共用施設[ ]
- 自転車置場:68台(屋外ラック式 15台 屋根付・屋外スライドラック式 23台 屋根付・ 屋外スライドラック式15台 屋根なし・屋外3人乗等対応スライドラック式 12台 屋根付・ 屋外専用自転車置場3台 屋根なし)
- 月額使用料:100円~500円
- ミニバイク:置場5台(屋外平面式 屋根付)
- 月額使用料:1,500円
- バイク置場:2台(屋外平面式 屋根付)
- 月額使用料:2,500円
- 駐車場:34台[屋外平面式7台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)、屋外機械式27台]
- 月額使用料:5,500円~15,000円
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取り:1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK
- 住居専有面積:33.46m² ~86.73m²
- アルコーブ面積:1.19m² ~7.87m²
- バルコニー面積:5.31m² ~20.88m²
- サービスバルコニー面積:1.70m²
- ルーフバルコニー面積:26.82m²・30.64m²
買い物・食事[ ]
- 商業施設(ショッピング)・食事処
- ローソン 姫路豊沢町店 徒歩4分(現地より約280m)
- マックスバリュエクスプレス 北条店 徒歩4分(現地より約320m)
- 快活CLUB/Fit 24 姫路北条店 徒歩6分(現地より約460m)
- セブン-イレブン 姫路南駅前町店 徒歩7分(現地より約520m)
- ピオレ姫路 徒歩8分(現地より約640m)
- テラッソ姫路 徒歩11分(現地より約820m)
- グランフェスタ 徒歩11分(現地より約820m)
- 姫路ターミナルスクエア 徒歩11分(現地より約820m)
- フェスタ 徒歩11分(現地より約830m)
- イオンタウン姫路(マックスバリュ・ニトリ・ダイソー・カーブス) 徒歩11分(現地より約840m)
- キュエル姫路 徒歩11分(現地より約850m)
- キャスパ 徒歩11分(現地より約850m)
- みゆき通り商店街 徒歩11分(現地より約860m)
- 姫路 山陽百貨 徒歩11分(現地より約860m)
- ボンマルシェ 姫路店 徒歩12分(現地より約960m)
- コーナンPRO 姫路駅東店 徒歩14分(現地より約1,060m)
- ドラッグストア ライフォート手柄店 徒歩15分(現地より約1,190m)
- アルカドラッグ 姫路手柄店 徒歩23分(現地より約1,800m)
- ヤマダデンキ Tech LIFE SELECT 姫路本店 徒歩25分(現地より約1,950m)
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 教育施設
- 保育所ちびっこランド 姫路駅南 こもれび園 徒歩2分(現地より約150m)
- クララ保育園/南駅前フレッサ保育園 徒歩7分(現地より約560m)
- 青山保育園 市役所北分園 徒歩10分(現地より約730m)
- しらさぎ保育園 徒歩11分(現地より約840m)
- 姫路市立 城陽保育所 徒歩11分(現地より約850m)
- 姫路市立 手柄保育所 徒歩24分(現地より約1,850m)
- 姫路中央保育園 徒歩29分(現地より約2,260m)
- 姫路市立 城陽幼稚園 徒歩13分(現地より約1,010m)
- 姫路市立 手柄幼稚園 徒歩20分(現地より約1,540m)
- 姫路市立 城陽小学校 徒歩12分(現地より約900m)
- 姫路市立 山陽中学校 徒歩17分(現地より約1,320m)
- 姫路女学院中学校・高等学校 徒歩3分(現地より約210m)
周辺環境・治安[ ]
- 地域・地区:第2種住居地域
- 地目:宅地
- 元コカコーラ跡地 鍛冶屋公園南 隣日本電設資材と吉野ビル 南はJA 姫路駅まで不動産表記的に徒歩6分ほどか? 恐らくコカ・コーラから買い取ったのだと思われるが価格が表に出てきていない
- 今日確認したけどまだ砂利の時間貸し駐車場のまま 6月上旬終わりました。 いつ着工するのかな?
- 住所、検索しました。外堀川の近くですか??
