[PR] スポンサードリンク

フェリズひたち野ユーロ・ヴァンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:茨城県牛久市牛久北部特定土地区画整理事業E20街区3画地(仮換地)
  • 交通:常磐線「ひたち野うしく」駅から徒歩7分
  • 総戸数:109戸(管理事務室1戸・集会室1戸含む)
  • 構造、建物階数:地上13階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年6月
  • 売主:アジャクス
  • 施工:共立/多田建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 西友にカスミと生活必需品には困りません。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 通りを走る車の騒音は気になりますか?
    • ここは駅に近すぎず遠すぎずの格好の場所だね。また、幹線道路からも遠くて騒音や排気ガスの問題もなさそう。
  • 真南は駐車場で南西に4、5階の都市機構のビルがあるけど、日照問題はないでしょう。
  • ひたち野うしく駅周辺を車で行ったとき、区画整理されていて、道路も広くゴチャゴチャしていないので気に入りました。
    • 区画整理されマンションが10棟以上立ち並ぶひたち野の街並は壮観そのものです。また、牛久の人口増加率はつくば以上で、かつて全国1となったこともあります。人口動態予測では今後人口増加が見込める県内で数少ない市のひとつです。
  • ひたち野うしくに移り住んだ者です。勤務は都内ですが時間帯にもよりますが電車(常磐)も9割の確立で座れます。また、住環境も田舎の割には充実していると思います。


周辺施設[ ]

  • 駅近くに郵便窓口が無い
    • 日常的に使う人は不便でしょうが、うちは日常的に使わないので不便は感じません。
    • 民営化されてから、TX沿線も含めて郵便局の新設の話は聞いたことがないですね。
    • 郵便局?がリフレに入る予定との記事を別の掲示板でみました。
    • 郵便局はリフレの一階のようですね。
    • ひたち野うしく郵便局オープン


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

ibaraki/290982/1

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

フェリズひたち野ユーロ・ヴァンス

物件概要
所在地 茨城県牛久市牛久北部特定土地区画整理事業E20街区3画地(仮換地)
交通 常磐線「ひたち野うしく」駅から徒歩7分
総戸数 109戸
[PR] スポンサードリンク