[PR] スポンサードリンク

プラセシオン原

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.29
(7 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プラセシオン原 外観完成予想図
プラセシオン原 外観完成予想図
  • 所在地:愛知県名古屋市天白区原1丁目1907、1908(地番)
  • 交通:地下鉄鶴舞線「原」駅より徒歩2分
  • 総戸数:52戸
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2022年11月
  • 売主:丸美産業株式会社
  • 施工:岩部建設株式会社
  • 管理会社:丸美総合管理株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 先日モデルルームを訪問しましたが、設備も良く、3LDKも思っていたよりリーズナブルでした。駅も近いですし、総合的に見ていいマンションですね
  • 一人暮らしだったらものすごくいい物件だと思う。
  • 価格は植田のスミフ物件と比較してかなり良心的だと思いますよ。
    • シティハウス植田は管理費と駐車場代がかなり高いんだよな
  • 入居始まってますが売れ行きはどうなんでしょう
  • ここ検討してるんですが…住んでる方や検討してる方は鉄塔は気になりますか?
    • 自分も検討してましたが、現地見に行ってあの特別高圧電線みて辞めました。おそらく特に影響ないと思いますが、不安症なので候補から外してしまいましたね。
  • 入居した方にお聞きしたいのですが、鉄塔は気になりますか?
    • 個人的には気になりませんねー。高圧電流で人体に影響があるかも知れないという話ですが、私は迷信に近いと思っています。携帯電話とか、親世代だと電子レンジもそんな噂があったようですが、今気にしている人は殆ど居ないと思いますし...気にしない派としては、鉄塔のある東側の日照権が半永久的に保証されているのでラッキー。ぐらいに思っていますよ!
  • 入居されて、ここが良い!というところはありますか?
    • オススメとして一つ挙げるなら、周辺の建物の配置を含めた立地条件が非常に良いことですね。
      • マンション南側に日光を妨げる高い建物がほぼない
      • 近くにあると嬉しい銀行、郵便局、各種診療所が徒歩1分
      • 隣だと騒音の原因になるので嫌だけど、近くにはあって欲しいコンビニとスーパーが徒歩2、3分
      • 大通りから一本離れているので、車の走行音がほとんど聞こえない
      • 駅前なので徒歩圏内に飲食店が何軒もある
        • 結果的に日照権、利便性、騒音回避の部分で考えた場合、これ以上ない理想的な配置だと思っていますが、私は非常に満足している側なので、偏った意見かも知れません。
  • ちなみに70平米の3LDKのお部屋は、何階が空いているのかをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。また駐車場は、まだ空きはあるのでしょうか?
    • 部屋は、広めの2タイプは高層階が、それ以外は低層階が人気な印象でした。ただ、昨年時点の情報なので正確な情報は分かりません。駐車場は、7割がた埋まっているのは見ましたが、埋まっていない箇所が未契約なのか外出中なのかは判断できませんでした。こちらは先週ぐらいの情報です。正確な情報でなくてすいません。詳しくは販売元に問い合わせて貰うか、見学に行かれた方が良さそうです。確か駐車場は先着順なので、車ありきなら急がれた方がいいかもです。
      • 1LDKというか1ルームの様な部屋も10階以上で空いていましたよ。
  • 第4期6戸。即入居できるので、この6戸がラストなんでしょうか。そういえば商談ルームなどはなかったですか?マンション販売の最後、商談ルームの使用部屋を安く売ることがあった気が・・・
  • スパンも厳しめですし、なかなか苦しいですね
  • 先月から住んでますが、マンションの住民は感じの良さそうな方が多いです
    • いいですね。まずは一安心といったところでしょうか。
  • 第4期で6戸ならまだ10戸以上は残ってますでしょうか?
    • 最終期にどれくらい残ってるか分からないですけど、第4期先着順が6戸ですから、残りは全部で10戸から15戸くらいではないのかな。


【第4期先着順販売概要】

  • 販売戸数:6戸
  • 販売価格:2,860万円~4,700万円
  • 最多販売価格帯:3,500万円台(2戸)
  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:42.77m2~70.76m2
  • バルコニー面積:6.78m2~10.04m2


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 原駅は鶴舞線なので、1本で豊田駅の方にも行けそうです。伏見や丸の内勤務の方も便利そう。思うのは、普段は車通勤でも飲み会があると電車で帰ってこなくちゃいけないので、1本で乗り換えなしで帰ってこれるのは便利なのかもと思います。あとは価格が安ければ・・・


構造・建物[ ]

プラセシオン原 エントエランスアプローチ完成予想図
プラセシオン原 エントエランスアプローチ完成予想図
プラセシオン原エントエランス完成予想図
プラセシオン原エントエランス完成予想図
プラセシオン原 アプローチ完成予想図
プラセシオン原 アプローチ完成予想図
  • 敷地面積:756.20m2
  • 建築面積:334.68m2
  • 延床面積:3,669.82m2
  • 構造的な後から変えられない部分でコストカットされているところが残念です


共用施設[ ]

  • 駐車場:30台(機械式駐車場26台・平面駐車場4台)
  • 駐輪場:70台(スライド式2段ラック+平面式)
  • ミニバイク置場:3台


設備・仕様[ ]

  • 床暖房がないのは残念です…
    • ここ床暖無いの!?
      • コスト削減で床暖削ったようなこと仰ってました営業さん
        • 床暖房、サッシ高とコスト削減多いですね。物価高騰でしょうがないのかねー
          • 南向きだし床暖はなさそうでも大丈夫かな?


