[PR] スポンサードリンク

ブランズタワー芝浦

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.25
(115 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ブランズタワー芝浦 外観完成予想CG
ブランズタワー芝浦 外観完成予想CG
  1. JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
  2. 都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
  3. ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
  • 総戸数:482戸(非分譲住戸51戸含む)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上32階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2021年9月
  • 売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:株式会社東急コミュニティー

掲示板・口コミ

スムログ関連記事

価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 未定
  • 平均520万ちょっとみたいだが、今の時代はそんなもんか。。
    • マンマニ予想では高くて坪単価480万までだった。520万だと築10年でも残債割れです。
      • 東急不動産ではないメインの事業関係者です。南東角部屋は550以上だったと思います。最上階は坪600超えてます(一部700近くあったかも)。いい物件かつ今の低金利下なのでそんなものかと感じました。白金高輪再開発マンションは600越えです。
  • やはり平均坪単価510万だって。パンダ壁ドン部屋で坪単価450万スタート。安さは期待しない方がいい。


交通[ ]

  • 3駅5路線利用可能(JR山手線・京浜東北線「田町」駅、都営浅草線・三田線「三田」駅、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」)
  • 芝浦は山手線、京浜東北線、三田線、浅草線、ゆりかもめと複数路線使えて、港区だから都心立地だからどこでも近いので、東京、日比谷、有楽町、汐留、台場、品川、恵比寿、渋谷などほとんどの場所が電車で1本、しかも数分で着く場所がほとんど。
  • 羽田空港、成田空港、大手町、東銀座、日本橋、白金台も乗り換えなしの1本。麻布十番からもタクシーで数百円で帰れるエリア。湾岸では交通利便性は浜松町と並んで飛び抜けて便利。


構造・建物[ ]

  • 建物完成(北東方向の眺望)予想CG

ブランズタワー芝浦 建物完成予想CG.png

【構造】

  • 免震構造
  • 外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。


【日当たり・眺望】

  • 眺望は東向き(or 南東角部屋)がマストです。レインボーブリッジの夜景と年に5ー6回(冬場)ある台場の花火大会と年に1ー2度ある東京湾の花火大会は感動ものです。
  • お隣タワマンとお見合いとなってしまう二面はつらいなぁ。
    • 他の方が書いている高層マンションのお向かいの件、現地案内図を見るとそれなりに広い道路を挟んでいるので、そこまで至近距離じゃない気がしました。とはいえ、遮光できるカーテンをつけたり、ミラーガラスのフイルムを貼ったりして対策はしなくちゃいけない気もしましたけど。
[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場:167台(うち3台は荷捌き・ゴミ収集・送迎車用)(月額使用料:未定)
  • 駐輪場:591台(月額使用料:未定)
  • バイク置き場:16台(月額使用料:未定)
  • 設備ですが、子供の遊ぶスペースはなく、ジムができるらしいです。屋上は東向きの一部が住民に開放されます(24時間ではないらしいです)


設備・仕様[ ]


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK(予定)
  • 専有面積:40.03m2~125.15m2
  • バルコニー面積:6.14m2~28.81m2、サービスバルコニー面積:2.34m2
  • 間取りの狭いプランから広いプランまであるので幅広いと思います。
  • 1LDKの間取り図をみてバルコニーがでかい!と思ったのですが、中央部分にあるのは柱ですか?せっかく広々としているのに、柱が通っているのかな?と思ったので。

買い物・食事[ ]

  • 【買い物】
  1. まいばすけっと 海岸3丁目店 約310m/徒歩4分
  2. ピーコックストア 芝浦アイランド店 約340m/徒歩5分
  3. ライフムスブ 田町店 約400m/徒歩5分
  4. 成城石井 芝浦シーバンス店 約640m/徒歩8分
  5. 肉のハナマサ 芝浦店 約540m/徒歩7分
  6. マルエツプチ 芝四丁目店 約670m/徒歩9分
  7. ピーコックストアグランパーク 田町店 約790m/徒歩10分
  8. miniピアゴ 芝浦2丁目店 約100m/徒歩2分
  9. セブンイレブン 芝浦ベイワード店 約40m/徒歩1分
  10. マツモトキヨシムスブ 田町店 約400m/徒歩5分
  11. ファミリーマート 海岸三丁目店 約400m/徒歩5分


