[PR] スポンサードリンク

プラウド市ヶ谷南町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩6分
  2. 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩9分
  3. 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩9分
  4. JR総武線 「飯田橋」駅 徒歩11分
  5. 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩10分
  6. 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩11分
  • 総戸数:42戸
  • 構造、建物階数:地上5階 地下1階建て
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年08月下旬予定
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 施工:野村建設工業


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • いい立地
  • せっかくおしゃれで高級感ある外観なのに、間取りが。。。
  • 敷地はかなり広いので、普通に内廊下で魅力的な間取が出来そうなのに。 ここまで窓を少なくしたのには、周辺住民と折り合いがつかなかったとか 何か理由があるのでしょうか?
    • 周辺住民と開口部(窓)の位置をめぐって、ずいぶんやりとりがあって、 野村側がいくらか妥協したようなかたちになりました。 Drの間取りなんて、普通、ルーフバルコニー側に居室があるのが当然なのに、 なぜか、窓のない壁側に居室を寄せて、浴室・洗面所・台所に窓を作りました。 分譲時のセレクトプラン変更でも、これは変更できないそうです。 外廊下にしたのも、内廊下だと、マンションの窓が、 周辺の戸建てと近距離でお見合いになるからだそうです。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 天井高が2m45なので低い、当然ハイサッシではない。 キッチン、ドアは良かった。 ディスポーザあり バスルームは狭くてダメ、これにはびっくり。 廊下も狭かった。


間取り[ ]

  • 間取り=2LDK ~3LDK
  • 専有面積=59.72~87.35平米
  • 広い部屋がなくて 送られてきた間取りも月並み
  • 間取り(3LDK)見たら、どの部屋も玄関に吹き抜け(VOID)があるみたい
    • ここ吹き抜けみたいのがあるけど内廊下でしょう? そしてよっぽど高そうな角部屋以外、リビング以外、窓なしの部屋か、内廊下向きに窓が。 内廊下向きに窓なんてこんなの窓なしと変わらない
    • いくら高台でも、さすがに空気の流れは良くないですよね。 それほど吹き抜けが広くないマンション(多分広さはこの物件の吹き抜けぐらい)見た事ありますが、1階はエコカラット入れても厳しいといってました。
  • 3LDK 変な間取りが多いですね
  • 窓、採光に難点があるね 部屋に1つしかない窓が玄関ポーチ、吹き抜け、廊下側じゃツライよね。 それに洗面化粧室が引き戸仕様の部屋が多いですね。 バルコにーも小さい。
  • Fタイプ3LDKは窓なしか、あっても全部内廊下側に窓
  • 間取図を見る限り、完全に外廊下のマンションですね。中庭があるかどうかは読み取れませんが。
    • どこから完全に外廊下と言い切る自信が出てくるのかわかりませんが、吹き抜けのある内廊下タイプですよ。完全に屋内ではないけれど。
    • MR行って説明を受けてきました。 ここは「一部内廊下」のようですね。基本は外廊下です
  • 窓のない部屋の多さ、風が吹き抜けると思えない吹き抜けに面した部屋、さらに内廊下?に面した部屋など、間取りが苦しい。角部屋は相応に高い割には抜けがいまいち。1階は地下0.5階になりそうですので3階以下は抜けない可能性高そう・・・・


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • スーパーなどの生活施設も周辺にない


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 南町は、公共交通機関を使用する観点からは、そんなに立地よくないと思います。タクシーで説明するのも面倒だし、とおりまで歩かなければならないし。
  • 前の道は暗いし、狭いし、一方通行だし、牛込中央通りから遠いし、神楽坂はもっと遠いし、大久保通りまで行かないとコンビニが無いし、駅から遠いし、坂登るし、利便性を考えると、結構厳しい
  • 高台の上、ということですが、坂(勾配)はかなりきついのでしょうか?あの辺一帯のなかでも高台なので、どの駅からも帰り道は上り坂になるわけですよね。
    • 牛込神楽坂からも、市ヶ谷からも坂はありますね。 でも、あの程度の坂って、坂のうちに入るのかな。 (私は神戸出身)。牛込神楽坂からのほうが、 坂の絶対的な長さは短いです。 現地周辺じたいは、完全にフラットです。
  • 夜道が暗い
  • 場所はやはり良いと思う。 幹線道路からは離れていますし低層エリアです
  • 前の通りが狭い、かつ一方通行で車通りも結構ある。住宅のみではなく、かつ今後もまだまだ使われそうな古い建物もある
  • 現時点では、このマンション前に立っている電柱に 近隣の方々のゴミ置場が設置されています。 (以前は兵庫県の寮だったようで特に問題にならなかったのでしょう) このマンション自体のゴミ置場はマンション内に設置されるはずです。
    • マンション前のゴミ置場の電柱付近は、工事車両の出入口に近く 危ない為か、現在は一時的に隣家の前に移動しているようです。 (ネット、缶・ビンを入れるプラスチックケースが隣家の前に重ねられていました。) 本日はゴミ捨日ではなく、量感はわかりませんでしたが・・ 周辺住民の方へのご相談張り紙は、変わらず貼ってありました。 参考になるかわかりませんが、同じ並びの建築中の賃貸マンションの前に 「ここにあったゴミ置場はなくなりましたので、今後ここにゴミは置かないで下さい」 という文面の張り紙がありました。 同じ流れでいけば、プラウド前のゴミ置場もマンションが完成するまでには 周辺住民(戸建)の方々の家の前に移設されるのではないかなと思いました。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

プラウド市ヶ谷南町

物件概要
所在地 東京都新宿区南町12番(地番)
交通 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩9分
総武線 「飯田橋」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩10分
東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩11分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク