[PR] スポンサードリンク

プラウド荻窪

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
プラウド荻窪外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 中央線 「荻窪」駅 徒歩5分
  2. 東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 徒歩5分
  • 総戸数:19戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上5階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年09月中旬予定
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 施工:木内建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 面積:55.51~76.36平米


買い物・食事[ ]

  • ここだとスーパーはやはり西友?
    • 駅からの導線だと西友が便利だけど、OKストアも近いよ。 自転車あれば5分かからない。 安さは断然OKストアがおすすめです。
    • OKは生鮮食品はイマイチですね。 SEIYUのがGOOD.
  • タウンセブン

http://www.town7.net/modules/information/index.php?cat_id=9

  • ルミネの飲食店街はそこそこ利用価値あるよ
  • 近くはこんな店があります。 おいしいですよ〜

ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13022569/


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 立地は最高だね。 大通りから外れてるから、この辺りは本当に静かですよ。
    • 近所に住んでいます。 マンションの建設地から半径50メートルくらいまでの荻窪4丁目は確かに閑静な住宅地です。 青梅街道から入り車で直接移動されるのがメインの方には良い立地でしょう。
  • 荻窪南口のあの周辺ってちょっと歩くと風俗店が何店かありますよね。 中央線駅近だから仕方ないのかもしれませんが、そういうの気になりませんか?
    • 風俗店は確かにありますけど、目の前を通り過ぎるわけではないですし。 そんなこと言ったら、中央線沿いの各駅にHなお店は山のようにある訳で。。
    • たしかに、地図で見るとすぐ近くですね。。。
    • 荻窪駅を利用される方は飲み屋街・風俗街の荻窪5丁目を必ず通ることになります。 「立地」のよさは「立地」の範囲をどこまで取るかで解釈は変わるのではないでしょうか。 荻窪4丁目だけなら、閑静な「立地」といえなくもないですし、 荻窪からの5分の通り道までを含めた生活エリアを含めれば 中央線快速の止まる利便性は高いが人通りの多いうるさく雑多な「立地」です。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


23ku/90918/120

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

プラウド荻窪

物件概要
所在地 東京都杉並区荻窪4丁目53番3(地番)
交通 中央線 「荻窪」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 徒歩5分
総戸数 19戸
[PR] スポンサードリンク