[PR] スポンサードリンク

フェルモ金沢文庫

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.00
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀1丁目63番3(地番)
  • 交通:京浜急行本線「金沢文庫」駅徒歩9分
  • 総戸数:35戸(他、管理室1戸)
  • 構造、建物階数:RC10階建
  • 敷地の権利形態:不明
  • 完成時期:2015年1月
  • 売主:JX日鉱日石不動産株式会社
  • 施工:飛島建設株式会社
  • 管理:株式会社東急コミュニティー

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 6000万は超えそうすね。
    • 立地は最高だし、間違いないですね。6000万なら即日完売じゃない?7000万前後はしますよ、この辺は。
      • え、金沢文庫って、そんなに高いんですか?
        • 快特と特急が停まるので、7000万くらいしても高くはないと思います。
          • 金沢文庫でも人気の泥亀地区ですから人気沸騰でしょう。個人的にはフェルモ泥亀のネーミングにしてもらいたかったです。
            • 泥亀は文庫では一等地です。6000万なら安いですよ。仕様が良ければもっと値段高いでしょうか。
              • 誰でも欲しいと思うでしょ、この立地。値打ちありますから6000万円台ですか、ちょっと予算が。
  • 価格も高いし、空気は悪いし、うるさいし、近くの空き地にマンション出来るらしいし、買う人いるの?なにがよくて買うか。。
    • 明らかに高いと思いますけどね。 この地域だと車も必要ですが、全戸に駐車場があるわけではないですし、まあ泥亀という地名が物語るように地盤は弱々です。 駅からも中途半端に離れてて、それでこの価格設定は…。 やはりバブルですね。
  • もう完成しているのに約半年後の引き渡しは ちょっと遅めかなと思いますが、売れ行きが影響しているのでしょうか? 竣工後、だいたい1~2か月での引き渡しが多いかと、、、
    • 販売時期を細かくして、なるべく価格を引き上げるためです。また、八景のパークホームズと時期も重なるので、そちらの顧客を取りに行く狙いもあります。
  • 相場より安価なので前向きに購入検討してました。 ガソリンスタンドの跡地ということで土壌汚染と地下ガソリンタンクの 仔細を手配依頼したところ、口頭で「大丈夫です」で完結。 ・・・・安い理由はこれか?
  • 第1期は35戸中30戸出して32戸の結果みたい まだローンキャンセルとか契約するか迷っている人もいると2.3戸 キャンセルもでそうだ。 この価格でこの結果はどうですかね

【先着順販売住戸】 <高層階>902号室 65.13平米 4,078万円 <角住戸>201号室 71.92平米 3,878万円 , 204号室 71.97平米 3,978万円

    • まあ、こんなものではないでしょうか。
      • あと3つですか。 収納がけっこう充実していましたね。 角の上はもうないのですね。。
  • 201号室が事務所になってますから、一番お買い得です。最後1戸がお買い得が美味しいそうです。
    • 最終は限定1戸で値引きではなく100万円の購入支援資金プレゼントみたいです。全体の価格から考えるとほんの少しに思えます。
  • 依然として3戸から変わらないけど 売れないんですね。 100万円は値引ってこと? 契約した人は文句言わないのですかね
  • 4月から一向に売れてない。やっぱり場所が良くないのかな
  • 公式サイトを見ると、最終2邸とあるから少しずつでも売れているのかな。いつごろ完売するんだろうね。
  • 3階以上は全て売れたみたいですね。2階は他の階とそれほど変わらない価格?高過ぎる設定なのでは?
  • あ、最終2邸になっていますよ。 どちらも間取りは同じで、404号室と804号室。 モデルルームなのでどちらも家具つきなのかな? まだ100万円の購入支援資金プレゼントは 実施されているのでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 排気ガスがひどいから、2年もたったら外壁とか汚いだろう。中古になったら二束三文だな。


共用施設[ ]

  • 竣工写真見ました。エントランスホールが印象的でした。本物のグリーンが壁にも植えられているのですか?ちゃんと手入れされないとみすぼらしくなってしまいそう。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:65.13m2~71.97m2(トランクルーム含む)
  • せっかく65m2のモデルも良かった。家具も少なく広く見えた。2LDKとしてはいいのかなと思います。
  • 実際のマンションを確認しての購入はいろいろメリットありますね。モデルルームは良く見せている場合もあるようですし、周りの環境や日あたり等は実際じゃないと分からないですから。ここは収納こだわっていますね。キッチンの収納は重宝しそうです。
    • 完成販売のメリットが十分生かされ早々終わってしまいそうですね。それほど面積が無くても収納が工夫されていたりウォールドアでリビングが開放的に使えたりすると広々感じるでしょうね。
  • トランクルームがバルコニーにあるのはユニーク。


買い物・食事[ ]

  • 生活面ではダイエーがもう少し生鮮食品の鮮度上げて価格見直すくらい、ライバル店が近くにあるといいな。映画館とか娯楽施設も欲しい。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 金沢区のど真ん中ですから。全てが揃う立地。周辺に空地はないし最後の土地でしょうか。
    • 文庫あたり歩いてるとまだまだ建て替え、売却しそうな古そうな建物があるから値段によってはもう少し我慢する価値あるかと。
  • どうしても線路が近いと電車の音がするでしょうね。 ただ、慣れると窓を開けていも気にならなくなってきます。 ここは完成した後の販売なので、ちゃんと室内などや眺望、日当たりなどを確認できるのが魅力ですね。 電車の音も実際にどれくらい聞こえるか、上の階の足音も確認可能ですから。
    • ここは電車の音は聞こえないでしょう。それより国道の騒音がかなりネックになると思います。ちょうど1車線から2車線に広がったところで、アクセル吹かして走る車が多いですからね。
  • 16号沿いで騒音やスモッグに耐えられる人には良いかもしれない。24時間窓閉めればと言われて、音は良いけど空気は悪いだろう。
  • 交通便や買い物の立地としては悪くないと思います。 でも、ここって洗濯物など外に干しても大丈夫でしょうか。 空気が悪い気がするのですが・・・。 考えすぎでしょうか?
    • 排ガスやばそうですね。洗濯ものが黒くなりそう。
  • 帰りに隣にスーパー寄りましたが、その時に国道16号の向こう側に消防署があり、緊急車両が通りました。当たり前ですが、うるさいです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/539623/78

この物件の評価はいかがですか?
3.00
(2 票)
物件概要
所在地 神奈川県横浜市金沢区泥亀1丁目63番3(地番)
交通 京浜急行本線「金沢文庫」駅徒歩9分
総戸数
[PR] スポンサードリンク