[PR] スポンサードリンク

プラウド船堀ファースト

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

プラウド船堀ファースト外観CG
  • 所在地:東京都江戸川区船堀3丁目610番1(地番)
  • 交通:都営新宿線「船堀」駅 徒歩1分
  • 総戸数:38戸(ほかに店舗1区画)
  • 構造、建物階数:RC造、地上13階 /地下1階
  • 敷地の権利形態:
  • 完成時期:2011年2月頃
  • 入居時期:2011年3月下旬(予定)
  • 売主:野村不動産
  • 施工:鴻池組
  • 設計:鴻池組
  • 管理会社:野村リビングサポート(予定)


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 坪単価は上層階で220万前後、下層階で200万前後。
  • 3LDKが5000万円弱位。南向きの2LDKが9もしくは10階で4100万円で設定されていたと思います。
  • 即日完売したようです。やはり価格が安かったんですね。


交通[ ]

  • 通勤時間帯(10時10分が急行の始発で16時くらいで終了する)は急行の運行はありません。
  • 急行は不便だよ。本数無いし、通勤時間帯に走ってないし、どこからどこ行くのに使うの?
  • 都営新宿のみで終電が早いし、最終大島からとうてい歩ける距離ではない。
  • 首都高(小松川線)乗ってすぐ渋滞(駐車場状態)よりある程度快適に首都高使える(C2)船堀のほうがいい。


構造・建物[ ]

  • スラブ厚は180~230
  • ワイドスパンゆえに梁が結構目立ちます。
  • 外観はさすがに銀行の店舗だけあって素晴らしいです。
  • 上階の騒音はめちゃくちゃ気にはなりませんが、歩いてる感は感じます。
  • 三か月もたってたいのに化粧室の床がきしみます。
  • 周囲はビルに囲まれてて、眺望が無いどころか、隣接するビル住人との「お見合い」が気になりそう。
  • ここの南向きは眺望は望めないですね。
  • 南側はトキビルですが、距離はあるので日当たりはいいですよ。午前中は期待できないですが、午後は低層階でも日当たりは大丈夫。
  • 眺望がそれなりに確保されるのは北方面(微妙だけど)。
  • 墨田川の花火大会があり、部屋から見ることができました。


共用施設[ ]

  • 駐車場:18台/内機械式16台(平面2台、機械式2台は店舗用)/月額19,500円 ~ 22,000円
  • 駐輪場:76台/月額200円
  • バイク置場:2台/月額3000円
  • 宅配ボックス、エレベーター、敷地内ゴミ置き場
  • 共有部の廊下はセンスなし。消火栓の配管が丸出しで見た目が悪い。
  • エントランスは狭い感じ。


設備・仕様[ ]

  • オートロック、防犯カメラ、CATV、BS、CS、ディンプルキー、床暖房、ガス式の浴室乾燥機、
  • LDだけに床暖房。キッチンはオプションでIHに変更可能。また食器洗浄機もオプション。ほか食器棚、クローゼット等のオプション有り。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 2LDK・3LDK・4LDK
  • 専有面積:57.0~90.5㎡
  • 角住戸率約84%の住戸プラン。隣戸との独立性に優れ、2方角地の立地を存分に享受する開放的な暮らしを実現。
  • Fは3部屋独立が魅力です。
  • 隣の駐車場に何か建ったら2LDKの部屋は日当たりアウトだね。


買い物・食事[ ]

  • スーパー:ヤマイチ、いなげや、ダイエー
  • 葛西のヨーカドー(リバーサイドモール)
  • デニーズ、バーミヤン、牛角


育児・教育[ ]

  • 船堀中央保育園
  • 船堀小学校
  • 東京23区で江戸川区は学力テストも最下位だし、犯罪率も一番高いです。


周辺環境・治安[ ]

  • 超駅前ということもあり、常時大量のタクシーが停車しています。
  • 新宿線の東大島-船堀間は地下じゃなく、地上なのでうるさいんじゃないでしょうか。 鉄粉の害があるかもしれません。
  • 船堀街道は面してはいないけどバスも車も多い。
  • 船堀駅前は競艇場にいく柄の悪い貧乏そうなおっさんがぞろぞろいるし、昼間から何もせずにたばこや酒をやってる連中がたむろしている。
  • 住環境はダメだが、利便性は抜群。小さな子供のいる家庭は不向き。
  • 時々電車の音はするものの、おとなしいというか、JR中央線や総武線沿線の高架駅から響いてくるような激しい騒音はありません。


周辺施設[ ]

周辺環境
  • 船堀橋クリニック
  • タワーホール船堀:くまざわ(本屋)タワーホール1階、船堀シネパル1・2(映画館)
  • エネオス:船堀街道を葛西方向に向かって行くと、左に行船公園がありその右側にあります。土日は結構並んでます。




掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
[PR] スポンサードリンク