[PR] スポンサードリンク

パークハウス市谷仲之町プレイス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.50
(4 票)
パークハウス市谷仲之町プレイス外観
パークハウス市谷仲之町プレイス外観2


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩5分 (A3出口)
  2. 都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩11分 (若松口)
  3. 都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩11分 (東口)
  • 総戸数:49戸
  • 構造、建物階数:地上5階地下1階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年8月
  • 売主:三菱地所株式会社
  • 施工:前田建設工業


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
  • 4,980万円~1億6,400万円
  • 坪420万
  • 値段が決して安くない
  • 予定価格
  1. 55平米   5340万〜  5840万
  2. 60平米   6630万〜  6980万
  3. 86平米 1億 300万〜1億1700万
  4. 104平米1億3800万〜1億6400万 
  • 現在の相場感覚からすると10〜15%は割高に感じますが
    • 1割引きの提示を受けました。キャンセル住戸もでているとのことでした。(2009-03-01)
    • 売れ残っていたモデルルームの部屋は家具付き4000万円代(60.26m2)の提示を受けました。
    • 本物件の坪単価が非常に割高になっていることを他物件を検討した際に、不動産業者より説明受けました。
    • この物件の後に柳町の方のプラウドのモデルルーム販売会場にいった。その際に周辺の売り出しの平米単価を見せてくれた。このパークハウス市谷仲之町プレイスの価格が2009年の時点で最も高かった。それにともなった質があればよいのだが、質がよくない。まとめると、この物件を予定価格で購入した人はかなり相場を見誤っている。
  • 微妙に管理費高い

交通[ ]

  • 曙橋駅からは坂を上るので感覚的には5分より遠い気はしますが。
  • 都心の主たるところは徒歩や自転車圏内、山の手線内ならタクシー料金もそうかかりません。


構造・建物[ ]

  • シンプルな感じ
  • 高級感はあまり無いですね。
  • 階高が低いのか2Fだと丸見え
  • 隣や道とも近いので、かなり圧迫感がある
  • 外観はスケッチ通りAlfrexらしいSimpleさで期待どおり、中々のでき
  • 外観の風合い・色調は良い感じですね。
  • 丁寧に仕上がっていて安心しました。
  • 台風の前とかは土嚢が置いてありましたね。
    • エントランスは道路より下がっているし、地下住居もあるので、台風対策のために設置したのでは
  • 外観的にはあの灯篭が何であるのかが疑問です。
  • やや緑色の明るい色調で重厚さには欠けるでしょう。
  • 地盤を考えれば、耐震性などの構造上には問題ありません。
  • 公団ぽい
  • 南側以外は日当たりがいまいち
    • 南向き以外は2階3階ともに薄暗いです。張りだらけ
[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 管理人室の場所が変だね。
  • 自転車置場・ゴミ置き場・トランクルームがすべて地下
  • エレベーターが1機
  • エントランスもこのグレードのマンションとしては見劣りします。
  • 駐車場は、点検作業されていた方が転落してお亡くなりになっています。

設備・仕様[ ]

  • 浴室・キッチン・トイレ・梁、等イマイチ。
  • バルコニーのガラスが青っぽい
    • バルコニーはタイル張りじゃなくてモルタル仕上げ。


間取り[ ]

  • 2LDK・3LDK
  • 55.45平米~109.58平米


買い物・食事[ ]

  • 深夜まで営業しているスーパーや99円ショップなども充実している
  • おいしくて有名なパン屋、和菓子屋、洋菓子店などもある
  • ドラッグストアもあるし、気軽に入れてそれなりにおいしい飲食店もいくつかある


育児・教育[ ]

  • 韓国の学校が近くにあり、韓国人の方が比較的多い町だと思います。

周辺環境・治安[ ]

  • この辺りは、政府関係の建物などが多いこともあって、あまりごちゃごちゃした雰囲気もなく、治安もよくて、外苑東通りから少し路地に入ると、とても静かで、住み易い、いい所だと思います。
  • 2012年くらいに薬物をすった人が近くで暴れた事件があったのは記憶しています。
  • マンションにたくさんの警察官がいて、前の通りがテープが張られ侵入禁止になっていたことがあります。何かマンション内で事故があったようです。
  • 周囲が仲之町の他の通りに比べて雑然とした印象ですが、古い建物が多い為でしょう。
  • 市谷仲之町は、交通便利なうえに大通りから一歩入ればとても静かで高台のため水はけが良く、地盤も強固で住環境はとても良好です。
  • タクシーの迷惑走行が多い
  • 玄関前は、なんとなく殺風景な通り
  • 防災・防犯面でもこの地域は新宿区内では最高ランクだと思います。
  • 周辺は戸建やマンションに囲まれ、建物どうしが接近しているので、 2階、3階でも冬は太陽が全く入ってこず(南側は除く)、まるで牢獄のようです。
  • ハングル文字の広告が多いのと、ハングルを話している人が多いなという印象を持ちました。近くに学校があるためのようです。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 隣の家がボロイ
  • 目の前の防衛省の宿舎がそろそろ建て替えの時期、もしくは売却になるのかなというぐらい人がいませんね。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.50
(4 票)

パークハウス市谷仲之町プレイス

物件概要
所在地 東京都新宿区市谷仲之町33番2(地番)
交通 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩5分 (A3出口)
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩11分 (若松口)
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩11分 (東口)
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩12分 (4番出口)
総戸数 49戸
[PR] スポンサードリンク