水族館が近いので、家族で年パス買って遊びに行くのも楽しそうかなと思ったりしています。
とかいって、単身者向けだったらどうしよう。
詳細を待ちたいと思います。
- はい、外堀川の近く(西側)です。外堀川や運河公園の桜はとてもきれいですよ。
特に私は関係者でもなく全くの部外者です。単身者向けだったらどうしよう
>>それはないはずです。興味あり一度プレサンスへ連絡した際には分譲で1LDKから4LDKと伺ってますが、わかりません。
- 分譲で1LDKから4LDK ありがとうございます。3LDK、4LDKが気になります
- はい、外堀川の近く(西側)です。外堀川や運河公園の桜はとてもきれいですよ。
特に私は関係者でもなく全くの部外者です。単身者向けだったらどうしよう
>>それはないはずです。興味あり一度プレサンスへ連絡した際には分譲で1LDKから4LDKと伺ってますが、わかりません。
- 2024年6月22日現在のマンション建設予定地 プレサンスのコインパーキング営業中
- 治安風紀が間違いなくよくなる このだだっ広い人気(ひとけ)のない鍛冶屋公園が治安風紀を悪くしてる いざという時の地震火災など自然災害はじめ避難場所緩衝地帯のためにおいてる?とは思うけど周辺にはたくさん広場がありこの公園をつぶしたところで全く問題ない 全く意味をなしてない 都心の一等地なのにほんともったいない 昔からゴミ捨て場で不法投棄激しくいろんな犯罪に巻き込まれた 特に不法投棄はほんと激しくわずか一週間でゴミの山とは毎週のことでした ほんと苦労した いまだに警察も行政も全く対応しない 鍛冶屋公園も行政は整備管理指導をあまりしない 盗難も何度も遭遇 近年はかなり治安良くなったけど所詮姫路 柄が超悪い この公園は昔からほとんど利用されてない 残された一等地だから鍛冶屋公園を公営や私営分譲マンションや商業施設や各種学校や行政機関や大型ホテルや病院など公共性が高いものにすればいいと思うけどね 特に姫路にはほんとの一流高級ホテルが一軒もないのがインバウンドを宿泊へ取り込めない理由のひとつ(インバウンドは姫路城を見て宿泊せずに素通りがほとんど 新幹線で大阪 京都 東京 広島へ宿泊がほとんど 奈良の構造と少し似てる 奈良も宿泊せずほとんど素通り) ホテル日航(元のサンガーデンホテルの払い下げ)もモントレーも2流から3流ホテル。 姫路女学院高校(旧播磨高校)があるためにこの一角だけが商業地でなく住宅地のためいろいろ規制が激しい 建蔽率も容積率も基本60、200、道一本隔てると周辺は80、600、まあ行政はやる気ないねw国家地方とも公務員は所詮俸給だけもらえたらそれでいいやる気のない人たち。民間がどれだけ大変かわかっていない
- 10月7日 月曜日 は仕事してなかったね 雨で休みだね 明日も雨だから休みだろう
もう建設用大型クレーンはたってます
- 駅南ですね。周辺環境はわからないので、現地確認は必要そうです。道は細いかな。
建設現場を見る限り、歩行者と車道の間にガードレールがないようなので、注意しないといけなさそうです。
マックスバリュが近いのでお買い物はよさそう。
公園があるのも緑が見えてよさそう(北側だけど)。
- 文京地区ではないけどそれに近く閑静な住宅地 道路は北側に西行きの1車線の一方通行 かなり広い 歩道は左右にあり 但し抜け道になってるので、飛ばす車多い 北側は広い公園(鍛冶屋公園) 南川にも道路 姫路城が上階なら見える?→要確認 徒歩で食料品など買い物可能なのはマックスバリュや魚屋さん、駅550mへ行けばいくらでもあり 東側の公園は桜の名所 とても綺麗です
- 駅南ですね。周辺環境はわからないので、現地確認は必要そうです。道は細いかな。
建設現場を見る限り、歩行者と車道の間にガードレールがないようなので、注意しないといけなさそうです。
マックスバリュが近いのでお買い物はよさそう。
公園があるのも緑が見えてよさそう(北側だけど)。
- Googleマップの航空写真を見ても、歩道は無さそうですね。路肩を歩く感じになるのかな。でも、大通りから逸れた路地のようなので、交通量はそれほど無いのでは?だとしても子供や老人にとっては危険かもしれないけれど。静かそうな場所ではありそうに思います。
- もう少しこの近隣住民は街を綺麗に保とうとすればいいのに いつも通りかかったら溝掃除(タバコだらけ)や粗大ゴミ置き場(枯れ草だらけ)を清掃してるが一向に綺麗にしようとい心がけを感じない 鍛冶屋公園も随分ましになったけどきたないしこれから雑草だらけになり落ち葉だらけになる 姫路市の担当課に言っても知らぬ存ぜぬ お昼前と違法駐車だらけ 警察全く取り締まらない