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:42.77m2~70.76m2
  • バルコニー面積:6.78m2~10.04m2
  • 室外機置場面積:2.18m2・2.40m2
  • 3LDKのプランでも一番広くて70m2台にになってしまうんですね。駅にこれだけ近い立地なので仕方がないのかもしれませんが子供さんがいる家は将来的に手狭になってしまいますか。
    • 先日入居しました。個人的な感想ですが、サイズ的にはタイプC以外なら子供1人なら大丈夫そうかな?実際にお子さんの居るご家庭も入居されているみたいで、エントランスで子供とすれ違う事もありますね。需要ありそうなので、ちょくちょくこの板を見るようにしますねー。


買い物・食事[ ]

  • 商業施設
  1. ファミリーマート 原ターミナル店  徒歩2分(約110m)
  2. サンエース 原駅前店  徒歩2分(約140m)
  3. セブン-イレブン 名古屋原南店  徒歩2分(約150m)
  4. ザ・ビッグ エクスプレス 平針店  徒歩3分(約200m)
  5. スギ薬局 原店  徒歩3分(約230m)
  6. マツヤデンキ 平針店  徒歩4分(約250m)
  7. フィールRISE 植田店  徒歩8分(約630m)
  8. コノミヤ べりーぐっど店  徒歩14分(約1070m)
  9. WALL Craft&Antique  徒歩15分(約1130m)
  10. ピアゴ 平針店  徒歩14分(約1080m)
  11. 古道具屋 綯交-naimaze-  自転車7分(約1730m)
  12. プライムツリー赤池  車で9分(約3,100m)
  13. ららぽーと愛知東郷  車で16分(約6,600m)
  • グルメ系
  1. ラ ファブリック デュ スリール  徒歩10分(約740m)
  2. COFFEE STAND pole pole  徒歩3分(約220m)
  3. Sweet Macaroon ~ナカイの生パスタ~  徒歩6分(約470m)
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ラベンダー原保育室  徒歩2分(約160m)
  2. アスク平針北保育園  徒歩7分(約560m)
  3. めばえ保育園  徒歩9分(約670m)
  4. あおぞら保育園  徒歩9分(約710m)
  5. 平針原保育園  徒歩12分(約900m)
  6. 平針北小学校  徒歩9分(約700m)
  7. 原中学校  徒歩8分(約640m)
  • 学区的にどうなんでしょうか?
    • 学区的には名古屋の中ではごくごく普通です。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域
  • 駅近いし、駅の周り自体も店が多いのは普通に暮らしやすそう。西荻窪っていうところに似ているかどうかはわからないけど、こういう小さいお店が多く集まっているっていうかんじなんですかね?ここの場合は、なんとなく川から離れた方側にあるところはいいと思いました。あとは…治安とかはどうなんだろう。そこはもう少し見ていかなくちゃならないです
    • 街並みじゃなくて距離感が頭にあったのかも・・・
  • 学生が多い街で美味しいラーメン屋や飲食店があるのも個人的には嬉しいポイントです。賃貸に出したときも借り手がありそう。
    • 街が若いのはいいですね。
  • 駅までは2分。これからの季節、朝からものすごい暑さになる日も出てくるでしょうが負担感なく駅まで行けるのはいいですね。
  • 東海学園大学の通学路にあり、学生が前をゾロゾロ歩いていく。覗かれるとかはないけど気になる人は気になるかなあ
  • 駅周辺見たら雰囲気は良さそう
  • 買い物や外食は困ることはないでしょうね。周りにお店が多いので、暮らしやすいと思う。3LDKもあるマンションだけど、ここのエリアだと子供がいる人は暮らしやすいのでしょうか。小学校は大通りはわたらないとならないが、そう遠くもないところにあるみたいで。
  • 駅やマンション周辺は活気がある雰囲気ですね


周辺施設[ ]

  • 公園・緑地 等
  1. 天白川緑道  徒歩4分(約280m)
  2. 天白公園  徒歩12分(約930m)
  3. 大薮公園  徒歩6分(約430m)
  • 医療施設
  1. はま内科・神経内科クリニック  徒歩1分(約20m)
  • レジャー・スポーツ施設
  1. FIT EASYFIT EASY  徒歩4分(約300m)



[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/671258/157

この物件の評価はいかがですか?
4.29
(7 票)

プラセシオン原

物件概要
所在地 愛知県名古屋市天白区原1丁目1907番(地番)
交通 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「原」駅 徒歩2分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク