[PR] スポンサードリンク

ブランズ京都御所西

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:京都府京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町302番他(計4筆)
  • 交通:京都市営地下鉄烏丸線 「今出川」駅 徒歩3分
  • 総戸数:38戸
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年04月下旬予定
  • 売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
  • 施工:株式会社かねわ工務店
  • 管理会社:株式会社東急コミュニティー


価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

【その他費用】

  • 管理費(月額):15,500円~24,600円
  • 修繕積立金(月額):3,560円~5,660円
  • 修繕積立基金(一括):296,000円~472,000円
  • 管理準備金(引渡時一括):9,000円~14,000円

【販売時状況】

  • 売れてないですね・・・。
    • 苦戦しているのでしょう。モデルルーム住居2部屋に総額500万円値引きのキャンペーンを実施するようです。


交通[ ]

【電車】

  • 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅より「四条」駅へ6分、「京都」駅へ9分
  • JR京都線「京都」駅より「大阪」駅へ28分
  • JR東海道新幹線「京都」駅より「東京」駅へ140分


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:665.31㎡
  • 建築延床面積:3,348.52㎡

【構造】

  • 独立基礎工法:綿密な地盤調査に基づき、地盤改良杭による独立基礎を採用しています。
  • 二重天井:上階の床スラブと天井材の間にスペースを設ける工法。照明配線などの自由度がアップし、直接天井の場合よりも将来のリフォーム時に、照明の位置などの変更が容易です。
  • 住戸外壁:住戸外壁の厚さは約150mm~180mmを確保。快適な生活環境の実現のために、生活音の軽減にも配慮しました。
  • 複層ガラス:専有部の窓ガラスは複層ガラスを採用。2枚のガラスの間に中空層を設け、断熱効果を発揮。冷暖房の効率を高めて、省エネルギーや結露抑制にも貢献します。
  • ワイドスパン


共用施設[ ]

  • 駐車場:平面駐車場2台(来客用)
  • 駐輪場:38台(スライドラック式38台)月額使用料:300円
  • バイク置場:1台  月額使用料:1,500円
  • 内廊下
  • 東急コミュニティーとセントラル警備保障の24時間オンラインセキュリティ
  • トリプルセキュリティシステム
  1. [1・2]風除室等では、キーをバックに入れたままリーダの前(最大約2m)を通過するだけでバッグの中のTebraの信号が受信され、手動操作をすることなくオートロックが解錠されます。
  2. [3]住戸玄関前でもキーをバックから取り出すことなく、専有部リーダのボタンを押すだけでTebraキーの信号が受信され、施錠・解錠が可能。
  3. [4]来客時は、室内からモニター付インターホンで映像と声で確認後、解錠。(エントランス:オートロックを解錠可 住戸玄関:解錠及び施錠可)


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • キッチン・・・ガラストップコンロ、ユーティリティシンク、食器洗い乾燥機
  • 洗面室・・・フィオレストーンカウンター、三面鏡裏収納、シングルレバー混合水栓
  • バスルーム・・・スライドバー付シャワーヘッド、ガス温水浴室暖房乾燥機ミストカワック、キレイサーモフロア
  • アメニティ・・・ガス温水床暖房ヌック、天井埋め込み型エアコン、ウォークインクロゼット、トランクルーム
  • バルコニー・・・スロップシンク、防水コンセント


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~4LDK
  • 専有面積:47.35m2~95.07m2
  • 西側と北側窓の角住戸、西側と南側窓の角住戸の2タイプの間取りが見られました。間取りとしてはどちらも悪くないと思います。特にルーフバルコニーありの95.07㎡は開放感があって贅沢な間取りだと思います。たぶん手の出ない価格になるのでしょうが。
    • 間取りが4タイプ見られるようになりましたね。60㎡ちょいの2LDKから10㎡づつプラスして行く感じで4タイプ。60㎡ちょいはさすがに狭いだろうと思ったのですが、無駄なく上手につくられた間取りに思えました。ひとうだけ残念なのが北向きで横長な間取りなこと。全室窓が南向きなら素敵でした。
  • Bタイプの方良いですね。リビングが部屋の中心にきて家族のだんらんにちょうど良さそう。ただその分居室が狭くなってしまったのが難点かな。部屋の面積上しょうがないことではありますが。Kタイプは豪華だと思います。
  • ルーバル付きのKプラン、すごく良いと思いますが、値段が値段でしょうし、1戸だけなのかな?最上階のブランだと思います。
    • Kタイプは広さのわりに、浴室は狭いのだなと思ったりしました。


買い物・食事[ ]

【買い物】

  • フレスコプチ 烏丸今出川店(約90m・徒歩2分)
  • 大国屋 今出川店(約180m・徒歩3分)
  • ドラッグひかり 新町店(約190m・徒歩3分)
  • 虎屋菓寮 京都一条店(約400m・徒歩5分)
  • 俵屋吉富 本店(約430m・徒歩6分)
  • 鶴屋吉信 本店(約580m・徒歩8分)


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • 中立保育園(約580m・徒歩8分)
  • 同志社幼稚園(約940m・徒歩12分)

【小学校・中学校】

  • 市立新町小学校(約580m・徒歩8分)
  • 市立上京中学校(約420m・徒歩6分)

【大学・その他】

  • 同志社大学今出川キャンパス(約280m・徒歩4分)


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域/第二種住居地域
  • ここは『御所西』というより、『今出川』というイメージですね。なんせ、パチンコ屋の跡地ですし。
    • 立地がひどすぎる パチンコや跡地 とうことです 外から見ると 全然高級感ない 敷地ぎちぎちに建ててるので 今出川通りのバス通りの音がうるさくホコリっぽい。京都らしさは全くない 地下鉄3分というけど 駅の出口から 遠くて10分はかかる


周辺施設[ ]

【公園・自然】

  • 京都御苑(約340m・徒歩5分)
  • 小川児童公園(約450m・徒歩6分)

【公共施設】

  • 上京区総合庁舎(約150m・徒歩2分)
  • 府立府民ホール アルティ(約540m・徒歩7分)
  • 樂美術館(約730m・徒歩10分)
  • 京都府庁(約960m・徒歩12分)

【寺院・神社】

  • 大聖寺(約350m・徒歩5分)
  • 金剛能楽堂(約500m・徒歩7分)
  • 萬年山相国承天禅寺(相国寺)(約630m・徒歩8分)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


kansai/595329/34

この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
[PR] スポンサードリンク