[PR] スポンサードリンク

プラウド夙川名次町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
  2. 東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩17分
  3. 阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩17分
  • 総戸数:27戸
  • 構造、建物階数:地上3階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年11月中旬予定
  • 売主:野村不動産株式会社 大阪支店
  • 施工:銭高組


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 億ション20戸即日完売


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 設備に関しては、並みのマンションとは比較にならないと思います。 
しかし、キッチンなんかは、この価格レンジだったらパナはないかなぁ・・・などと。 とりあえず、お隣が松下さんだから仕方ないですね。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • ニテコ池は震災のとき決壊しました。散歩コースなので犬の糞の放置や蚊がどうしても多いです。
  • ニテコ湖畔をよく通りますが、ここはいいですねえ。西宮の中でも抜群の立地だといつも感動しながら歩いています。
    • ニテコ池は「火垂るの墓」の舞台にもなった由緒ある貯水池 そんな土地に野村が最高級のマンションを建てる。 よくない訳が無い。
    • 池があるので夏場はアオコもたまに発生しますが、蚊が多い事は認識しておくべきだと思います。 低層マンションなので、蚊の影響は戸建と変わらないはずです。
  • 墓地も近いです。墓地の中に火葬場もあります。 でも、そんなことどうでもよくなるくらいにイイ感じで、 個人的には、金があれば飛びつきたい物件。
    • あのあたりに住んでりゃ、墓地や斎場が気にならない地区であることは周知の事実。 気にしないでモデルルーム・現地へ行き、自分の目で確認するべきです。 内外装はじめ素晴らしいマンションですよ。
    • 背の高い森があるため低層階からは墓地や斎場は見えないと思います。 最上階の4階からはもしかしたら見えるかもしれませんが、満池谷霊園自体が植栽で囲まれているため 見えなのでは。霊園の奥の方が見えたとしても500m以上離れているので墓石が点にみえるぐらいじゃ 
ないでしょうか。 また4階や東向き住居からは火葬場の煙突上部は見えるかもしれませんが、焼却能力が高いのかあまり 煙が上がったりしているのを見たことないですね。 霊園・火葬場は気にならない立地です。 但し、南側にも光雲荘の石垣と高い木々があるため、低層の本物件では南を見渡せるということはなさそうです。 3・4階の方は、光雲荘のお庭を借景できますね。
  • 現地は元アメリカ総領事館跡地、北は日本銀行大阪支店長邸宅、南は松下幸之助旧宅(光雲荘)、近隣には松下一族はじめ、上場・非上場企業の大社長の豪邸が多数
  • 第一種低層住居専用地域・第2種風致地区 阪神間には甲陽園目神山町、芦屋市六麓荘町、芦屋市奥池町、奥池南町の4か所のみという最高級の住宅環境が求められる用途地域。建ぺい・容積率・高さ制限はもちろん緑地率40%の指定もある。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

プラウド夙川名次町

物件概要
所在地 兵庫県西宮市名次町4番8(地番)
交通 阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩17分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩17分
総戸数 27戸
[PR] スポンサードリンク