[PR] スポンサードリンク

ファインスクェア新横浜

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ファインスクェア新横浜外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩6分
  2. 横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分
  3. 東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分
  • 総戸数:43戸(他管理室1戸)
  • 構造、建物階数:地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2018年09月下旬予定
  • 売主:新日本住建株式会社
  • 施工:多田建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2,698万円~4,388万円
  • デベロッパーが評判悪いみたいなのが気になる
  • ギャラリーを拝見しましたが、おしゃれな内装になっていますね 壁紙を木目調にするだけでこんなに落ち着いたおしゃれな感じになるんだと参考にもなりました。 「なお、一部オプション(有償)が含まれており、お申し込みには期限がございます。 」と記載されていましたが、一部ってどのあたりなんだろう。 壁紙等はほとんどオプションになっているのでしょうか? 家具もおしゃれだし、こんな家に住んでみたいと思う方も多いんじゃないかな
    • ギャラリーのお部屋、素敵ですね。 マンションてなんか冷たい感じがしてたんですけど、床だけでなく壁や天井にも木の雰囲気を取り入れるとこんなふうに暖かみが出るんだなと勉強になりました。 当然オプションだと思うんですけど、入居開始になってからでも自分で依頼することはできるのではないでしょうか。器用な方なら自分でもできるかも。 シーリングファンもいい感じですね。暖房費も浮くと思うので、取り入れたい器具の一つです。

交通[ ]

  • 新横浜が最寄りって、新幹線使う人だったらいいんだろうけれど、 他の人だとどういう感じなんだろうなぁ。 一応、ブルーラインも走っているので、通勤はそれを使う形になるのだろうか。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:329.77m2(99.75坪)
  • 建築面積:258.32m2(78.14坪)


共用施設[ ]

  • 駐車場:9台分設置(機械式8台、車椅子対応1台(月額使用料:21,000円~23,000円))
  • 駐輪場:54台分設置(ラック式29台、2段式下部スライドラック式22台、平置3台(月額使用料:100円~400円))


設備・仕様[ ]

  • 設備仕様についてはいろいろと書かれていますが、基本的にはマンションだったらついていてほしいよね~みたいなものはついているという感じかな。食洗機は標準でついているのでしょうか。それともオプションでしょうか。標準でついているんだったらすごいなぁと思います。オプションだと数十万単位という価格になってきてしまうかもしれません。
    • 食洗機は標準ですが、床暖房はオプションでも不可です。



[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 1LDK~2LDK(31.70m2~53.12m2)
  • 最大53.12m2の広さということで、ターゲットは単身と夫婦のみ世帯かな。部屋はA~Eの5パターン?シングルタイプの部屋を見てみましたが、トイレ経由のお風呂場に個人的にはちょっと抵抗が。他のマンションにもあったのですが、最近はこういうのが流行なんですかね。
  • 間取りを見ていると、かなり割り切っている造りになっているのだな、と思いました。 賃貸に…ということで。 分譲賃貸は設備が整っているので、 ある程度賃料も取ることもできますし。


買い物・食事[ ]

  • コンビニ生活出来る人向き。ドラッグストアが目の前にあるのは助かるけどね。



育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 商業地域
  • ここをあまりご存じの無い方は、ネットで周辺の風俗とか調べてみることをお勧めします。
    • 子持ちが住むことはないだろうから、問題ないんでは。
      • 単身用というお言葉があったので1LDK前後しかないのかなと思ったら、3LDKもあるんですね。ほんの一部なのかもしれないけど、ファミリーも住めるんじゃないでしょうか。場所の環境が子育てには向かないってことなのかな?現地へ行ったことがないので何とも言えないですが、公園やスポーツ施設が近いので、子育てに全く向いていなわけでもないのでは?
        • 3LDKは二階に1戸のみ
  • 駅前は商業施設が軒を連ねていますよね。新幹線も利用できるので交通アクセスは便利。市営地下鉄は滅多に事故などで遅延しないのがいいです。新横浜でも駅より少し離れているので暮らしやすいのでしょうか。商業施設がマンションから離れているので外勤の方は仕事帰りに買物をして帰える感じでしょうか。
  • 新横浜駅近(JR横浜線内側)のマンションは賃貸がメインでスーパーも無くファミリーには全く不向きで夫婦だけでも厳しいと思います。平日は意外と静かですし運動(ジョギング等)するには最高です。決して環境の悪い場所じゃありませんが、日産スタジアム開催日だけは大変なことになります。
  • 東横線通るまでに、周辺に店増えてほしいな



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kanagawa/625284/5-20

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ファインスクェア新横浜

物件概要
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目17番12号(地番)
交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩6分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分
東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分
総戸数 43戸
[PR] スポンサードリンク