[PR] スポンサードリンク

プラウド南砂町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:3,400万円台予定~6,200万円台予定



交通[ ]

  • 東西線各駅で、駅からの距離がそこそこ



構造・建物[ ]

  • 敷地面積:4,950.70m2



共用施設[ ]

  • 駐車場:有り(敷地内)73台
  • 駐輪場:あり338台
  • 駐車場は機械式のみ
  • マンション内にライブラリがあるのは楽しみですね。



設備・仕様[ ]

  • 都内なのにスロップシンクもついてますね。設備は充実していますね。
  • 今時、クローゼットの扉の下にレールがついているのにはガッカリでした。



間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:64.85m2~89.12m2
  • バルコニー:10.53m2~30.44m2
  • トランクルームがあるのが収納力アップで嬉しいです。



買い物・食事[ ]

  • 買い物には困らない立地
  • 近くに複数件の大型ショッピングモールがある



育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 一度砂町に住んだことがありますがとても住みやすい所だった。
    • 街としては地味ですけれど、自分はこの雰囲気が好きです。以前住んでいて住みやすかったのでまたこちらの地域に住めたらと思っています。
  • 南側って隣のマンションの機械式駐車場が目の前なんですね。音などはどうなんでしょうか?
    • 隣接とは、ある程度の距離は保てているようですが決めかねています。
  • 東側は配送センター?なのかしら。マンションが建ちそうで躊躇います。安全なのは西側だけですが、西側ですからねぇ。
    • 東側 配送センターみたいなのがあり、朝方かなり早い時間からトラックでの搬入出あり。やはり音が気になるのと、配送センターとマンションの境となる道路の舗装状況とかも最悪。
  • 西 釣り堀(男性の目線が、洗濯など気になる)あと臭い 。
  • 駅には近いね。あとは葛西橋通りと丸八通りにほぼ面している点で騒音等が問題になるかも。
    • 近くに複数件の大型ショッピングモールがあるので交通量は少なくはないかもしれませんね。遮音性がどの程度かということは一応チェックが必要ですね。道路の近さにはサクサク出入りしてスイスイ移動できるっていう利点もありますからそこはポジティブに考えてます。
    • ショッピングモールがあるから交通量が多いのではなくて、元から多い。
  • この辺は治安が悪い。クリーニング後のスーツも盗られたし、ジャスコはガラの悪い地元のヤンキーがたむろっています。教育環境も微妙。
  • あのへんって海抜マイナス表記なので気になって調べました。

http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/53578/file/map.pdf

    • 区役所が1階は駐車場等で主要な部署は2階より上というのが この地域をよく現していると個人的には思います。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 駅までの間にある江東図書館は江東区最大の図書館。



その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

プラウド南砂町

物件概要
所在地 東京都江東区東砂7丁目701番15(地番)
交通 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩12分
総戸数 169戸
[PR] スポンサードリンク