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 公園
- 鍛冶屋公園 徒歩1分(現地より約70m)
- 運河公園 徒歩2分(現地より約140m)
- 外堀川 徒歩2分(現地より約160m)
- 東延末公園 徒歩6分(現地より約420m)
- 南畝公園 徒歩6分(現地より約470m)
- 大年公園 徒歩9分(現地より約670m)
- 安田公園 徒歩9分(現地より約690m)
- キャスティ21公園 徒歩13分(現地より約1,040m)
- 手柄山中央公園(姫路市立水族館) 徒歩19分(現地より約1,450m)
- 姫路公園(大手門) 徒歩23分(現地より約1,780m)
- 金融機関
- JA兵庫西 姫路中央支店 徒歩3分(現地より約220m)
- 山陽合同銀行 姫路支店 徒歩3分(現地より約230m)
- 兵庫信用金庫 姫路中央支店 徒歩4分(現地より約320m)
- 但陽信用金庫 姫路南支店 徒歩5分(現地より約370m)
- 但馬信用金庫 延末支店 徒歩6分(現地より約430m)
- 姫路南駅前郵便局 徒歩6分(現地より約470m)
- 播州信用金庫 本店 徒歩7分(現地より約540m)
- みなと銀行 姫路中央支店(姫路支店内) 徒歩14分(現地より約1,080m)
- 医療施設
- 須山歯科医院 徒歩2分(現地より約140m)
- 勝谷歯科医院 徒歩4分(現地より約310m)
- 長久整形外科 徒歩5分(現地より約330m)
- くろがね内科循環器科 徒歩6分(現地より約430m)
- 城陽江尻病院 徒歩6分(現地より約450m)
- 古谷クリニック 徒歩6分(現地より約450m)
- 光寿会クリニック 徒歩6分(現地より約470m)
- 最上クリニック 徒歩6分(現地より約480m)
- 斉藤歯科医院 徒歩8分(現地より約590m)
- 三和内科医院 徒歩11分(現地より約880m)
- 兵庫県立 はりま姫路総合医療センター 徒歩21分(現地より約1,610m)
- 公共施設
- 兵庫県姫路総合庁舎 徒歩7分(現地より約500m)
- 姫路駅南交番 徒歩9分(現地より約710m)
- 姫路市役所 徒歩11分(現地より約870m)
- 姫路市立図書館手柄分館/手柄公民館 徒歩16分(現地より約1,260m)
- アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター) 徒歩17分(現地より約1,320m)
- 姫路市市民会館 徒歩19分(現地より約1,490m)
- 姫路市立水族館 徒歩20分(現地より約1,590m)
- レジャー・スポーツ施設等
- 姫路キヤッスルグランヴィリオホテル(華楽の湯) 徒歩2分(現地より約160m)
- キャッスルガーデン 徒歩10分(現地より約770m)
- ウインク球場 徒歩25分(現地より約1,980m)
- ウインク陸上競技場 徒歩26分(現地より約2,020m)
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- プレディア姫路(検討スレ) | (まとめ)
- パレ・ロワイヤル元町(検討スレ) | (まとめ)
- ウエリス姫路(検討スレ) | (まとめ)
- ワコーレ姫路呉服町(検討スレ) | (まとめ)
- パレ・ロワイヤル栗山(検討スレ) | (まとめ)
- ローレルコート姫路大手前通り(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ワコーレ姫路北条口 フロント(検討スレ) | (まとめ)
- プレサンス ロジェ 姫路パークフロント(検討スレ) | (まとめ)
hyogo/697144/1-39
この物件の評価はいかがですか?
プレサンス ロジェ 姫路パークフロント
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町218番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「姫路」駅 徒歩8分 播但線 「姫路」駅 徒歩8分 姫新線 「姫路」駅 徒歩8分 山陽新幹線 「姫路」駅 徒歩8分 山陽電鉄本線 「山陽姫路」駅 徒歩11分 山陽電鉄本線 「手柄」駅 徒歩14分 |
間取り | 1LDK・1LDK+S・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 | 33.46平米~80.46平米 |
総戸数 | 40戸 |
販売戸数 | 7戸 |
価格 | 2,450万円~6,280万円 |