【食事】

  • 徒歩1-2分ほどの近所のレストランで人気なのはカジュアルフレンチのア ラ ドゥマンドとイタリアンのラ・チャウ。ア ラ ドゥマンドは少し前にドラマの撮影で松潤がいました。クラフトミートは比較的最近Openしていつもかなり混んでますので、ファミリー向けには芝浦グリルのほうが入りやすい。個人的には韓国居酒屋の会林がお勧め。休日の昼はいつも満席の韓国焼き肉の漢城軒があります(駅前の焼き肉トラジよりコスパ高いです)


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 【幼稚園・保育園】
  1. にじのいるか保育園芝浦 約180m/徒歩3分
  2. 太陽の子芝浦二丁目保育園 約230m/徒歩3分
  3. 区立しばうら保育園 約320m/徒歩4分
  4. アンジェリカ保育園 芝浦園 約340m/徒歩5分
  5. 区立しばうら保育園分園 約400m/徒歩5分
  6. アンジェリカ田町保育園 約450m/徒歩6分
  7. 区立芝浦幼稚園 約750m/徒歩10分
  • 【教育施設(小学校・中学校・高校・大学】
  1. 区立芝浦小学校 約950m/徒歩12分
  2. (仮称)芝浦第二小学校 2022年度開校予定 約340m/徒歩5分
  3. 東京女子学園中学校・高等学校 約900m/徒歩12分
  4. 区立港南中学校 約1,850m/徒歩24分
  5. 芝浦工業大学芝浦キャンパス約340m/徒歩5分

周辺環境・治安[ ]

【周辺環境】

  • 立地はいいし東急だし、人気になりそうですね。駅へは信号待ちを含めると10分程度でしょうか。
  • 豊洲、台場とか湾岸方面遊びに行く時も、ゆりかもめや水上バスで繋がってるし、車あれば本当に数分から10分ちょい。msbや東京最大の区のスポーツセンター、愛育病院、公園がパッケージになった駅前の美しさは都内随一。周囲の再開発の多さは、都内住宅エリアとしては一番ですし、湾岸でナンバーワンブランド芝浦は伊達では無いよ。豊洲も資産価値的には有望だけれど、そもそもブランズ豊洲の検討層ではブランズ芝浦買える所得層は少ないと思いますよ。
  • 現地行きましたが、ドブ川、倉庫エリアの近くで雰囲気は暗い感じでした。見送ります。あのドブ川はどうにかならないんですかね。
    • 芝浦アイランドに12年住んでいますが、あれでも運河の水質は改善されつつあるんですよ。地域住民向けの運河クルーズとか時々やっていますし。自然豊かな田舎から見れば確かにドブ川かもしれませんがね。
    • この辺の運河は流れが悪く水深が浅いので定期的に清掃しないと臭くなるのは構造上仕方がない。晴海や豊洲あたりの臭わない運河に慣れてると気になるかも。
  • ちょっと駅から遠いのがな~。山手線外側なんだから、徒歩5分以内が欲しい。
    • 芝浦のタワマンはどれも駅遠。駅中心の円の面積をイメージすれば、近いほど数が少なくなり、希少性が高まる。その点、芝浦のタワマンは徒歩10分前後の円に新築、中古が乱立。希少性は低く将来の資産価値は期待薄。そもそもJR、地上の駅は騒々しい吹きさらしなので、地下鉄の様に駅近は評価されない。
      • 高輪ゲートウェイ駅徒歩3分ぐらいのところにタワマンできますよ。
  • 芝浦は羽田空港E滑走路ができると直下になります。2030年以降ですが。
    • E滑走路なんてあるのですか?現在議論されているのは、AとCですが、近いC滑走路でも白金高輪や品川あたりなので、ここからは2kmほど離れています。ちなみに2km離れているとギリ気にならない程度らしいです。
      • E滑走路はC滑走路から700mしか離れていないので直下ではない。。
      • そうですね、私も確認したら760m離れる案と1.3km離れる案があるとの事。ただ直下ではないですが、騒音から逃げてもドンドン追いかけて来る感じで嫌ですね..このEルートが出来ると今度は麻布十番などのタワマンや、今後出来る芝浦4丁目近辺のタワマンが値段下がるんでしょうね
  • 相次ぐ再開発で、港区・芝浦周辺の進化の勢いが止まらない。
  • 建設反対の幟が立っていたような気がします。


