[PR] スポンサードリンク

ブランズ城東野江

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩9分
  2. 大阪環状線 「京橋」駅 徒歩10分
  3. 京阪本線 「野江」駅 徒歩10分
  4. 東西線 「京橋」駅 徒歩10分
  • 総戸数:35戸
  • 構造、建物階数:地上12階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年03月上旬予定
  • 売主:東急不動産株式会社 関西支店
  • 施工:日本国土開発株式会社 西日本支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地自体も広くなく、居室数も少ないため非常にコンパクトなマンションになりそうですね。


共用施設[ ]

  • 駐車場/16台(機械式駐車場) 
  • バイク置場/3台 
  • ミニバイク置場/6台 
  • 自転車置場/70台(ラック式) 


設備・仕様[ ]

  • 設備仕様が載りましたね。ディスポーザーなし、床暖房・食洗機は標準ってところでしょうか。キッチンにまで床暖房が入ってるって結構珍しいです。私の生活だとキッチンに長く居続けることがないのであまり使わなさそうですが、冷え性の方には良いのかもしれませんね。


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:65.32m2~74.63m2
  • バルコニー面積 1.85m2~12.56m2
  • キッチンが広め、洗面室が広めなので主婦の自分には魅力的だなとおもいました。アルコープがあるので、ベビーカーなどを置けるのはいいですね。洋室にもバルコニーがあるので風の通りがあるのはいいですね。


買い物・食事[ ]

  • お買い物は便利そう
  • コンビニが2店舗近くにありますし、スーパーもあるので便利そうですね
    • コンビニはいざという場合には便利ですがもう少し近くに何軒か比較できるスーパーがほしいですよね。そのスーパーの特色があると思うので…。
  • スーパーはライフ、パントリー、阪急ファミリーストア、阪急オアシスが徒歩10分圏内みたいですね。一番規模が大きいのはどこなんでしょうか。



育児・教育[ ]

  • 子供が通う学校が遠そう
  • 3LDKといえば、ファミリー向けと言う感じでしょうね。でも、確かに小学校まではちょっと距離があるように見えます。高学年の小学生なら歩けるのかな?中学校まではとても近いのですけどね。あまり小さくない子供のいるファミリーならお勧めなのかもしれませんね。


周辺環境・治安[ ]

  • 西側は工場と線路 南側は市営 東側も戸建を挟んで線路。微妙な場所。 
    • では南がベランダになるので市営側となるんですね。という事は、下側の邸は日照の問題がでてくるということでしょうか。確かにこのマンション東西に線路があり凄い立地ですよね。騒音が心配。電車の音よりも発車ベルの音が気になります。
    • ベランダ側に3階建ての家が建ってるので、2階3階は圧迫感があると思います。南向きだけど、市営もあるし視界は悪そうですね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 駅付近の駐輪場は空いているのでしょうか?駐車場が少ないので、自転車がかなり活躍しそうなのですが。


その他[ ]

  • マンションとしては中途半端なロケーションですね。設備も普通だし、特に魅力も感じられないというか。
    • 確かに突出した良い部分というのは見当たらないかもしれないですが設備・間取りも標準的で使いやすそうですし、スーパーも徒歩5分であれば便利に使えると思います。駅も9分なら毎日徒歩でも大丈夫でしょう。でも駐車場がちょっと少ない気もします。



掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/412222/12

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ブランズ城東野江

物件概要
所在地 大阪府大阪市城東区野江1丁目8番2(地番)
交通 大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩9分
大阪環状線 「京橋」駅 徒歩10分
京阪本線 「野江」駅 徒歩10分
東西線 「京橋」駅 徒歩10分
総戸数 35戸
[PR] スポンサードリンク