[PR] スポンサードリンク

パークホームズ宇品御幸

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)
パークホームズ宇品御幸


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 広島電鉄宇品線 「宇品二丁目」駅 徒歩5分
  2. 広島電鉄宇品線 「県病院前」駅 徒歩6分
  • 総戸数:54戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2012年09月
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 中国支店
  • 施工:大本組


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 間取り 3LDK(1戸)・4LDK(2戸)
    • 専有面積 75.03平米(1戸)・80.55平米(1戸)・86.83平米(1戸)
    • 販売価格 3180万円(1戸)・3580万円(1戸)・3730万円(1戸)


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 元宇品住民ですが,ここは元カルビーの工場があったところでしょう。工場を統合移転した後,残った土地を巡り巡って三井が手に入れ,再開発したものだと思われます。場所的には,宇品住民がバス通りという御幸通りと海岸通りの間にあり,下町風情の色濃く残った環境です。海岸通りの埋め立て再開発による都市化の影響を受けておらず,昔ながらの宇品といった所です。古くからの宇品住民にとっては落ち着く場所ではないでしょうか(笑)。従って下町情緒に惹かれる人にはいい立地でしょうが,三井による再開発エリアを一歩出ると,グレード感を感じられる環境ではありません。車道も狭いです。南向きとなると,海は見えませんし,窓からの眺望もあまり期待できませんね。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 全戸南向きだそうです。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 他県からきて宇品に住んでますが、宇品、かなり気にってます。子どもも宇品小に通わせてますが特に問題になるようなことは今までないです。以前通わせていた学校とも差はないように思います。


周辺環境・治安[ ]

  • 前が公園で日当たりがよさそうだし、とても魅かれます。広島市のハザードマップ(洪水・地震・高潮・津波・浸水(内水)を見てみました。浸水(内水)がこの辺りがピンクになっているのは川が曲がっている所だから?素人で全くわかりません。液状化率なども小学区ごとに公開されてるんですね。地盤も立地もよいようなところは買えそうにないし。悩んでます。
  • 全く下町ですよ。悪いけど憧れて住むようなところじゃありません。白島の高層アパート周辺の雰囲気と言えば分ってもらえるでしょうか。近くに調剤薬局がいくつかありますが、県病院の支払いをせずにここへ薬剤の紙だけ持ってきて薬を買おうとする人達がいます。私の兄弟が買おうとするなら止めますが。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 昨日の夜、マンション予定地行ってみたら、目の前の公園でヤンキーたちが大声張り上げ集会してた・・。目の前公園っていうのは長所、短所がありますね。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)

パークホームズ宇品御幸

物件概要
所在地 広島県広島市南区宇品御幸1丁目82番35他(地番)
交通 広島電鉄宇品線 「宇品二丁目」駅 徒歩5分
広島電鉄宇品線 「県病院前」駅 徒歩6分
総戸数 54戸
[PR] スポンサードリンク