【地盤・水害】

  • ハザードマップが気になります。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 【公園】
  1. 芝浦運河沿緑地 約200m/徒歩3分
  2. 船路橋児童遊園 約210m/徒歩3分
  3. 芝浦公園 約250m/徒歩4分
  4. 南浜町児童遊園 約390m/徒歩5分
  5. 埠頭公園 約470m/徒歩6分
  6. 本芝公園 約490m/徒歩7分
  7. トリニティ芝浦緑地 約620m/徒歩8分
  8. プラタナス公園 約610m/徒歩8分
  9. 都立芝公園 約1420m/徒歩18分
  10. 旧芝離宮恩賜庭園 約1640m/徒歩21分 
  • みなとパーク芝浦があるのもいいです。
  • 【スポーツ施設】
  • 港区スポーツセンター(約430m・徒歩6分)
    • 近所のスポーツセンターは第一、第三日曜日は無料で施設が使える(その他でも500円)ので、水泳(ジャグジー、サウナ付き)、バスケ、卓球、バレー、フットサル、バトミントン、ダンス等々がしたい人にはオススメ。アイランドの会員制ジムに行く必要性はないです。
  • 区立芝浦中央公園運動場(約1,300m・徒歩17分)
  • ここ数年で近所にキックボクシングジム、加圧スタジオ、インドアゴルフスタジオがそれぞれオープンしていてここが建つことでさらにいろいろ出来そう。
  1. 東京ポートボウル 約330m/徒歩5分
  2. ゴルフアンドフィットネスポイント芝浦 フットサルポイント芝浦 約610m/徒歩8分
  3. パーソナルトレーニングジムBiP 約140m/徒歩2分
  4. 加圧ボディスタジオ田町 約150m/徒歩2分
  5. プラスケアパーソナル 約460m/徒歩6分
  • 【金融機関・公共施設】
  1. 三菱UFJ銀行 三田支店 約750m/徒歩10分
  2. みずほ銀行 芝支店 約750m/徒歩10分
  3. さわやか信用金庫 芝浦支店 約460m/徒歩6分
  4. 港芝四郵便局 約580m/徒歩8分
  5. 港芝浦郵便局 約690m/徒歩9分
  6. みずほ銀行(ATM)田町ステーションタワー出張所 約400m/徒歩5分
  7. 三井住友銀行 田町駅前出張所(ATM) 約850m/徒歩11分
  8. 三田警察署 約870m/徒歩11分
  9. 芝税務署 約990m/徒歩13分
  10. 三田図書館 約980m/徒歩13分
  11. 芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ 約640m/徒歩8分
  12. 芝浦海岸通郵便局 約680m/徒歩9分
  • 【病院】
  1. みなと整形外科内科クリニック 約200m/徒歩3分
  2. とようら小児科 約310m/徒歩4分
  3. 芝浦アイランド歯科 約340m/徒歩5分
  4. 愛育病院(産科・小児科) 約370m/徒歩5分)※ここは今、日本一人気の産科病院のようですね。
  5. 芝浦クリニック 約390m/徒歩5分
  6. 梶田眼科 約460m/徒歩6分
  7. 田町芝浦耳鼻咽喉科 約560m/徒歩7分
  8. 菅沼三田診療所 約760m/徒歩10分
  9. 鈴木胃腸消火器クリニック 約990m/徒歩13分
  10. 東京都済生会中央病院 約1,700m/徒歩22分
  11. 国際医療福祉大学三田病院 約1,900m/徒歩24分


[PR] スポンサードリンク

スムログ関連記事

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


23ku/647057/112-410

この物件の評価はいかがですか?
4.25
(115 票)

ブランズタワー芝浦

物件概要
所在地 東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通 山手線 「田町」駅 徒歩8分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分
都営三田線 「三田」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩8分 ※プライベートエントランスより
総戸数 482戸
[PR] スポンサードリンク