[PR] スポンサードリンク

ブリシア蒲田II

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩13分
  2. 京急空港線 「糀谷」駅 徒歩13分
  3. 京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩22分
  4. 京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩14分
  • 総戸数:22戸(他管理員室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年3月下旬予定
  • 売主::株式会社ブリス
  • 施工:西野建設株式会社
  • 管理会社:コミュニティワン株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ブリシア蒲田Ⅰの方はすぐ近くにあるみたいですね。ネットに残ってる情報を見ると部屋の広さや価格帯は同じくらいでした。Ⅰの方は人気だったんでしょうか。
    • ブリシア蒲田1の方が広いです。2の方はじゃっかん狭いですね。買い物は1より2の方が近くなりますし、2の方は南向きがいいですね! 2は部屋数がすくないのでお値段は少し上がってます。ただ、この値段でこの付近なら買いですね!
  • 本日、ブリシア蒲田の内覧会に参加してきましたが、細部において非常にコストカットが目立っていました。やはり安いのにはそれなりのワケがあったんだと思います。一例を挙げますと、
    • ガスコンロ
    • 吹付タイル
    • カウンターキッチン収納
    • 隣接住居との境界フェンス
    • 共用廊下側の窓格子
    • ユニットバスのシャワーホース
    • 駐輪場
  • おそらく同様の仕様が踏襲されるでしょうから、ブリシア蒲田Ⅱの購入をお考えの方におかれましては、上記の点を踏まえてのご検討をオススメ致します。
  • 公式サイトだと、施工者は株式会社志多組東京支店になっています。
    • ブリシア蒲田Ⅰの方も、同じく志多組による施工のようですね。
      • 施工者がいつの間にか西野建設という会社に変更されてますが、志多組さんは何かあったんでしょうかね?
  • 部屋数が必要でなるべく費用も抑えたいという需要にこたえてくれそうな感じではないでしょうか。この場所でこの価格で3LDKで広かったらかなり高額になってしまうのだろうと思います。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 外観デザインは上の方は普通かなと思いましたが、一階には庇の付いたガーデンテラスがあって、街なかのマンションにしては珍しいなと思いました。

共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内に平置1台、立体駐車場3台設置(月額使用料:12,000円~20,000円)
  • 自転車置場:敷地内に平置ラック式43台設置(月額使用料:300円)
  • バイク置場:敷地内に平置3台設置(月額使用料:3,000円)
  • エントランスは高級感もあり、間取りは平米数から想像して狭いだろうなと思ったほどでもなく、LD以外はごく一般的な広さという感じがします。
  • 1階住戸のオーナーズリビングテラス、というのは、 写真で見る限りでは、ウッドデッキのようになっているようです。 そこだったら、例えばテーブルや椅子などを出して今の季節はランチを食べたりなどすることができそうです。 このリビングテラスの部分は、材質はどのようなものでしょう。 木材っぽい見た目の、腐りにくいものでしょうか


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • キッチンの食洗機はオプションなのかな。床暖房も無しなのかな。設備仕様に関しては必要最低限な感じがたしかにしますがこれで十分な気もします。


間取り[ ]

  • 間取: 2LDK・2LDK+S・3LDK
  • 面積:46.21m2~65.67m2
  • 駅まで少し離れているので、もう少し1戸あたりの専有面積が広めだったら、パーフェクトだったのかなと思いました。部屋数自体はありますから、部屋数重視のご家庭向けになりそうです。広い3LDKだったら、4人家族もありなのかなと思います。
  • 見ていると、コンパクトタイプのマンションなのかなと思いました。部屋数重視のご家庭向けになるかと思います。間取りとしては、スタンダードな田の字タイプが多いですので、あまり癖は無いのかなと思います。基本的にはどの間取りも居室は3つという感じらしいですね。


買い物・食事[ ]

  • このあたりだと買い物ってどのへんに皆さん行かれるのでしょうね??
    • マルエツですかね。自転車があればJR蒲田にもでやすいと思います。
  • 自転車だと10分位でしょうか?商店街エリアとか面白そうですけど。普段はマルエツ、グルメシティ等を使うことになりそうです。
  • 買い物には困りませんよ。近場にはスーパー何件もあります。商店街もすばらしく栄えてます!マック、マルエツ、まいばす、カルディ、他スーパーあり、オリジン、薬局屋、自営洋品店、飲食店、居酒屋、ファミレス、銭湯、100均一、ニトリ、自転車が基本ですね もう少し行ったらホームセンターなども行けます。かなり糀谷駅周辺は栄えてますよ。この辺に住んでます。
    • このあたりはものすごく便利ですよね。買い物は少なくても困らないです。

育児・教育[ ]

  • 小中学校はそこそこ近くにありますし、保育園幼稚園も充実している地域です。公園も小規模のものもちょこちょこあるので、子供が遊ぶのには困らないと思います。子育て世帯には、暮らしやすいと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:都市計画区域内、市街化区域、準工業地域、特別工業地区、大森中・糀谷・蒲田地区防災街区整備地区計画、景観計画区域、第2種高度地区
  • 駅からはどこもそれなりに離れているのだなぁと、立地を見ていて思いました。
  • JR蒲田駅の方へここから行くにはちょっと気合が要りますね…。
  • 呑川近いですが真夏でも現在は、川の臭いはまったくしません。そりゃのぞきこめば少しは匂いますが・・まったく問題なく。高いビルもないので良いでしょう。外観や内装もおしゃれシックでGOOdです。
  • 蒲田にはずいぶん前ですがちょっとなじみがあって、けっこう好きな街でした。知人もいたのですが、何でもあっていい街だと言っていました。


周辺施設[ ]

その他[ ]

マンションWOM![ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/642475/13

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

ブリシア蒲田II

物件概要
所在地 東京都大田区西糀谷2丁目2500番1(地番)
交通 京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩13分
京急空港線 「糀谷」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩22分
京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩14分
総戸数 22戸
[PR] スポンサードリンク