[PR] スポンサードリンク

パークホームズ下目黒

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 山手線 「目黒」駅 バス5分 バス停から 徒歩5分
  2. 東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩15分
  • 総戸数:21戸
  • 構造、建物階数:地上3階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年01月竣工済み
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
  • 施工:三井プレコン株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • バス便は便利なようです
    • この辺は基本バスで十分なんでよ。バスレーンは早い!!あとタクシーでも目黒駅まで裏道使えば朝のラッシュ時でも10分くらい五反田でも10分ちょっと
    • ここのバス便は意外と利便性が高いです。すぐ近くのバス停を通っている72系統は、五反田駅(朝は10~15分くらい)、恵比寿駅(朝は15分くらい)、渋谷駅(朝は25分くらい)に停まるので、どこに行くにも便利です。バス停まで徒歩1分程度ですから、たとえば武蔵小山や学芸大学の駅から7~8分のところに住んでいて駅まで行って渋谷や目黒まで東急で出て恵比寿から日比谷線で通勤なんていう移動時間と、たいして差はない、もしくはむしろ速いと思われます。また、バス停からマンションが近いので雨の日はかなり助かると思います。目黒駅を使いたい人は逆に目黒通りまで出てからバスに乗らなくてはいけないので、ちょっと面倒かもしれません。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • スーパーは目黒通りを目黒駅のほうに下った目黒通り沿いの東急ストアで十分かと思います。目黒通りと山手通りの交差する大鳥神社の交差点にマルエツもあります。ただ、一番にぎわっているのは不動前駅近くのオーゼキです。武蔵小山駅ビルにある東急ストアも便利です。
  • 絶対的に数が少ないのが飲食店です。目黒通り沿いに大鳥神社の交差点から目黒郵便局に至るまでパラパラと点在しているのですが、新参者には店構えが比較的入りにくいお店ばかりと感じます。立地的にワイワイガヤガヤなお店も少ないのも特徴です。店舗の絶対数が少ないので、たとえばお蕎麦が食べたい時に選択肢がとても少なく、蕎麦ならココ、ウナギならあそこ、という具合に、メニューによって必然的にお店が決まってしまうため、あっちこっち楽しめないのが残念です
  • コンビニは、チェーン系ではありませんが、目黒通りに出てすぐのところに「カメヤ」というお店があります。カメヤと逆方向に3分くらいいくと、ミニストップがありますので問題ないと思います。
  • 目黒通りに出てすぐのところにMobilがあります。
  • クリーニング店も目黒通り沿いに点在しているので、不便はありません。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • チャリで現地見てきました。静かな住宅街でした。通勤は朝早いのでバスはどうかな~と思って、帰りはチャリを押しながら、武蔵小山まで歩いてみました。 20分かかりました…。
  • 直ぐ隣(5丁目21番?)が更地にする工事がほぼ完了していました。三菱地所とありましたが、これもマンション用地でしょうか?そうならは相当大規模なものになりそうです。 



周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

パークホームズ下目黒

物件概要
所在地 東京都目黒区下目黒5丁目16-14(地番)
交通 山手線 「目黒」駅 バス5分 バス停から 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩15分
総戸数 21戸
[PR] スポンサードリンク